ソフトバンクがFA甲斐拓也捕手の人的に選んだ選手は最速156キロ右腕の伊藤優輔投手に決定した。巨人のプロテクトリストとは?!

メンバーシップはじめました。
https://www.youtube.com/channel/UC0hIoknSoMm5B43qUfL7HlA/join

プロ野球速報~89オンライン(ブログ)
⇒https://baseball-sokuho.com/
ツイッター

38 Comments

  1. 小林が残ったのは良かったけれど、菅野の穴を埋める戦力として期待していただけにショック。1軍でも少ない機会だけどきちんと抑えていただけに。プロテクト無しかあ。うーん。選んだソフトバンクの期待に応えてください!次回日本シリーズで恩返ししてください!

  2. 金銭のみになるのを期待してたが、相手が人的取りに来た以上プロテクトしたくても誰かは漏れるので仕方ない。
    SBで伊藤頑張れ

  3. 育成枠の本格派右腕支配下上がりそう。伊藤優輔投手移籍なったら補充するだろうな。

  4. 正直ポテンシャルでみると、痛いは痛いけど28人しかないプロテクト枠を大卒社会人で今年29(岡本と同い年)になる実績もない投手には割けないし、落としどころとして一番マシだったと思う。
    京本横川山瀬みたいな投打の若手を取られる方がやばかったし。

  5. できれば金銭がよかったなぁ~気持ちは残念ですがソフトバンクで飛躍してほしい!

  6. それなりに配慮した感のある人選。年齢、実績を考えれば痛手な感は少ない印象。和田の件を考えれば、プロテクトされてない中でも論議を呼びそうな選手は選びづらいだろうし。また入団して数年且つ年齢的にも若い選手は取りづらかったのではないか。

  7. コンタもです阿部監督まさかだと思ったでしょうね。今年のローテーション入れると豪語してたのに獲られないと思ったらね。びっくりの伊藤優輔投手でしたね。

  8. 小林は、将来指導者になるためにも、他球団を見させたほうがよかったのにな。

  9. タモさんと同じで、中継ぎ抑えの層があついから、巨人にいても出番がない気がするから、伊藤にとっても良かったと思う

  10. ホークスは意地でも捕手を取らなかった。自前で育てるってことなのか?首脳陣に丸投げのフロントかと?投手は余ってるホークス。伊藤を使って欲しい〜中継ぎ候補

  11. まあ、候補としては良く名前の挙がっていた京本・横川・又木・田中千・山瀬・泉口・佐々木はしっかり守ってたのでしょう。
    戦力としては獲られたら困るが、SBには絶対獲られるはずの無い泉・オコエ辺りを守って伊藤外してたとしたら下手だよね。

  12. 人的補償要求はソフトバンク球団史上初らしいですね。枠を無駄に出来ないということで金銭要求が基本な球団です。よっぽど欲しかったんだと思います。

  13. 伊藤は28歳で一軍でもあまり出られそうにないし代わりは全然いるから妥当かな

  14. 昨年の実績からして、来年がいよいよ働き盛りだと思ってただけに残念です。もう決まってしまったからにはSBで大活躍して欲しい。

  15. 去年一軍で投げてた球や、阿部監督の期待の声から、今年はやってくれそうだ、という期待はしていましたが、プロテクトしたくてもしきれなかった枠 だと思います
    先発挑戦ということでしたが、他の若手先発候補に比べると一軍でも、先発としても実績では劣ってしまうので、優先順位としては低くなってしまうのは致し方ないこと

    ソフトバンクで活躍されることを期待しています

  16. このプロテクト予想なら又木か森田どちらか外してた方が良かったかもね?🤔

  17. 伊藤はプロテクトギリギリラインだったからな、年齢一軍実績から外れるのはしょうがない。社会人から期待していた選手だから残念、ソフトバンクで頑張って欲しい。決め球が習得できれば、一軍で通用するよ。

  18. 伊藤は絶対化ける 選手だと思っていたのだが残念!もしかしたら捕手4人プロテクトしてねーだろな!

  19. ソフトバンクは日シリでキャリアの浅いリリーバー達が投げてたくらいだから、
    上茶谷&濵口を獲ったとはいえ、リリーフは補強ポイントだろうから、
    伊藤にとってはこれで良かったかも?

  20. 記事を見た限り三笠さんがかなり期待されてたんでオープン戦で結果を出していくと自ずと一軍で活躍できるんじゃないかと思います

  21. 正直かなり痛いけど仕方がないと思うしかないですね。その代わり育成の菊地投手や松井颯投手には支配下目指して頑張ってほしい。

  22. 伊藤はちょっと想定外だったかな
    まぁ仕方ないといえば仕方ないが 金銭のみを選ぶが本命だけに意外だったかな
    伊藤も特別若くもないしパリーグで通用するかは謎だが年間通してどこまでやれるか注目していきたい

  23. 巨人もタモリストと同じく泉を守ったんだろうが、泉は守る必要はなかったと思う。
    ソフバンはもともといた選手を再度とらないだろうから。泉アウトで伊藤インで良かったのに。

  24. 菊地大稀のほうが期待できるから痛手でも何でもない。
    上茶谷や濱口を獲る球団ならチャンスあるでしょうね。

  25. タモさん😎こんたも、私は人的補償は小林かと思っていました、伊藤だったんですね、ソフトバンクで頑張って欲しいですね。

  26. いや、別に誰かはとられたんだろうからさ、京本とかいかれるより全然いいわ。他リーグだし活躍したらしたでしゃあない。

Write A Comment