#横浜DeNAベイスターズ 2025-03-07 東克樹不調原因発覚、三浦監督も信頼コメント【ネット反応集】 このチャンネルではプロ野球界で起こった出来事に対するネット上での反応をまとめています。 当チャンネルと共にプロ野球を楽しんでいただけたら嬉しいです。 まとめてほしい出来事のリクエストやご感想はコメント欄へどうぞ! ※元々DeNA専門チャンネルとしていましたが幅広く取り扱っていくため一度過去の動画は非公開にいたしました。 #東克樹 #三浦監督 #ベイスターズ対阪神タイガース #ベイスターズオープン戦 #プロ野球 #なんj反応 #2ch #5ch #プロ野球なんj野球ベイスターズオープン戦ベイスターズ先発ベイスターズ対阪神タイガース三浦監督南場智子オーナー東克樹横浜DeNAベイスターズ 21 Comments @probasenet 8か月 ago オススメ動画【DeNA対阪神オープン戦、東4失点&1安打完封負け】https://youtu.be/M29ulK4nQKg【DeNA林琢真さん魔改造され別人に】https://youtu.be/G1-aExU5YJA @巨人-v8v 8か月 ago 不調が不倫に見えた @princepinarello 8か月 ago OP不調でもシーズン入ったら好調になるのが東だろう😊 心配する事ないだろ😂 打線もフルメンバーだとなんとかなりそう😎 心配なのはエラーの数は減らして欲しい😅 @NARINARI0623 8か月 ago まだオープン戦だからさ!まださ… @次世代のクズ-l8h 8か月 ago この打線マジで四球選ばんよな。粘って出塁した記憶23年OP戦の林琢真で止まってるくらい。 @shiwa6270 8か月 ago まあ監督が心配ない、次から良くなるって言うなら信用しよう。 @しみずおぎょ 8か月 ago 東はフォーム改造が裏目に出たとはっきりわかったから、最悪開幕に間に合わなくても調整してくれるだろうそれより心配なのはランナーが出てからカーブを投げられなくなったヤスアキ、お手玉した筒香、冷えっぱなしの打線なんだけど… @ss915-p7b 8か月 ago 打線が湿ってるのがオープン戦の時に来て良かったと考えよう @nori4968 8か月 ago 東もそろそろダメなシーズンがあってもおかしくない。 @takasann-u6r 8か月 ago 横浜が本気出すのは秋からだから @先生-y7t8o 8か月 ago 打線に関しては主力陣はまあオープン戦だからいいけど試合後半から出てくる1.5軍のメンツは酷いな。全く打てる気配ないし必死さも感じない。ただ淡々とアウトになってるだけ本当に内容のない試合だったわ。 @ケンケン-m4x 8か月 ago オフシーズンに下半身のトレーニングしすぎたんだな😂 @_waso_ 8か月 ago まぁ東は毎年オープン戦荒れがちだからね。 @レイン太郎 8か月 ago 開幕までまだ3週間もありますし @yb4wyt7k1y 8か月 ago シーズン開幕しても不調なら心配ですが @dangerous_G3 8か月 ago タイトルの「東克樹不調原因発覚」ってちょっと中国語っぽい(小並感) @Erictententen 8か月 ago いま膿が出て良かったよ。出きったかどうかは知らんけど。 @バーナナバナナーナ 8か月 ago まあ番長と東を信じるしかないなここから調整してくれる事を願うばかりだわ打線は水物だし去年も春先はそんなに状態が良いわけではなかったから心配いらないと思う @タロー山田-x7r 8か月 ago ペナントレースが本番。そこでダメならどうしようもない @絶望の民 8か月 ago まあ打線の方が怪しそうだけど東は調整中であると信じてる @tmgdjentman 8か月 ago 去年も春先よくなかったし… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@probasenet 8か月 ago オススメ動画【DeNA対阪神オープン戦、東4失点&1安打完封負け】https://youtu.be/M29ulK4nQKg【DeNA林琢真さん魔改造され別人に】https://youtu.be/G1-aExU5YJA
@princepinarello 8か月 ago OP不調でもシーズン入ったら好調になるのが東だろう😊 心配する事ないだろ😂 打線もフルメンバーだとなんとかなりそう😎 心配なのはエラーの数は減らして欲しい😅
@しみずおぎょ 8か月 ago 東はフォーム改造が裏目に出たとはっきりわかったから、最悪開幕に間に合わなくても調整してくれるだろうそれより心配なのはランナーが出てからカーブを投げられなくなったヤスアキ、お手玉した筒香、冷えっぱなしの打線なんだけど…
@先生-y7t8o 8か月 ago 打線に関しては主力陣はまあオープン戦だからいいけど試合後半から出てくる1.5軍のメンツは酷いな。全く打てる気配ないし必死さも感じない。ただ淡々とアウトになってるだけ本当に内容のない試合だったわ。
21 Comments
オススメ動画【DeNA対阪神オープン戦、東4失点&1安打完封負け】https://youtu.be/M29ulK4nQKg
【DeNA林琢真さん魔改造され別人に】https://youtu.be/G1-aExU5YJA
不調が不倫に見えた
OP不調でもシーズン入ったら好調になるのが東だろう😊
心配する事ないだろ😂
打線もフルメンバーだとなんとかなりそう😎
心配なのはエラーの数は減らして欲しい😅
まだオープン戦だからさ!まださ…
この打線マジで四球選ばんよな。粘って出塁した記憶23年OP戦の林琢真で止まってるくらい。
まあ監督が心配ない、次から良くなるって言うなら信用しよう。
東はフォーム改造が裏目に出たとはっきりわかったから、最悪開幕に間に合わなくても調整してくれるだろう
それより心配なのはランナーが出てからカーブを投げられなくなったヤスアキ、お手玉した筒香、冷えっぱなしの打線なんだけど…
打線が湿ってるのがオープン戦の時に来て良かったと考えよう
東もそろそろダメなシーズンがあってもおかしくない。
横浜が本気出すのは秋からだから
打線に関しては主力陣はまあオープン戦だからいいけど試合後半から出てくる1.5軍のメンツは酷いな。全く打てる気配ないし必死さも感じない。ただ淡々とアウトになってるだけ本当に内容のない試合だったわ。
オフシーズンに下半身のトレーニングしすぎたんだな😂
まぁ東は毎年オープン戦荒れがちだからね。
開幕までまだ3週間もありますし
シーズン開幕しても不調なら心配ですが
タイトルの「東克樹不調原因発覚」ってちょっと中国語っぽい(小並感)
いま膿が出て良かったよ。出きったかどうかは知らんけど。
まあ番長と東を信じるしかないな
ここから調整してくれる事を願うばかりだわ
打線は水物だし去年も春先はそんなに状態が良いわけではなかったから心配いらないと思う
ペナントレースが本番。そこでダメならどうしようもない
まあ打線の方が怪しそうだけど
東は調整中であると信じてる
去年も春先よくなかったし…