⇩Twitter
Tweets by yakyujinsan
#ヤクルトスワローズ
#山崎晃大朗
#引退
【記事引用先】
再生リスト
⇩【2024年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】
⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら
⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】
⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓
【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓
チャンネル登録はこちらから
↓
https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1
50 Comments
村上もワンチャン抜けるし、スペの澤井だから、今年は大卒か社会人で固めた方がよくないか?
ヤクルトは外野も2人減り、来年村上がメジャーに行き、山田・川端もおとろえ、投手も足りない。そして何より監督が変わらない。来シーズンを考えるとドラフトも悩ましいですね。
中々しぶとい2番で繋ぐイメージでした
今年塩見がいなかったし、山崎も中々出てこなかったことも残念だった
まだまだやれると思っていたので驚きです
プロ野球選手も寿命が短くなりましたね…20代中盤でレギュラーないしはそれに匹敵する位の位置にいなければ30歳位には第二の人生を真剣に考えなきゃね
重信はどうすんだろう
よく比べられてた
外野これ以上はきれないな
ベイスターズファンとして良いところで打たれたり、守備めっちゃ上手かったから引退は早いし寂しいな〜
坂本が2000本安打を達成した記念の試合で、8回に逆転満塁アーチを放ち、巨人に、坂本に、花を持たせなかった憎き男(笑)😊。小柄だけどパンチの効いた、なかなかの選手でした。31歳の引退は残念だけど、ご苦労様でした🙂。
これで流石に即戦力級(1位クラス)と素材型(高校生なら3位、大卒・社会人なら4位でも)で最低2人はドラフトでの獲得が必須になった
なんなら西村君も登録をOFに戻すのもあり得る
チーム事情的に大学生いくならOFだろ感が強くなってきているので相対的にIFに関しては高校生(石塚君とか)需要が上昇した感がある
正直ドラフトで投手にリソースを割く余裕がなくなりつつある点に関してだけはポジティブにとらえたい
山崎選手長い間お疲れ様でした。
これでドラフト戦略変えるのかな?野手にいくか?
ワイ山崎のこと自信満々で現ドラ候補に挙げてたのにはずれたわ~
視力低下はいかんともしがたいよね、お疲れ様です。
31歳で引退はもったないと思っちゃうけど膝状態と視力低下ならしょうがないよな。お疲れ様でした
いつも情報をありがとうございます🙇
陽キャラの奥村選手が抜けて今回は山崎選手、なんか淋しいわ😂
ヤクルトなら戦力外で上手く補強するから大丈夫だと思いますよ。
まだまだ現役やると思ってたからびっくりです😅とりあえずお疲れ様でした!今後の人生に幸あれ!
これは村上がライトだな
何だか高津に嫌われていて使ってもらえなかったような感じ
青木に続いて山崎も引退。塩見も故障だし、今ドラフトでは外野手指名は必須になって来ました。
村上もポスティング、山田衰え、チームの核が無くって来た。
投手も補強しないと行けないし、どうするだ。
チームは1から作り直しですね。
コータローお疲れ様です。スワローズファンユーチュバーのありさが、悲しむぞ。
この前ファームの試合見てて、1人だけ飛び抜けて動きがいい選手がいるなと思ってたらこの人でした。他球団ファンながら羨ましいと思ってたので、残念すぎる。
うそ!!
悲しい😢
朝から何にもやる気出ない。同僚のちなヤクも沈んでた
まだ若いのにね。
惜しいです。
球団職員かコーチか、いずれにしろ長くヤクルト球団に携わる人材だと思うので、お疲れ様と同時に引き続きよろしくと言いたい😢
これで堂々と野手ドラフトできるな…高津のままなんだった。。。
ヤクルトの職員さん?として残ってほしい。
西川、岩田、丸山、並木という武器持った奴ら出てきたし
山崎?誰?
球団から声かかってたんやな。お疲れ様。
これは驚きました。まだやれると思うんですが。
最近、やたらと球団の広報的仕事多かったから、今にして思えば早い段階で決めていたと思う。タイプ的に、この年齢で今までレギュラー獲れきれなかった事を考えたら、引き際は考えていたと思う。
こーたーろーーーーー!!!!
とにかく、レフトの守備がめちゃくちゃ良かった印象です。
山崎みたいな守備固めがベイスターズにもいたらいいなと何度も思いました。お疲れ様でした。
山﨑選手、お疲れ様でした👏
長岡がいるから高卒ショートの優先順位低いのでは😮
リリースもそこそこ多いだろうし、ドラフト5位までじゃなく6.7くらいまで獲ってほしい…。
昨年いきなり衰えた感じはしたけど、寂しいね。
山崎晃太郎選手が現役引退発表なんてびっくりした選手にはいろいろ抱えてる事もあるが
引退してからの進路はまだ明確ではないが、
スワローズの背番号31番は
候補は支配下登録の岩田幸宏選手が
山崎晃太郎の背番号31を
岩田幸宏選手が良い候補です。
ドラフトってよりトレードの可能性が高いんじゃない?
楽天は残りは島内使わなさそうだし
来年の去就気になるけどたぶん放出なると思う。
その時に、もし枠があるなら島内に貸してください。絶対に活躍すると思います。
残念ですね。
昨年の挨拶が出来てないって野球してる人としてはありえないでしたよね😓
高校とか大学で上下関係が染み付いてるはずなのに人間としての挨拶が出来ないってそれは最下位になるのも納得です。
挨拶から人間関係が始まり得るものが増えてくる!!
プロ野球は個人だけでは限界があるのでコミュニケーションが出来て先輩から教わる事で高められるのに😰
こう言う先輩がいなくなる事が寂しいですね。
ヤクルトの再建はまずは挨拶から来年も見直しですかね。
打率打点ホームランとリーグ10位に入る選手がいるのに圧倒的なチーム成績!
個の能力はあってもチーム力が足らないのが明白になった年でした!
来年は引っ張る選手が引退となるのだ誰がリーダーとしてチームをまとめるのか。
コータローの応援歌大好きでした。
こんなに早く引退なんてとても残念です.もっと見たかった。
チームの盛り上げ役、いつもファンも笑わせてくれて明るく太陽な存在でした。
引退しても球団に残ってほしいです
お疲れ様でした。
えーーーーー。驚き。
視力低下とかなら仕方ないね
まだまだやれそうだしもったいないが 本人が決めたなら
惜しまれて引退するパターンは個人的にはカッコいいとは思う
外野より投手でしょ ヤクルトは
宮本さんがボロクソに言ったけど腐らなかったと評価してました。
めちゃめちゃショックです😭
眼鏡かけてたから視力が落ちてるのかな?とは思ってました。
膝が痛いから2軍でもDHだったのか
三輪さをの次のポジション?