【1回表】
新外国人選手先発・マラー
梶原を三球三振に
筒香をショートゴロゲッツーに打ち取る
【1回ウラ】
3番・福永 左中間破るタイムリー2ベースで1点先制
5番・細川 レフト前にタイムリーヒット さらに1点追加
【4回表】
筒香をセンターフライに打ち取る
オースティンをレフトフライに 
マラーは4回を無失点に抑える
【5回表】
先発キャッチャー石伊 蛯名のセカンド盗塁を阻止 強肩を見せる
【7回ウラ】
ピンチランナー樋口 セカンド盗塁を成功させる
途中出場の鵜飼 センターへタイムリーヒット さらに1点追加
【9回表】
最後は新外国人選手ウォルターズ
加藤を三球三振に打ち取りゲームセット 3-0で勝利

46 Comments

  1. この打順なら岡林の出塁率がカギになりそう
    正直ボスラーはあまり期待していないのだが…まあまだ判断するには早いよね

  2. ちなdeだけど開幕前にマラーの球筋見せてくれたのはありがたいわ、これで開幕来たら初見じゃないから対応出来るし。

  3. この時期はピッチャーの方が仕上がりが早いとはいえ、球威が素晴らしい

  4. DeNAは得意のデータ取り出来てしまったな。ランナー出ると平均5キロ程落ちたり左打者への制球だったりわかる人にはわかる。開幕カードいくならもう少し考えてほしかった。

  5. 来年からテラスができてもっと勝てなくなるんだから、せめて今年は何とか最下位脱出してくれ

  6. 本心は石伊は今年打撃強化のために2軍にしたいけど肩が魅力すぎるんよな
    先輩たち不甲斐なさすぎるわ
    ちゃんと育てる期間用意してやれや

  7. マラー球威は普通にMLBでもなかなかのレベルだもんなあ
    日本で制球改善してMLBに帰る戦略なのかな

  8. 去年の序盤とは違う感じがする。
    もちろん新戦力の台頭もあるけど、広島の野村→緒方みたいに立浪さんの撒いた種が開花してきてるのもあると思う。

  9. この動画だけでも、2026年には福永とオースティンの打球はホームランになるってことだよね?ヤバくね?

  10. マラーかなり良さそうでニコニコです
    ウォルターズもストレート強くて昔いたギャラードっぽさがあって好きだなぁ

  11. 結果的には凡打になってしまったけど、ボスラーの打球もエグかった…

Write A Comment