#巨人 #ジャイアンツ #原辰徳 #リクエスト
巨人の原辰徳監督が3回、リクエストに失敗した。3回先頭の1番・吉川尚輝内野手が中前安打で出塁。続く梶谷隆幸外野手は初球を一塁線へセーフティーバントを試み、一塁に際どいタイミングで到達。アウトの判定に原監督はリクエストを求めたがリプレー検証の結果、判定は変わらず。原監督は頭上で両手を広げる「Why」ポーズで不満そうな表情を浮かべた。
引用 https://hochi.news/articles/20230723-OHT1T51213.html?page=1
30 Comments
マスコットとしてベンチにいてほしい
これはキレていい
思ってたほどの「素」じゃなかった😮
最初の判定がベースになるという時点で誤審なくすことより威厳を大事にしたい審判団のgmみたいなエゴが見え見え
よりによって梶谷かよ
ホワーイ
もう威厳辞めようぜ
情けない
百歩譲って同時だとしても同時の場合はセーフでしょ?
いつ見ても原さんのリクエストポーズがZIPにしか見えん笑
ほぼ同時なら審判のジャッジが優先されるからこれはアウトで問題ない
逆に言えば、セーフのジャッジで横浜がリクエストしたとしてもセーフのままだっただろうね
ちゃんとアウトでしたね
アウトコールの後にすぐAHRA映し、しっかり100点のポーズと表情で答えるAHRA氏
ネタにされがちだけど、原監督の仕草って一つ一つ華があるよね
別に これをセーフ にしようが 審判としての 威厳 なんか関係ないやろ
審判の威厳 でアウトにしたとか言うバカの意見が 笑える
これはセーフでしょ なんのためのリクエストなのか意味が分からん
WBCでまた監督見たいわ
四角大きいな…。😅
バントの時に足が出たという判定しか考えられない、それほど明らかなセーフ。
あ、でもそれならランナーが戻されるか・・・
リアクションがオールスターとかお祭りのときのやつw
マジで意味ないやん😅
ミスターとか星野さんとかノムさんのリクエスト要求を見てみたかった
普通にセーフ
この試合観に行ってたけど、審判のアウトの判定にみんなブーイングからの、まさかの原のリアクションでみんな笑ってた
リクエスト無しでもセーフって分かるわ
左上の残り12ってなに?わかりにく
見ての通りだけど、先に梶谷がベース踏んで浮かんだとこを牧が踏んでる。まじで何をどう判定したらアウトになるのがまるで分からない
ほわーい?それはノーだ!
原辰徳はこの程度
アウト判定でリプレーだからセーフって言う確証じゃないからね。
リクエスト制度自体がその映像で判断するんじゃなくて、審判の判断を覆す100%の根拠があるかどうかですからね。
審判の判定が、正しい前提のリクエスト制度ですから、こんなことになるんですよ