#阪神タイガース #プロ野球 #なんj #2ch #反応集 #小幡竜平

20 Comments

  1. アホやな
    小幡の良さをわかってない
    もっと勉強してから出せ
    木浪じゃダイブしても追い付かない所を小幡は普通に取るぞ
    1歩目の反応の速さが違うねん
    確かにイージーミスするけどそれさえ治ればゴールデングラブとれる
    ちゃんと見てから物言え

  2. 小幡の1番の問題点は、試合に出続ける体力がないこと。疲労とうまく付き合えないし、故障離脱する。
    線の細さをみて、また今年もダメか、と思わせるのからそろそろ抜け出して欲しい

  3. ドラ2とはいえ、あの根尾世代なんよな、山田君と比べて華がないし、臨時コーチに来た鳥谷に腰が高い直せって散々言われてたのに治ってないしね。

  4. 厳しいとは思うけど肩と守備範囲やったら小幡の方が上やけど送球と捕球に関しては木浪の方が上やな
    でも小幡は怪我するし1年間持たないから木浪かなプレーが軽くてもエラーしらんかったらええわ

  5. 小幡、山田を秋のキャンプから楽しみに見てたけど総合力では木浪がはっきりと頭1つ抜けてる印象。
    よく言われる守備範囲の狭さとか感じるけど安定感が明らかに違う。

  6. 今年も木浪になるならマジで宗山取るべきだったろ
    小幡がいるから宗山いらないって感じだったのに

  7. 守備も打撃も本当にセンスあるから勿体無い選手だよね、、、木浪にはない脚力も持ってるのに。まあでも調子いい選手使えばいいと思う。それが競争だし。

  8. なんやかんやいって
    木浪選手の方ががんばっているよね
    そりゃ、駄目なときもあるけど、総合的にみて、木浪選手の方が上だよね
    木浪選手がんばってね

  9. 今になって鳥谷の守備動画集めたのとか観てるとやっぱ鳥谷は神やなと思う。現役の頃はあんまりイメージなかったけど肩も意外と強い

  10. オジースミスとか吉田義男さんとか、名ショートを研究した方が良いのかな。同じ甲子園を本拠地にしてよっさんは日本一ゲッツーの回数が多い。エラーも少ないし何が違うんや。

Write A Comment