本田圭佑チャンネルの切り抜きをやっております。
ご視聴していただきありがとうございます
高評価、コメント、チャンネル登録していただけると嬉しいです。

本田圭佑さんのチャンネルはこちら
https://youtube.com/c/keisukehonda

再生リストもぜひ見ていただけると嬉しいです。

【本田圭佑】W杯で大活躍のメッシのプレーをガチ分析!!正直パフォーマンスが落ちている…【カタールW杯/アルゼンチン/クロアチア/フランス/モロッコ/日本代表/切り抜き】

#本田圭佑 #メッシ #カタールw杯 #アルゼンチン #フランス #ムバッペ #KeisukeHonda #本田圭佑切り抜き #モロッコ #psg

47 Comments

  1. W杯って一番良い時に一番実力が出せる人の方が少ない感じはする。もう下り坂のベテランが大活躍するイメージ。マラドーナ・ジーニョ・ロナウド(BR)は別。他にもベッケンバウアーとかクライフとかも別。その1~2ランク下の選手の多くは若い頃にはあまり目立たない場合が多いと思う。

  2. 5:00さかなクンがさかなさんなら
    なかやまきんにくんはなかやまきんにさんで草

  3. 本田さんが監督になって指揮する日本代表をいつの日か見てみたい。

  4. 衰えはあるが
    プレイスタイルの変化をしてて
    じゅーぶん超一流でいてるね

  5. サムネイル見たとき、はっ?って思ったけどちゃんと動画見たら納得できるから何も言えないwもう次の大会無理だと自分でも言ってたし…

  6. モドリッチは今でも世界のトップクラスの選手だもんなぁ。
    プレイスタイル的にもモドリッチを必要としないチームはないと思う。

  7. メッシが成長ホルモン打ってなかったら前園ぐらいの実力。。

  8. アルゼンチンが優勝出来なかったらメッシはマラドーナにはなれなかった
    それだけの話なんだよな~

  9. 前まではメッシがアルゼンチンのためにって感じあったけど、コパ辺りからそれに加えてチームみんながメッシのためにって感じあって好き

  10. フランスは出ていない選手でも、かなりいいところまで狙えるレベルになっていてすごいですね。GKにセンターバック、サイドバック、ボランチ2人などのMF、ベンゼマ他のFW、スーパーサブのFWなど全ポジションで負傷者や、選ばれていないが評価が5大リーグでトップクラスばかりでした。

  11. メッシのパフォーマンスはトップ下になってからガラッと変わった印象。メッシは右サイドでこそ輝くイメージ

  12. 申し訳ないけど、本田圭佑全くメッシのことわかってないよね。
    フィジカル面のことを落ちてるって言ってんなら理解できるけど、パス精度 FK PKとかいろんな要素を踏まえたら、むしろ年々進化してるとしか言えないと思うんだけど

  13. メッシが衰えた?(笑)

    うん!それが、優勝のひとつの理由かな?(^-^)

  14. 2018年の挫折後、新監督エスカローニの下で結束しつつあるチームに合わせてバルサ脱退の時にバルサにあれだけのタイトルを上げたのに叩かれた事も踏まえてキャリアの最後は本気でワールドカップを取りたいと思っていた節が2019年のコパ・アメリカで感じられてた。
    惜しくも2019年は取れなかったけど、パリ・サンジェルマンというビッグクラブじゃないけど、そこそこのレベルのリーグでトップ、施設が充実しててCLも戦えるから自身のパフォーマンスを調整できる環境とアルゼンチン人監督。

    そして、2021年のコパ・アメリカがコロナ禍でブラジル開催されて2ヶ月代表が隔離拘束される大会だった事も含めて結束が強まり、コパ・アメリカを勝ち取れた事で代表タイトルっていう肩の重荷が1つ消えてより良いチームになってワールドカップ予選を2位で通過できた。この時にメッシがワールドカップを本気で狙っているのが確信した。
    フィナリッシマも勝って2つ目の代表タイトル、からのカタールW杯。
    年々パフォーマンスは落ちてるけど、パリ・サンジェルマンとかのパフォーマンスは体を壊さない様に敢えて抑えてた感じがしてた。

  15. パフォーマンス下がっててあれは凄すぎるね。ケイスケホンダも代表にいて欲しかった。

  16. ライト層からしてもコアなファンからしても本田の監督見てみたいよね

  17. オグリキャップの有馬記念と同じで勝った事に意味がある。
    パフォーマンスは関係ない。
    優勝した事に意味がある。
    メッシが凄いプレイヤーなのは過去の動画がいくらでもあるからわかる事。
    そのメッシが最後にW杯に優勝した事に意味がある。
    本当ならもっと若くて全盛期にW杯に優勝しておくべきだったが、出来なかったのだから仕方ない。
    でも最後に優勝したのだから、それがメッシだよ。

  18. この人、目がロンパリ?悪いけど、AIがこの動画を観ろとをあげたから

  19. きんに君とさかなクンがピッチに立ってる状況を想像するだけで面白い

  20. 2試合ゴールがないだけで、衰えたとか終わったとか言われてるの逆にすごい。

  21. メッシを追い越そうとしてた ってとこで否定してないの草

  22. 衰えたっていうか、全盛期が異常だったんだよwあとはバルサの時は連携も周りの選手も最高すぎた

  23. 日本の歴史上で実力は1番かは分からないけど、1番華があったし影響力もあった。

  24. カタールが最後になると思ったけど、次のワールドカップもいけそうやな。。。
    ワンチャン、CR7も。

  25. メッシのワールドカップ1位記録&史上初記録

    最優秀選手2回
    通算ドリブル成功122回
    通算得点関与21
    通算アシスト8
    5大会連続アシスト
    10代20代30代で得点
    1回の大会でGS、ラウンド16、準々決勝、準決勝、決勝で得点
    最多試合出場26
    キャプテンとして試合出場21
    プレー時間2314分
    プレイヤーオブザマッチ11回
    決勝トーナメント全試合ゴール 
    決勝トーナメント全試合MOM
    決勝トーナメント全試合ゴール&MOM
    決勝トーナメント歴代最多アシスト記録
    アルゼンチン代表歴代最多得点記録
    アルゼンチン史上最年少得点&史上最年少アシスト
    アルゼンチン史上初1大会で5ゴール以上
    W杯&コパ・アメリカ通算最多得点記録
    W杯4試合でゴール&アシストを記録
    W杯1大会でゴール&アシストを複数回達成
    W杯1大会で得点ランキング2位以上&アシストランキング1位

Write A Comment