日本全国の戦う顔をしている野球ファンの皆さん

こんにちは⚾️ #日刊バトルフェイスです。

当チャンネルはプロ野球界の最新野球時事やプロ野球考察を
独自の目線で切り込むプロ野球チャンネルです。

野球好きが面白いと思ってもらえるような
内容など様々な情報をお届けします⚾️
チャンネル登録、高評価もお願いします。

#プロ野球 #NPB #MLB #日刊バトルフェイス #土田龍空 #立浪和義 #井上一樹 #松中信彦 #中日ドラゴンズ #春季キャンプ #タッツー

23 Comments

  1. 京田をトレードに出したんだからチャンスを活かせなかっただけじゃね❓

  2. 龍空、もともと守備だけでも食っていけるレベルだと思ってたけどなぁ
    強いスイングが戻りつつあるなら嬉しいことこのうえないし、打撃重視オーダーで得点力十分期待できるなら打てない守備型選手が1人くらいいてもええやろとは思う。黄金期の英智みたいに。
    村松も幹也も福永も好きだからみんな頑張ってほしい
    阿部放出はなんでやねん思ってたけど、京田は…まぁ…

  3. 正直立浪の打撃指導と合わなくて出てくるの遅れた気がする。無駄な動きをなくして小さく振り抜けは村松、岡林にはハマってたけど、万人にハマるものではなかったということだろう。構えの段階でバットぐるぐる振り回して反動をつけて強振してる松中流は明らかに打球の力感もスピードも違う。

  4. 立浪元監督はオーナーがお気に入り。駄目経営者はどこでも駄目する!

  5. 村松が勝つと思う。村松の方が力あるのに村松の方が練習してるらしいから。

  6. この子は態度や取り組み方が問題あり、一回干さないと昔の藤王さんと同じになってしまう。これからがんばればいい

  7. 立浪クラッシャー発動
    犠牲者多数
    正直辞めてくれて良かったと思う
    無能な指導者の下では選手が可哀想過ぎる
    もうドラゴンズに関わらず下手くそなゴルフでも
    してろよ

  8. 立浪は自分のコピーを作ろうとするから駄目なんだよ。選手には合う合わない事もあるし個人によって打ち方も違うしタイプも違うから。

  9. しかし立浪は何で中村紀洋を呼んだんだ?
    そこまで自分の理想を押し付けたいなら彼は劇薬にしかならんし現に追い出したわけだし

  10. もともとしっかり振って引っ張り方向に強い球打てる選手だったのに、流し打ち指導したときの気のないかのようなスイングしてる打席は見るに堪えんかった
    ファールですごい粘った打席が話題になったときタッツも満更じゃない感じだったけどこりゃあかんわと思ったよ

  11. 龍空に関しては性格的に勝手に変なことやりだした可能性も割とあるのがノイズ

Write A Comment