岡田「俺は今回の監督2年間で2つ、失敗した。1つは日本シリーズで代打・T-岡田が来た時に島本を行かした(※1)。絶対にT-岡田は代えんと思うたから。ほんなら代打の代打、安達が来て。うわって思うたわ。こっちピッチャーを代えられへんやんか。初めての失敗やわ、代打の代打でかぶせられてのな」

新庄「結果は?」

岡田「三塁ゴロでホームタッチアウトや。あれは助かったわ。1年目はあれだけやったな。去年は佐藤やなあ。巨人戦で0-0の六回無死二塁で進塁打のサインを出さんかったんや(※2)。平田(ヘッドコーチ)に『ここでセカンドゴロ打たんとあかんということは(サインを)出さんでも分かるやろう』って。そしたら浅いセンターフライ。三塁に進んでたら、(次打者)前川のセンターフライで1点取って、勝ってたら優勝してたかもな」

※1 23年11月1日の阪神-オリックスの日本シリーズ第4戦(甲子園)。3-3の八回1死一、三塁で代打・T-岡田が送られると、岡田監督は石井から島本にスイッチ。すると、オリックスは代打の代打・安達を送った。

※2 24年9月23日・阪神-巨人戦(甲子園)。0-0の六回に先頭の大山が二塁打を放った直後、佐藤輝が中飛で走者を進められず、直後の七回に先制されて0-1で敗戦。前日22日は巨人を破って残り6試合で1ゲーム差に迫っていたが、2差に広げられて優勝が遠ざかる1敗となった。

8 Comments

  1. サインはちゃんと出さんといかんでしょう、言われた通りにやれって教えて来たんやから、でもこの試合はここよりもその後の回で岡本に2ベース打たれた時の梅野の配球の方が問題やと思うけどな、マジであの一球の配球で昨シーズン棒に振ったまであるわ

  2. 捕手の起用や木浪中野の手薄な二遊のバックアップも満足にできず佐藤輝明を2軍に行かせたり沢山あっただろうに、岡田野球が丁寧みたいな風潮なんなんだろうなそもそも簡単な指標すら分かってないような野球界の人間が多すぎて笑えるが

  3. 原口温存
    四番近本
    二遊間の意固地起用
    先発の中継ぎ起用
    無意味代走・慎重盗塁

    誇り高き自称正捕手の優遇起用については監督の失敗ではなく、特約結んだカイシャが悪いと認識。

    それでも私は岡田監督は球界を代表する名将と思っております。

  4. いや〜奥が深いわ。こういう戦術的なミスって本人しか分からないし。てか2個しか無いと言い切ることも凄いと思うが

Write A Comment