ご視聴ありがとうございます!
📢 高評価とチャンネル登録をお願いします!

このチャンネルでは大谷翔平選手にまつわるニュースをお届けします。
あなたのサポートがモチベーションになります。
動画内、いろいろ調べて制作していますが、間違っている部分があったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

【楽曲提供 株式会社光サプライズ】

#大谷
#大谷翔平
#ドジャース
#メジャーリーグ
#mlb
#海外の反応
#デコピン

21 Comments

  1. あと1本と1盗塁で1929年のルースの
    塁打数+盗塁数474を抜き去ることができたのだよ!
    誰も気がつかないのか?これが残念!

  2. 50−50ばかりを引き合いに議論してるけど、殆どの評論家が400塁打以上を軽視してる気がする。これ一つだけでもMVPかどうかの議論になる。

  3. 普通の選手だったらシングルヒットであろうヒットも、抜け目なく二塁打にしてしまう足の速さもあるし・・・

  4. ボンズ「翔平はすでに俺を超えている」

    お薬に手を出し殿堂入りさせてもらえない人に言われましても

  5. 今後大谷を超える選手が現れるか?
    現れないと思う。
    なぜなら、他に少しいる二刀流選手が、目立った活躍をしているでしょうか?
    160km/hで投げるアーロンジャッジが現れるでしょうか?
    だから、今の大谷をできるだけ記憶に焼き付けておきたい。
    間違いなく、後世には伝説です。

  6. これはどれだけ塁に到達出来たのかと考えると、411塁打と59盗塁を合計して、470進塁と見なしてもいいですよね。

    相手にして見りゃ、うっかり四球でも出したら、2塁打相当を許してしまった事に変わりがないんだもんなぁ・・・w

    して見れば、盗塁もスゴイ武器ですよ。

    ちなみにこの411には、四死球も進塁として入ってるんですかね?
    おそらく入ってないんでしょうね。 もしそうだとしたら、もっとスゴイ「奪塁数」になりますねw

  7. ボンズのステロイド汚染。
    ベンチプレスで、たった2ヶ月で
    30kgUP、かつ目もよくなる。
    こんなの反則だよね。ボンズの記録なんてゴミだ

  8. よく考えると411塁打+59盗塁
    これでいわゆる470進塁数を稼いでるわけか…
    このbase獲得ポイント、すなわち470進塁数は、過去を紐解いてもダントツでしょうね

    あっ、そう言えば彼はピッチャーでしたね笑

  9. だれも越えられない記録と思われて、着目されず、100年以上も埋もれてた記録がゴジラのように表にでてきて、アメリカ人もビックリだろう

  10. 願わくば長く現役を続けて欲しい❗️爺は、殿堂入りのニュースを聞く迄、生きていたい。

  11. 希望… MLBの希望ですね、大谷さんにもスプラッシュを見せてほしいです♪😀

  12. 残念ながら、600ftだろうが700ftだろうが大谷はどんなに頑張って特大アーチを放っても暫くはスプラッシュヒットを記録することは叶わない。
    それはオラクル・パークがホームチーム以外はスプラッシュヒットとして公式にカウントしていないから。ライトフェンスのカウンターに数字を書き加えるならジャイアンツへ移籍する必要が生じる。

  13. 塁打と言う事は打って勝ち取った塁の合計です、だったら盗塁も選手の走力で勝ち取った塁です、タッチアップも選手の走力です、データと言うならそういうのも全部合計して優劣を出してもらいたいものです。

  14. ボンズはドーピングしての記録だから大谷と並べるのは大谷に失礼
    クリーンな身体でこの記録はまさに異次元だよ
    メジャーの歴史全部合わせても凄い記録

  15. バリー・ボンズの73本のホームラン記録は、薬物で作った記録です!
    本人も薬物使用を認めています!

Write A Comment