【170km超え】強肩メジャーリーガーランキングTOP10

※この動画は、過去に起きた事件から、現代でも起こりうる事故の危険性を訴えるための情報の伝達を目的としており、視聴者に衝撃を与えて扇動する目的はございません。
※また、動画での惨事や死を取り扱う内容については、関係者を冒涜したり、その行動を助長したりするといった意図はございません。
※この動画で扱っている内容は、誹謗中傷を目的としておりません。
※また、使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的ではありません。

36 Comments

  1. 身長2mがショートやってもいいんだな。日本なら怪我するからそんな身長の選手にショートさせないもんね

  2. 握り直しても、ステップ踏んでも157㎞でるやつはそうそういない…w

  3. 先輩で余裕で間に合うのに思いっきりステップ踏んで至近距離なのに豪速球投げる先輩いるよね

  4. 日本だったら何故野球を?となる身長だね。フィジカルエリートの多さは羨ましい。

  5. ぶっちゃけこれぐらいならNPBの今宮や、友杉、紅林のがファインプレー、多いし肩も強くて余裕で160キロ以上はでとる、 源田は見せるプレーじゃなくて的確な守備 普通に内野手ならMLBよりNPBのがレベルが高い、投手の球のスピード、打球スピードは向こうのが上だと思うけど、

  6. 胸に投げてくれるのはどんだけ速くてもいいけど「あれ?バウンドするの?しないの?」って言う高さでこの速さはやめて欲しい(笑)

  7. デラクルーズの方がマジでえぐいあれを最初見た時は確かサードだと思ったのですが、普通では無い。ピッチャーフォーシームのホップ成分が凄いので滅茶苦茶に伸びます(笑
    あんなの見たら、日本のショートはキツイです(笑

  8. ピッチング見てると157ってそんなもんかって感じるけど、ショートから投げられるとえげつないな。165ってどんな世界やねん。

Write A Comment