韓国のサムスンと練習試合で8回から登場した根尾昂
1イニング2安打1失点とホロ苦中継ぎ登板。
先発の2年目土生翔太が2イニングをパーフェクトに抑え
ブレイクの予感!?
今年から打者転向した加藤竜馬がプロ初ヒット初打点!
塁上ではうれしい笑顔をふりまいた。
ベテランの岩嵜翔は、無死満塁から圧巻の三者三振!

#根尾昂 #土生翔太 #加藤竜馬 #岩嵜翔 #井上監督
#サンデードラゴンズ #dragons #中日 #ドラゴンズ A
#中日ドラゴンズ #燃えドラch #キャンプ #沖縄キャンプ
———-
■CBCテレビ野球中継「燃えよドラゴンズ」
https://hicbc.com/sports/tv/?ref=yt

■ドラゴンズ応援番組「サンデードラゴンズ」
https://hicbc.com/tv/sundra/?ref=yt

■Twitter「ドラゴンズまとめ@CBC公式」

◼️CBCテレビ公式LINE
https://lin.ee/25iffnNj

26 Comments

  1. 根尾は野手か投手かも含めて本人の希望通りにやらせて
    後1年か2年のラストチャンスをあげたらって思う

  2. 根尾って実戦形式での登板でほぼ毎回点取られてね?中継ぎでこれだと先発は論外やで

  3. コメ欄の根尾野手論が不可能であるデータを出すのであれば2軍通算打率.174かな、ちなみにロドリゲス尾田鵜飼ブライト土田あたりは2割後半打ってて、プロ1年目の岡林石川でも2割後半余裕で届いてる
    中継ぎとして育てたらモノになると思うから絶対この路線で合ってるし変な雑音はもういらんて

  4. 根尾は二刀流でも良いと思うけどな
    まだ野手は諦めなくて良いと思う
    外野手上手いし
    投手 野手両方した方が結果残しそう
    大谷のように

  5. 根尾のあの一塁側に流れるフォーム気になるなぁ
    普通に考えると下半身が弱いからちゃんと止まれないんだろうなって思います
    当然フィールディングも悪くなるんだけど現状あれで「良し」としてるんなら何か理由があるのかも知れません

  6. 2軍はちょっと酷くないか?まだ調整中とか差し引いても横浜にけちょんけちょんにやられてサムスンにも競り負けてるし、そのレベルのチームにも勝てないようじゃ、いつもなら序盤の練習試合やオープン戦は強かったのに上もイマイチ調子上がってないみたいだし😢

  7. ストレートはかなり鋭い当たりされてたし
    打者が打ち損じてとのは変化球ばかり
    それだとブレイクの予感、、、は正直難しいかと思う
    変化球は良かったので、一軍で投げる機会は増えるかと思う

  8. 根尾は新庄に預けたほうが上手く機能するように思う
    転向直後活躍できたのはストレートが155くらい出てたからだし
    ストレートが150出るか出ないかだと今のプロ野球は厳しいと思う
    立浪さんの舎弟分だった井上監督が立浪さんに恥かかすような野手再転向は絶対にしないと思うので
    今年結果出ないなら、オフに現役ドラフト出してあげるのが優しさだと思う

  9. 根尾のフォームに言及する素人ウザイな全部的外れだし
    素人は純粋に応援してやれよ

  10. 根尾クンは…
    仕草だけはエースなんやけど😥

    2段で反動つけてこの球速では厳しい⚾️

Write A Comment