#東京ヤクルトスワローズ 2024-09-07 【阪神タイガース】50秒でわかる ゲラが宮本・サンタナ・オスナをMAX159km/h含む全11球でねじ伏せるダイジェスト(阪神対ヤクルト 第21戦) 「昨日登板がなくて、いい感じで休ませてもらった。気持ちも入って、しっかり準備できて、いいボールが投げられた」。 阪神が初回の4得点で先手を奪い5連勝を挙げた試合。8回に登板したゲラ。この回先頭の宮本を1球で料理。二人目のサンタナにはストレート連発で空振り三振。最後のオスナにはスライダーを5球投げた後にこの日最速の159キロストレートで詰まらせた。 #ゲラ ゲラゲラ三振ゲラ空振り三振サンタナサンタナ 野球ヤクルトサンタナ坂本誠志郎岡田監督阪神阪神ゲラ阪神タイガース阪神タイガースゲラ阪神岡田監督阪神髙橋髙橋遥人 22 Comments @ひろ-i8h5s 1年 ago いいストレートこのストレートならもっとゴリ押しでもいいねんけどな。オスナの打席みたいに首振ってスライダー連投してカウント悪くする時あるからそこだけいつも不安やわー😊 @mニャンジャm 1年 ago スピードに目が行くけど制球もえぐい。あかんとこには絶対投げないし、スライダー全部外角低めでインアウトギリギリに決まっとる。 @Ffieir34 1年 ago あと使える球種が一つあったら無双すると思うねんけどなー @fjk5922 1年 ago オフに才木のフォーク習得したら化けるかも、、、 @前世はニシオンデンザメ 1年 ago 宮本瞬殺でなんか草 @アイモ-r4v 1年 ago いいスライダーなんだけど、もっと真っ直ぐで押してるところ見たいなぁあとはフォークをね… @marisizu_46 1年 ago ゲラ、球種がもう1個は欲しいとは思うんだがサンタナオスナを普通に抑えるからゴリ押しながら完璧なのかなり素晴らしい @であであのマスターユズ 1年 ago チェンジアップ覚えたら最強 @サイレンス鈴鹿-f2q 1年 ago 元野手で打撃もいいはずやから先発転向大いにありだと思うんよなビーズリーも上手くいったしゲラも先発しよう @ritasolo1005 1年 ago 交流戦の時期やられてたけど、そこ含めても充分アタリ助っ人すぎる @pc16-500 1年 ago オスナの配球抜群 @和浩嶋田 1年 ago 確か昇格してから右バッターへのカットボールの被打率が0だったよね @sakura. 1年 ago しっかりと休養を与えて連投を回避さえすれば抑えのメンタルや技術のポテンシャルはかなり高い投手だよ。 @Eijyun-dk9od 1年 ago 巨人のバルドナードみたいに四球から崩れないのがいい @HTY650 1年 ago ゲラの158キロより育成解除の佐藤蓮の155キロの方が速く感じる スピンの効いた重い球のストレートや来シーズン楽しみにしといてくれ きっとブルペン勝ちパターンに入ってくれると思う @horovnofumiya 1年 ago 虎のリベラやな。 @hgseetjssaghhy 1年 ago あんまり活躍すると鷹られるからなあ @もずく-i7c2c 1年 ago フォークかスプリット覚えたらもっと良くなりそう @不純っつても西じゃなくて加藤 1年 ago チェンジアップかフォークスプリット覚えたら打てるわけない @りょう-x1i 1年 ago ゲラ居なかったら今頃ドボンやったわ🥹 @zexsu8899 1年 ago ここでも言われてるけどやっぱ落ちる球や抜く玉よなそういう変化球使えたらもっと強くなる横変化だけじゃ苦しいやろなまぁゲラは真っ直ぐ強いからそれはそれで強いけど @monkeyviii7648 10か月 ago 抑えやらずにセットアッパー専任すればドリスやマテオ以上の成績残せる思います。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@HTY650 1年 ago ゲラの158キロより育成解除の佐藤蓮の155キロの方が速く感じる スピンの効いた重い球のストレートや来シーズン楽しみにしといてくれ きっとブルペン勝ちパターンに入ってくれると思う
22 Comments
いいストレート
このストレートならもっとゴリ押しでもいいねんけどな。
オスナの打席みたいに首振ってスライダー連投してカウント悪くする時あるからそこだけいつも不安やわー😊
スピードに目が行くけど制球もえぐい。あかんとこには絶対投げないし、スライダー全部外角低めでインアウトギリギリに決まっとる。
あと使える球種が一つあったら無双すると思うねんけどなー
オフに才木のフォーク習得したら化けるかも、、、
宮本瞬殺でなんか草
いいスライダーなんだけど、もっと真っ直ぐで押してるところ見たいなぁ
あとはフォークをね…
ゲラ、球種がもう1個は欲しいとは思うんだがサンタナオスナを普通に抑えるからゴリ押しながら完璧なのかなり素晴らしい
チェンジアップ覚えたら最強
元野手で打撃もいいはずやから先発転向大いにありだと思うんよな
ビーズリーも上手くいったしゲラも先発しよう
交流戦の時期やられてたけど、そこ含めても充分アタリ助っ人すぎる
オスナの配球抜群
確か昇格してから右バッターへのカットボールの被打率が0だったよね
しっかりと休養を与えて連投を回避さえすれば抑えのメンタルや技術のポテンシャルはかなり高い投手だよ。
巨人のバルドナードみたいに四球から崩れないのがいい
ゲラの158キロより育成解除の佐藤蓮の155キロの方が速く感じる スピンの効いた重い球のストレートや
来シーズン楽しみにしといてくれ きっとブルペン勝ちパターンに入ってくれると思う
虎のリベラやな。
あんまり活躍すると鷹られるからなあ
フォークかスプリット覚えたらもっと良くなりそう
チェンジアップかフォークスプリット覚えたら打てるわけない
ゲラ居なかったら今頃ドボンやったわ🥹
ここでも言われてるけどやっぱ落ちる球や抜く玉よな
そういう変化球使えたらもっと強くなる
横変化だけじゃ苦しいやろな
まぁゲラは真っ直ぐ強いからそれはそれで強いけど
抑えやらずにセットアッパー専任すればドリスやマテオ以上の成績残せる思います。