新庄剛志監督の就任3シーズン目にして育て上げた若手選手たちが躍動、6年ぶりとなるAクラス入りを果たした2024年の北海道日本ハムファイターズ。『大航海は続く』のスローガンの下、さらなる高みを目指すチームは沖縄・名護キャンプで新たなシーズンをスタートさせる。一年中ファイターズをトコトン追いかけるGAORA SPORTSは、キャンプ地の沖縄県名護市からファイターズの春季キャンプを連日生中継する。さらに、期間中行われる紅白戦や練習試合の模様もたっぷりお届けする。

#水谷瞬 #矢澤宏太 #宮崎一樹

———————————————
スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」がお送りするYoutube公式チャンネルです。

★GAORA SPORTSホームページ
https://www.gaora.co.jp/

★GAORA SPORTSの視聴方法、ご加入はこちらから!
https://www.gaora.co.jp/guide/

★ファイターズMIRUで全日程配信
https://miru.fighters.co.jp/

41 Comments

  1. もう未来のない清水はどうでもいいとして、他の二軍若手の気の緩みというかたるみはなんなの?こいつらいつまで学生気分でいるん?

  2. 打っては併殺投げては悪送球、目立った活躍もしてないのに1軍あがれるんだからそりゃあ2軍もモチベーションなんてあがんないわな。

  3. 清水・山口は今年で👋 有薗もファイターズ内だとプロスペクト扱いだけどそろそろ怪しいな〜

  4. 卓ちゃんを二軍に置いてるのって若手に対して卓ちゃんのキャンプに対する姿勢とかを見せたい、手本にして欲しいっていう新庄監督の意図があると思うんだよな

    個人的にははよ一軍で見たいけど

  5. ガンちゃんまじでうるさい、アナと稲田さんに迷惑だわwww。なにか反論があるなら本人以外は受け付けませんwww

  6. 清水スローイングとかそーゆー次元じゃ無いよな。ディレード十分に考えられる場面で全くケアせずに二塁に投げちゃってるもんこりゃダメだ意識が低すぎる😅

  7. 清水やばいな、もうちょっと頑張ってせめてトレードで生き残れるようにならんと
    このままだとトレードどころか・・・

  8. 契約のこともあるので今年はもう仕方ない。我慢します。
    来年は岩本さんの解説聞きたくありません。
    いつものことだけど、解説になってないし。

  9. 同じ新庄からの干され組でも今川と清水で随分差がついたな
    2軍が緩い原因を押しつけられて清水は可哀想とは思うけど、そう思われても仕方ないプレーが目立つ

  10. 岩本って何で毎回野球・日ハムと関係ない話中心なんだ?
    雑談だろ。
    他の解説者の邪魔でしかないんだよなぁ

  11. 岩本って解説じゃなくてただただ自分の感想をデカい声とリアクションで表現してるだけだよな笑
    阪神の藤川みたいな的確な解説だともっと聞いてて勉強になるのになー。
    これが監督になれる人となれない人との差なのかなと思ってしまう笑

  12. 杉浦選手は結果は悪いけど、球はフォーク以外は良い感じ。フォーク調整すれば良い。
    ただ味方に足引っ張られてるけど、そこを抑えないといけない。数字みれば、正義とか池田とかより全然良いからあとは印象を良くすれば良い。

  13. 矢澤はやっぱセンス溢れる選手やな。もっと出場機会増えて欲しい。五十幡の足はやっぱ魅力的やし外野手争いは熾烈やな

  14. 一軍メンバーの調子が良さそうなの凄く嬉しい半面、一部の選手達が今は難しくても頑張れば数年後は使ってもらえるかもしれないのに現時点頑張りすら感じられないの悲しいなあ。

Write A Comment