⇩Twitter

#春季キャンプ
#中日ドラゴンズ
#横浜DeNAベイスターズ

【記事引用先】

再生リスト

⇩【2024年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】

⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら

⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】

⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1

30 Comments

  1. ボスラー外角あのバッティングできるならポジれるけどなー
    吉田緊張から初回は荒れてましたけど真っ直ぐ結構差し込んでましたね。
    たくさん慣れて欲しいです

  2. 上林良さげで安心した。三浦も失点はしたみたいだけど頑張ってほしい…

  3. 加藤響良いね
    さすがは前評判通りの良い選手

    このクラスが昔は年に一人生えてくるだったのが、今回のドラフトだけでも宗山、浦田、庄司、加藤響で山縣や佐野あたりは一皮剥けて成長したらワンチャンありえるメンツだもんな…

  4. 横浜はヤスアキと松本が良さそうなのはポジですね。
    守備のエラーは……ファンが慣れるしかない(?)

  5. まだ何とも言えんけど安打やたら出てるな。
    ボール変わったのか?

  6. 伊勢は一昨日ブチギレ106球投げ込んでるからしゃあない。でも先発やるなら先発予定あるんだから抑えないとね。あとエラーが京田の時も度会の時も西巻が絡んでるんだよね。声だしするとか中継のポジショニングとかハマってなかった気がする

  7. 加藤響が良さげで嬉しい。
    野手陣の追い上げは今後に期待が持てる。
    伊勢はこのままだと先発は厳しそうだし
    浜地も颯も不安が残りますね…
    投手陣はしっかり反省して次に繋げて欲しい

  8. 伊勢は中継ぎに戻せばいいだけど小園はアカン
    他投手陣は色々試しながら投げてた上で打たれていた印象で不安になることなし
    エラーはあったけど加藤など若手ポジ多めの試合ではあった

  9. 上林ホームランうってアピールしたね。三浦もホームラン打たれけど四球ないのがいいね。コントロール良さそうですね。しっかりアピールしたら開幕前支配下だね。ソフトバンク戦力外ぐみ。頑張ってほしい。🎉

  10. 近藤も失点したけど、内容は悪くはないんですよねー
    ただ支配下には三浦が一番近いかな…

  11. 映像見ましたが、樋口、石川、龍空、板山あたりが凄く良かったです。
    投手陣も、三浦、吉田両選手共に投げてる球はいい感じ。近藤選手はまだ少し厳しいのかな、といった印象でした。
    エラーが絡んだとはいえ、全体的に点も取れてて好感触です😊

  12. 横浜は打撃はみんな良いんだけど守備が相変わらずうーんって感じなのがね、、、
    とりあえずヤスアキ裕大佐野の主力組が順調そうなのは良かったかな
    伊勢浜地颯小園はまだ仕上がってなさそうだから次回登板に期待

  13. 蛯名さんアピール成功 伊勢投手は今後に期待したい 小園投手は良いボールと悪いボールが混在している状況か❓

  14. 津田、辻本コンビの期待感がどんどん無くなっていくな…
    このままだと2軍の住人で終わりそう。

Write A Comment