2025年2月13日放送。

宮崎春季キャンプ第3クール最終日、この日も実戦形式でアピール合戦。

中でもインパクトを残したのは、巨人から移籍の伊藤優輔投手。

打者8人に対して無安打投球で三振も3つ。

ド派手デビューで自己紹介はばっちり、ようこそホークスに!

#福岡ソフトバンクホークス #珍プレー好プレー #パシフィックリーグ #カイラ #シリスポ #

30 Comments

  1. 2025年オフの戦力外候補筆頭
    (野手)
    井上朋也、中村晃、川瀬、リチャード、野村勇
    (投手)
    板東、又吉、武田、東浜

  2. 帽子のツバ黒に戻そうよ!
    これめちゃくちゃ格好良い
    ファンのみなさんからも好評だし
    シーズンずっとこれにしましょうよ
    監督や選手にも聞いてみてください

  3. 盛島のをランニングホームランとか抜かすのはさすがマスゴミ

    伊藤のインコース見逃し三振は素晴らしかった

  4. 柳田も頑張ってソフトバンク宮崎市キャンプは盛り上がっていますね。

    宮崎市といえば、経済規模50万人のリゾート、グルメ都市ですが、もう一面は天皇誕生地。古事記、日本書紀に書かれた天皇の祖先、皇祖天照大神の生誕地です。

     シーガイアのシェラトンホテル北にあります。
     皇祖天照大神の七代子孫が、奈良県橿原市て大和朝廷を開いたヤマト(神武天皇)で、ヤマトが住んでいた日本最初の皇居が宮崎市下北方町の古代遺跡地帯にある皇宮屋=こぐや=。

     それを移したのが宮崎神宮(神武天皇宮)。皇宮屋、宮崎神宮は、天皇が参拝する古代遺跡、神聖な場所です。
     
    その北約2キロの南方町の奈古神社、古代遺跡がヤマト(神武天皇)の三代祖先に当たる天孫降臨の神、天孫ニニギの御陵墓です。

     宮崎市のある宮崎平野には古墳だけでも3000基以上ある日本最大の古代遺跡都市。

     ソフトバンクキャンプ地のすぐ近くにある生目古墳群は、九州最古の古墳群です。

    縄文時代の巨大神殿跡も見つかるなど、宮崎市はキャンプの間に日本古代史の探索が楽しめる場所です。京都市、奈良市を楽しむように日本古代史を訪ね、探索してください。

Write A Comment