#巨人 #ジャイアンツ #デラロサ #奪三振

1989年3月4日生まれ(現35歳)

2019年 26試合 1勝0敗 8S 5H 24回 32奪三振 防御率2.25 被打率.190 WHIP0.88
2020年 35試合 2勝0敗 17S 5H 31.2回 28奪三振 防御率2.56 被打率.207 WHIP1.23
2021年 46試合 1勝0敗 7S 13H 41.1回 34奪三振 防御率2.83 被打率.241 WHIP1.21
2022年 30試合 0勝0敗 1S 11H 27.1回 24奪三振 防御率2.30 被打率.196 WHIP1.02

通算 137試合 4勝0敗 33S 34H 124.1回 118奪三振 防御率2.53 被打率.213 WHIP1.11

『クライマックスシリーズ』
2019年 3試合 0勝0敗 1S 0H 2.2回 1奪三振 防御率3.38 被打率.200 WHIP1.50
2021年 3試合 0勝0敗 0S 1H 2.2回 2奪三振 防御率6.75 被打率.300 WHIP1.88

通算 6試合 0勝0敗 1S 1H 5.1回 3奪三振 防御率5.06 被打率.250 WHIP1.69

『日本シリーズ』
2019年 1試合 0勝0敗 0S 0H 2回 2奪三振 防御率0.00 被打率.286 WHIP1.00
2020年 1試合 0勝0敗 0S 0H 0S 0H 1回 0奪三振 防御率0.00 被打率.000 WHIP0.00

通算 2試合 0勝0敗 0S 0H 3回 2奪三振 防御率0.00 被打率.200 WHIP0.67

22 Comments

  1. 数字だけ見るとどの年も優秀だがやはり初年度が一番良かった。
    毎試合見てた人ならわかるが年が経つ度に球威も制球も悪くなっていってた。

  2. 青木に京セラで3ラン打たれた以外試合を壊したイメージはない安定したリリーフだった

  3. 2019の、中川しかおらん状況の時に、デラロサが加入して活躍してくれた時に、全巨人ファン泣いたでしょ。

  4. 加入当初はスリムだったんだけどデブってから信頼できなくなった

  5. 年々ふっくらしていっちゃってる、美味しい物食べすぎちゃったかな苦笑

  6. 間違いなくリーグ2連覇に貢献してきてた立役者。抑えに苦労していた2019年の途中から来てくれてほんと助かったわ

  7. AIキャッチャーとか懐かしすぎて草
    日テレの誰得か分からない無駄技術好き

  8. 外国人は奥さんの出産の立ち会いで帰国することが多いけどデラロサは優勝決まるまで日本に残ったんだよな

Write A Comment