#横浜DeNAベイスターズ 2024-11-18 DeNA宮﨑敏郎、契約更改【ネット反応集】 このチャンネルではプロ野球界で起こった出来事に対するネット上での反応をまとめています。 当チャンネルと共にプロ野球を楽しんでいただけたら嬉しいです。 まとめてほしい出来事のリクエストやご感想はコメント欄へどうぞ! ※元々DeNA専門チャンネルとしていましたが幅広く取り扱っていくため一度過去の動画は非公開にいたしました。 #宮﨑敏郎 #宮﨑敏郎契約更新 #ベイスターズ #DENAベイスター #プロ野球 #なんj反応 #2ch #5ch #プロ野球DeNAベイスターズなんj野球ベイスターズ宮崎敏郎宮崎敏郎契約更新宮﨑敏郎横浜ベイスターズ 47 Comments @コーラ好き-d5n 12か月 ago 逆に何で!?安すぎない!?わかりました。週休2日とっても良いです。 @fictitious666 12か月 ago マジでチーム内に想い人がいるとしか考えられないコスパ @KOHJI-TACHIBANA 12か月 ago 出来高を付けろもう2億くらいやれ 早く。 @だーやま-p8p 12か月 ago 年齢が若けりゃもっと貰ってた契約時点では33の年で、あと何年やれるかわからないのに6年12億+出来高を出す方がすごいと思う @muganji 12か月 ago 安すぎでプー @eDLmeHMmkFheaN 12か月 ago 6年契約当時は後半の3年を心配してたな前半の3年は各年で20試合程度を欠場しているけど『6年契約を全うする』為の対処だと思いたい @showjunc5157 12か月 ago もう12億円分仕事したね・・・。でも来年もぜひ頑張って・・・。 @tomktomk9253 12か月 ago 来年も120試合.280 15本ぐらいの成績を残してそう @田中達矢 12か月 ago いまいち複数年契約の意味がわからない。複数年契約しているのに、毎年契約更改するのは何故? @tt-yk5dy 12か月 ago 4億×3年の12億と思えば、残り3年はマジで仕事しなくても文句言われないレベル @fourmodle 12か月 ago 筒香3億はちょっと高すぎよな 最後打ったとはいえ @maasa4901 12か月 ago 残り3年働かなくても文句言われる筋合い無いくらいは貢献してる @NAOsan-3 12か月 ago 宮崎の後のサードは誰が守るんだろう。やっぱ牧?セカンドにこだわりあったら他の選手になるだろうけど、森牧コンビも良いけど、俺はまだ森林コンビを諦めてない。 @バーナナバナナーナ 12か月 ago やっぱどう考えてもプニキとヤスアキの年俸逆なんだよなぁ @ほのぼのキャディ研修生 12か月 ago 正直マルティネスに10億とか出せるなら、宮崎をはじめチームの屋台骨にプラスして上げる方が良いと思うんだけどなぁ…。 @紫敷き布団-k2y 12か月 ago 毎年どんなに活躍しても2億がベースと分かってるのに更新してくれて嬉しい、メジャーみたいに引退後も年金払ってあげたいくらいよ @佐藤佐藤-j5i 12か月 ago 来年までは規定乗って欲しい。後の2年は代打メインで適度にスタメンはって! @pjhmks 12か月 ago だから安すぎってーのあとかわいすぎるってーの @れん-c1l7s 12か月 ago 6年12億1年目 122試合 .300 16本 OPS .8352年目 124試合 .326 20本 .9343年目 125試合 .283 14本 .815残り3年全休でも文句言えないわ宮崎が現役のうちにDH制導入してくれ、DHなら2000本も夢じゃない @eric610780 12か月 ago 井納梶谷が出ても、最下位に戻っても残留した漢。マジで番長の野手バージョンですわ。日本一になって本当によかった。 @AB-ct9pl 12か月 ago 今年の打低ならこの打撃成績でも十分間違いなくクリーンナップ。😊守備も安定してるし助かる @宏樹-f7c 12か月 ago 本当に宮崎選手にもう少し出来高払いもつけて3億ぐらい今なら払えるでしょ。もう少し球団側も考えてあげて。😅 @がっち-t7b 12か月 ago まさにミスターDeNA⚾️選手としては横浜で引退して、選手時代にコスパが良かった分、引退後も指導者としても仕事を依頼してしっかり年俸を払って欲しい。球団にはそういった対応を期待します。 @gogo55chan 12か月 ago 妄想だけど、これプニキから年俸現状維持のままでいいですとかフロントに言ってたとしたら堅実どころか欲なさすぎる。 @tetupasoful 12か月 ago もう12億分の仕事しましたってくらいすげーな。あと3年は身体第一で長持ちモードで頑張ってください @tokiha0015 12か月 ago まぁ実際は出来高やそれ以外のオプションがモリモリ入ってるでしょう @98_av_ingram 12か月 ago プロ野球選手にとって安過ぎるだろって言われるのは最高の褒め言葉だよなー。本当安過ぎる! @i6_R0kkN 12か月 ago 可愛い顔してしれっとまた首位打者とって欲しい @haruduffy0518 12か月 ago 皆安すぎるって言うけど複数年契約なんだから2億から変わることは無いんじゃないの?そこにその年の働きによって出来高がプラスされるのでは? @kendskenzc 12か月 ago 確実に宮崎を超える人材が出ない限りはね。サードでほぼレギュラーだろうし。なかなか三振しない技術は代打で出れれたら嫌な打者に違いない @Daichi0803-c1l 12か月 ago 毎年思うんだけど格安よなコーチとかの引退後の仕事も契約でついてたりするんかな? @瀬戸内海-q2g 12か月 ago 他球団ファンだけど流石に基本給2億からであってほしい位安定感あるよな… @松ンゴ-x4j 12か月 ago 来年はまた3割に乗せて欲しい! @609error 12か月 ago まあこの契約したDeNAもすごいし、凄すぎる結果残してる宮崎さんもすごいしって感じやね @seqcalice7181 12か月 ago 右の鈍足だから年俸オプション付けるしかないんだ @yaa471 12か月 ago 将来衰えても、代打で出てくれるだけでホッコリする体を大事に、長く続けて欲しい @ペガサス-1046 12か月 ago 6年12億だから基本額面は変わらないっしょ~出来高とかグッズ収入の分け前とかの割合はめっちゃ多そう。3億ちょいちょいは貰ってんじゃないかねぇ6年契約終わってもまた3年契約とかして地味に長くやれそうだし応援してるよプーさん! @こち-s8p 12か月 ago 某通販じゃないけどこれはほんとに「やす~い」 @kamata-539 12か月 ago 引退の際にはホルマリン漬けにしてハマスタに飾って欲しい @タナシン-c2u 12か月 ago さすがにコーチ手形はあると思うコーチで経験積ませてゆくゆくは監督の三浦コースかな @mamaramone 12か月 ago 優勝込みでこれは格安だろー出ていっちゃう心配とかしないのかな? @tonton_0805 12か月 ago 歳も歳だしCS以降の不調が気になるけど、ここまででももうお釣りが来る @kenboost 12か月 ago 本人がどんどん歳食って周りがどんどん投高打低化する中で成績維持する神。次第に四球選べるようになっていったのが特にヤバい。 @ととマユ 12か月 ago 普通に考えたら安いと思うけど6年契約なのでまあ納得かな😁 @aaaa-i3d-f8j 12か月 ago 社卒12年目で通算OPS.832とか偉人過ぎるわな。しかも可愛い。 @エイエイ-e4v 12か月 ago 中田来年3割50本打たないと割りに合わんで😂 @坂本哲也-r3b 12か月 ago 東北のどっかの誰かさんや国内FA担当する人が見たら血涙流すだろこの契約 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@れん-c1l7s 12か月 ago 6年12億1年目 122試合 .300 16本 OPS .8352年目 124試合 .326 20本 .9343年目 125試合 .283 14本 .815残り3年全休でも文句言えないわ宮崎が現役のうちにDH制導入してくれ、DHなら2000本も夢じゃない
@がっち-t7b 12か月 ago まさにミスターDeNA⚾️選手としては横浜で引退して、選手時代にコスパが良かった分、引退後も指導者としても仕事を依頼してしっかり年俸を払って欲しい。球団にはそういった対応を期待します。
@ペガサス-1046 12か月 ago 6年12億だから基本額面は変わらないっしょ~出来高とかグッズ収入の分け前とかの割合はめっちゃ多そう。3億ちょいちょいは貰ってんじゃないかねぇ6年契約終わってもまた3年契約とかして地味に長くやれそうだし応援してるよプーさん!
47 Comments
逆に何で!?
安すぎない!?
わかりました。
週休2日とっても良いです。
マジでチーム内に想い人がいるとしか考えられないコスパ
出来高を付けろ
もう2億くらいやれ
早く。
年齢が若けりゃもっと貰ってた
契約時点では33の年で、あと何年やれるかわからないのに6年12億+出来高を出す方がすごいと思う
安すぎでプー
6年契約当時は後半の3年を心配してたな
前半の3年は各年で20試合程度を欠場しているけど『6年契約を全うする』為の対処だと思いたい
もう12億円分仕事したね・・・。でも来年もぜひ頑張って・・・。
来年も120試合.280 15本ぐらいの成績を残してそう
いまいち複数年契約の意味がわからない。
複数年契約しているのに、毎年契約更改するのは何故?
4億×3年の12億と思えば、残り3年はマジで仕事しなくても文句言われないレベル
筒香3億はちょっと高すぎよな 最後打ったとはいえ
残り3年働かなくても文句言われる筋合い無いくらいは貢献してる
宮崎の後のサードは誰が守るんだろう。
やっぱ牧?セカンドにこだわりあったら他の選手になるだろうけど、森牧コンビも良いけど、俺はまだ森林コンビを諦めてない。
やっぱどう考えてもプニキとヤスアキの年俸逆なんだよなぁ
正直マルティネスに10億とか出せるなら、宮崎をはじめチームの屋台骨にプラスして上げる方が良いと思うんだけどなぁ…。
毎年どんなに活躍しても2億がベースと分かってるのに更新してくれて嬉しい、メジャーみたいに引退後も年金払ってあげたいくらいよ
来年までは規定乗って欲しい。後の2年は代打メインで適度にスタメンはって!
だから安すぎってーの
あとかわいすぎるってーの
6年12億
1年目 122試合 .300 16本 OPS .835
2年目 124試合 .326 20本 .934
3年目 125試合 .283 14本 .815
残り3年全休でも文句言えないわ
宮崎が現役のうちにDH制導入してくれ、DHなら2000本も夢じゃない
井納梶谷が出ても、最下位に戻っても残留した漢。
マジで番長の野手バージョンですわ。
日本一になって本当によかった。
今年の打低ならこの打撃成績でも十分間違いなくクリーンナップ。😊守備も安定してるし助かる
本当に宮崎選手にもう少し出来高払いもつけて3億ぐらい今なら払えるでしょ。
もう少し球団側も考えてあげて。😅
まさにミスターDeNA⚾️
選手としては横浜で引退して、選手時代にコスパが良かった分、引退後も指導者としても仕事を依頼してしっかり年俸を払って欲しい。
球団にはそういった対応を期待します。
妄想だけど、これプニキから年俸現状維持のままでいいですとかフロントに言ってたとしたら堅実どころか欲なさすぎる。
もう12億分の仕事しましたってくらいすげーな。あと3年は身体第一で長持ちモードで頑張ってください
まぁ実際は出来高やそれ以外のオプションがモリモリ入ってるでしょう
プロ野球選手にとって安過ぎるだろって言われるのは最高の褒め言葉だよなー。
本当安過ぎる!
可愛い顔してしれっとまた首位打者とって欲しい
皆安すぎるって言うけど複数年契約なんだから2億から変わることは無いんじゃないの?
そこにその年の働きによって出来高がプラスされるのでは?
確実に宮崎を超える人材が出ない限りはね。サードでほぼレギュラーだろうし。なかなか三振しない技術は代打で出れれたら嫌な打者に違いない
毎年思うんだけど格安よな
コーチとかの引退後の仕事も契約でついてたりするんかな?
他球団ファンだけど流石に基本給2億からであってほしい位安定感あるよな…
来年はまた3割に乗せて欲しい!
まあこの契約したDeNAもすごいし、凄すぎる結果残してる宮崎さんもすごいしって感じやね
右の鈍足だから年俸オプション付けるしかないんだ
将来衰えても、代打で出てくれるだけでホッコリする
体を大事に、長く続けて欲しい
6年12億だから基本額面は変わらないっしょ~
出来高とかグッズ収入の分け前とかの割合はめっちゃ多そう。
3億ちょいちょいは貰ってんじゃないかねぇ
6年契約終わってもまた3年契約とかして地味に長くやれそうだし応援してるよプーさん!
某通販じゃないけどこれはほんとに
「やす~い」
引退の際にはホルマリン漬けにしてハマスタに飾って欲しい
さすがにコーチ手形はあると思う
コーチで経験積ませてゆくゆくは監督の三浦コースかな
優勝込みでこれは格安だろー
出ていっちゃう心配とかしないのかな?
歳も歳だしCS以降の不調が気になるけど、ここまででももうお釣りが来る
本人がどんどん歳食って周りがどんどん投高打低化する中で成績維持する神。次第に四球選べるようになっていったのが特にヤバい。
普通に考えたら安いと思うけど6年契約なのでまあ納得かな😁
社卒12年目で通算OPS.832とか偉人過ぎるわな。しかも可愛い。
中田来年3割50本打たないと割りに合わんで😂
東北のどっかの誰かさんや国内FA担当する人が見たら血涙流すだろこの契約