新庄剛志監督の就任3シーズン目にして育て上げた若手選手たちが躍動、6年ぶりとなるAクラス入りを果たした2024年の北海道日本ハムファイターズ。『大航海は続く』のスローガンの下、さらなる高みを目指すチームは沖縄・名護キャンプで新たなシーズンをスタートさせる。一年中ファイターズをトコトン追いかけるGAORA SPORTSは、キャンプ地の沖縄県名護市からファイターズの春季キャンプを連日生中継する。さらに、期間中行われる紅白戦や練習試合の模様もたっぷりお届けする。

#達孝太 #ファイターズ #春季キャンプ

———————————————
スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」がお送りするYoutube公式チャンネルです。

★GAORA SPORTSホームページ
https://www.gaora.co.jp/

★GAORA SPORTSの視聴方法、ご加入はこちらから!
https://www.gaora.co.jp/guide/

★ファイターズMIRUで全日程配信
https://miru.fighters.co.jp/

41 Comments

  1. 五十幡の気合いが今年は違うなぁ
    Japan経験して心身ともに大きく成長した気がする!
    今年は優勝すっぞ!!!

  2. 五十幡は謎に単打マンみたいに思われてるけど、ルーキーイヤー見てたらわかるようにパンチ力も兼ね備えてるからな
    だからこそ本人もセコセコ転がすようなことはしないんだろうし、今年こそ機能して欲しい

  3. 達はもうそろローテ入りたいね。比べるわけではないけどダルは3年目で200イニング、大谷は3年目に最多勝、最優秀防御率とか獲得してるし。

  4. 高めに外れるボールに手が出てる所を見ると画面で見る以上に伸びて来てるのかな。カーブもかなり良さげだしノーアウト3塁でも落ち着いて投げてるように見えたしこれは楽しみだな。

  5. さっき、柴田の国頭の動画を見て思ったのが
    ダルビッシュと大谷がハムで一緒にプレーすることは無いかもしれないけれど
    逹と柴田は一緒にプレーすることは出来る
    ついでに中田2世になれそうな明瀬も覚醒すれば黄金期到来の予感

    もしかすると今のミレニアム世代は序章に過ぎないのかもしれない

  6. 野村は初球に甘い球を見送って2球目のボール球を振って不利なカウントになるって‥‥昨年と変わってなくてヤバイ😂

  7. zozoで見た時まじで支配してたからあそこから更に成長した逹とか期待しかないわぁ

  8. 達くんはじめ多くの期待の選手に結果をだして欲しいけど
    昨年結果をだした選手が出場出来なくなる訳だし。。。
    期待の選手が多すぎるのも悩みのたね🤔
    新庄監督も大変ですね😅

  9. 達は今シーズン覚醒のキッカケをつかめば一気に成績上げる可能性がある。

  10. 達マジでカーブがめっちゃ良くなってるね。
    オフシーズンアメリカで改良重ねて数値の良化に成功させただけある。
    これでストレートもフォークも生きるし、何よりも目線をずらすと言うよりも高く浮くストレートを活かすように同じ軌道から落としていくパワーカーブになってるのが素晴らしい。

  11. 捕手郡司、五十幡に四球とられてその後も暴投とはいえ取れなかったのは査定辛いか
    公式戦でも見たいんだけどなぁ

  12. 清宮には良かったけど、去年もそうだったけど基本ボールが高めに行くのがこれからどれだけ修正できるか。

  13. 最初の数球でああ、去年の達か…と思いきやその後はゾーンにまとまってきたのは大きな収穫。これはローテに食い込めるかも

  14. 五十幡の仕事ぶりが良かった。後逸したボールを見失う間に三塁まで陥れるのは素晴らしい。達自身の投球はストレートの出力は良かったし、これから。もっともっと実戦で磨いて行きましょう!

Write A Comment