【阪神】原口、正捕手へwwwwwwwwww【2chスレ】

引用スレ : https://hanshintigers1.blog.jp/archives/43992842.html

-コメント-
原口、正捕手へ。
原口にもう一回キャっチャーさせ得て、俺が監督やったら原口はキャッチャーで使うよ、一軍キャッチャーは原口さかえだ中川と梅坂の五人の中から三人体制にしたらええやろ。
原口は肩関節しんそんしょうしたり椎間板へるにあだったりで肩や腰がもうボロボロらしい。
それはお前の想像やろ、少なくとも2021年の時点ではキャッチャーの練習しとったしヘルニアや肩の心配はない、本人がまだキャッチャーやる気あるんやったらちょくそしてでもやるべき、FAしてまで出場機会求めてたんやから、なんやかんやで一番出れる可能性があるんはキャッチャーやて。
原口キャッチャーなら優勝できそうやな。
ちょくそしてないんやからもうキャッチャーやる気ないんちゃうか、21年の時点で心配ないて、そこからもう四年たって、学年で言ったら34歳、選手生活の終盤やで。
想像じゃなくて調べて出てきたことや、俺だってどうして原口がホシュやめたのか疑問やったんや。
はらぐちのヘルニアとかいつの話してんねん。育成時代の話やぞ、肩もレギュラーで出た2016年のオフの年、少なくとも今はどっちもプレーには問題ない、監督も変わったしキャッチャーに復帰するんやったら今のタイミングしかない。
まあどちらにせよ、本腰いれて保守に復帰するんやったらオフから練習してるだろうし、そうじゃないってことはもうはらぐち捕手はないってことやろうな。
梅野とかはらぐちとか打撃で目立ってマスク増やした捕手が多いんやから中川もさかえだも他の選手がかすむぐらい打てばええだけよ。

#阪神タイガース #原口文仁 #プロ野球 #なんj #なんG #2ch #5ch #反応集 #阪神

23 Comments

  1. 中川も榮枝も他の選手が霞むくらい打てばいい
    これがすべて
    原口キャッチャーの考えが出てる時点で他の捕手は危機感を覚えなきゃいけない

  2. 日本一のDenaがバウアー、セ優勝の巨人がマルチネスと超強力補強してる中で阪神が正攻法一本鎗の野球で勝ち抜くのは難しいかもわからない。
    その意味でこう言う一見奇抜な起用もいいかも。

  3. 原口が捕手なら、城島さんくらいになれるはずだっただけに、もったいない、こればっかりは、大病わずらってたし、仕方ない、代打の神様でいい

  4. 梅野、坂本2人を使い分けは賛成できますが、得点力がかなり落ちるのが諸刃の剣。原口に捕手をって考えるくらいに打の部分が課題かなって。

  5. 原口捕手や!なら、
    リトルの時捕手してたらしいし
    肩も強いから佐藤捕手で良くないか?笑

  6. 原口選手を捕手として使うぐらいなら若手を育てる機会にするほうがいいでしょ
    これからのチーム運営を年単位で考えるなら尚更

  7. 僕も代打の原口さん登板数々の回数を増やすより原口さんのキャッチャーでの活躍数々を見届けたいって思っているので。

  8. こんなにアホが多いとは
    そんな簡単にまたキャッチャーに戻れるかいな。
    キャッチャーはバッティングだけか?笑

  9. ヘルニアて手術せん限り治らんらしいて、更に腰の手術て大きなリスクを伴うからよっぽどのことがない限りせえへんらしいで。
    せやから椎間板ヘルニアとか脊柱管狭窄症とかは、一生付き合うていかなあかん、いわば身体障がいと同じ様に考える必要があるやろな。
    ま、言うてみたら椎間板ヘルニア=捕手としては致命傷と捉えることが出来るわな。

  10. 原口は打席で顔と目線が
    ヤンキースのジャッジ並み悪く言えば下手な高校生ぐらいに動いてる。
    指摘されたのか去年は目線隠すようにヘルメット目深に被ってたけど、
    あれが個人的に嫌い。

  11. シーズン中に臨時でもキャッチャーが出来てない時点で察するべきやろ?
    キャッチャーが出来るほどの肩が有るなら外野手もいける
    でも、今の扱い観たら出来て一塁手だから肩はあかんのやろ?

  12. 肩や腰がボロボロて…
    捕手どころか野手も大変じゃない?
    だから代打が多いって事?
    阪神選手詳しくないのですみません

  13. 原口くんのファンやけどそれは無理ですよ……
    原口くん肩もアカンし腰もアカンねんから………
    捕手諦めてコンバートした原口くんの悔しい気持ちも考えてあげてください

  14. 直腸をオペしたんやから座りキャッチャーはアカンやろ。負担デカいわ

  15. 捕手は坂本、梅野、中川で行くべきやね。原口は捕手はもう無理やと思う。何年もやってないんだから。

Write A Comment

Exit mobile version