#オリックス・バファローズ 2023-09-24 試合終了整列前に何がおきた?場内騒然! 【 慶應義塾 vs 桐光学園 高校野球 秋季神奈川大会 準々決勝】2023.9.24 試合終了整列前に何がおきた?場内騒然! 【 慶應義塾 vs 桐光学園 高校野球 秋季神奈川大会 準々決勝】2023.9.24 #高校野球 #慶應 #慶應義塾 #桐光学園 #神奈川高校野球 #ハイライト #高校野球ニュース #japanesebaseball #japan #baseball 鶴見凌也 22 Comments @qbqbbq4124 1年 ago 喜んで飛び出した選手とベースカバーのキャッチャーが衝突した感じかな @にしかわにしかわ-c8u 1年 ago あほ @yuya9670 1年 ago うんうん、うん、え、大丈夫?どうした?キャッチャー、なんかあった??心臓??大丈夫?? てか、、、、 セーフじゃね? @かたはやはややか 1年 ago しれっと慶応まけてるやん @user-grugrubaaaaat 1年 ago さすが慶應誤審で甲子園行ったチームは違うね @日本語OK 1年 ago あほなバットボーイが飛び出したのか @SS-vk5dx 1年 ago 最近、以前だったら考えられないプレーをプロの若手や強豪校の選手がするんだよね、野球をしらないというか @たかくんわいわい 1年 ago インプレー中に出てきたらダメよ。サヨナラホームラン時でもまだホームインしてないのにホームベースの周りに集まってるけどあれも良くない気がする。ベース踏んだのかも確認しづらいし。嬉しいのはわかるんだけどさ。 @user-muteki4649 1年 ago 何気に最後が誤審なのが笑える @user-sb7km2je3x 1年 ago 守備妨害 @太郎田中-d1b 1年 ago これはまあしゃーない気がする @Jeaaaaaaaaaaaa-e7k 1年 ago 慶應の人たち、負けて悔しいだろうに、しっかり優しく対応してるのあたたかい人たちなんだなって思った😊 @nanashisan-b4n 1年 ago 桐光学園と審判の癒着 @xyz7670 1年 ago 攻撃側プレイヤー(次打者やベースコーチ、ベンチにいる選手も含む)が、打球や送球を処理しようとしている野手のために場所を譲らなかったために、野手の守備を妨害した場合。……その守備の対象であった打者または走者がアウト つまり慶応はアウト @user-jq3os7gb1e 1年 ago 桐光の試合見たことあるけどこのキャッチャーのこマジで演技派だから何回も試合中断するよw @musasiizumu 1年 ago KO @イナ-p3j 1年 ago タイミングよ。誤審に全力で抗議してるような @監督-l8k 12か月 ago これ、サードが暴投してキャッチャーがカバー行けなかった場合そのままプレー続行? @とものり-u3w 12か月 ago なんかぶつかったな😢 @ひひひ-c8s 11か月 ago セーフだろwww @kk-iy1sw 11か月 ago ぶつかってる @MisuKuma 10か月 ago 同時セーフやん Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@たかくんわいわい 1年 ago インプレー中に出てきたらダメよ。サヨナラホームラン時でもまだホームインしてないのにホームベースの周りに集まってるけどあれも良くない気がする。ベース踏んだのかも確認しづらいし。嬉しいのはわかるんだけどさ。
@xyz7670 1年 ago 攻撃側プレイヤー(次打者やベースコーチ、ベンチにいる選手も含む)が、打球や送球を処理しようとしている野手のために場所を譲らなかったために、野手の守備を妨害した場合。……その守備の対象であった打者または走者がアウト つまり慶応はアウト
22 Comments
喜んで飛び出した選手とベースカバーのキャッチャーが衝突した感じかな
あほ
うんうん、うん、え、大丈夫?
どうした?キャッチャー、なんかあった??
心臓??大丈夫??
てか、
、、、
セーフじゃね?
しれっと慶応まけてるやん
さすが慶應
誤審で甲子園行ったチームは違うね
あほなバットボーイが飛び出したのか
最近、以前だったら考えられないプレーをプロの若手や強豪校の選手がするんだよね、野球をしらないというか
インプレー中に出てきたらダメよ。サヨナラホームラン時でもまだホームインしてないのにホームベースの周りに集まってるけどあれも良くない気がする。ベース踏んだのかも確認しづらいし。嬉しいのはわかるんだけどさ。
何気に最後が誤審なのが笑える
守備妨害
これはまあしゃーない気がする
慶應の人たち、負けて悔しいだろうに、しっかり優しく対応してるの
あたたかい人たちなんだなって思った😊
桐光学園と審判の癒着
攻撃側プレイヤー(次打者やベースコーチ、ベンチにいる選手も含む)が、打球や送球を処理しようとしている野手のために場所を譲らなかったために、野手の守備を妨害した場合。……その守備の対象であった打者または走者がアウト つまり慶応はアウト
桐光の試合見たことあるけどこのキャッチャーのこマジで演技派だから何回も試合中断するよw
KO
タイミングよ。誤審に全力で抗議してるような
これ、サードが暴投してキャッチャーがカバー行けなかった場合そのままプレー続行?
なんかぶつかったな😢
セーフだろwww
ぶつかってる
同時セーフやん