【春季キャンプ第2クール1日目】

#赤星憲広 臨時コーチが3年連続で春季キャンプに訪れました!

走塁練習では様々なシュチュエーションの中で得点に繋がる
走塁の意識を伝授!

個別練習では#佐藤輝明 選手の『構え』を大絶賛!

臨場感ある映像と選手のリアルな『声』に迫る!
春季キャンプのYouTube配信は球団公式チャンネルで!

★ファーム新球場「#ゼロカーボンベースボールパーク」情報はこちら★
https://zerocarbon-bp.hanshin.co.jp/

阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。
さまざまな球団の映像や情報をお送りします。

=== チャンネル登録はこちら ===
  ↓          ↓
https://www.youtube.com/c/hanshintigers_official?sub_confirmation=1

その他、SNSでも様々な情報を展開しています。
▼X(旧Twitter)

▼Instagram
https://www.instagram.com/hanshintigers_official/
▼Facebook
https://www.facebook.com/tigersdreamlink
▼TikTok

@hanshintigers_officialpr

※無断での転載、二次利用は禁止しています。

22 Comments

  1. もうそろそろ赤星さんを野手総合かヘッドでコーチ招聘しましょうよ。それか臨時コーチなら、春キャンプのみでなく、オールスター休み期間の中休み。夏場にもう一回の年に2回くらいは見てもらいましょう。

  2. 糸井さんほど新鮮さは無いって…
    イヤイヤ私からしたらやっぱり赤星が1番キラキラと輝いてますよ🥺

  3. 中野中野言うてるの、失った自信つけさせるためだよなぁ。今年は失敗多かったけど矢野の時みたいな走らせ方させたらまた復活すると思うし、そうしたら打撃も戻りそう

  4. リアタイで見てる時の筒井コーチの「221良い番号だ」の意味分からなかった
    そういうことかw

  5. 赤星コーチ…おそらく危機感半端ないでしょうね😅
    今日のチーム成績の盗塁成功率と企画率が…

  6. 山田は8月生まれだから辛うじて優勝決定前 だけど、今朝丸は2006年生まれだから、春に高校生になる世代は2009年だから赤星引退の年か

  7. 赤星さんは以前、別のプロ野球OBのチャンネルで
    「未だに手は痺れている」「脚も疲れてくると力が抜けて、夕方あたりに転けることもある」
    といったお話をされていて、本当に涙が出ました。

    そんな状態で1年ずっとというのは難しいのだと思いますが、それでもキャンプには3年連続来てくださっているのが、本当に嬉しいです。

    キッズファンクラブで貰った背番号53のユニフォームは、今でも大事なお宝です。

Write A Comment