#オリックス・バファローズ 2025-01-04 オリックス助っ人野手ティアリスト#プロ野球#オリックスバファローズ ヒギンス 野球 47 Comments @TT-un3wl 9か月 ago ジョーンズはあのホームランのお陰で日本シリーズで神戸に帰れたからそれだけで神。モヤも対ヤクルトでほんま活躍してくれたしもっと見たかった。 @go.to.hell.kimchi 9か月 ago マーゴとジョンジーはSティア @user-lu1zx6ke2r 9か月 ago マーゴの男前確信歩き大好きやった @インセクターいしづ 9か月 ago マッカーシー実は、超打底だった2022年にOPS.700近くあったからもうちょい使えば打ったかも @hujitaki 9か月 ago ロメロがSならマーゴもSやろ… @股良し 9か月 ago マッカーシーのスイングめちゃくちゃ好きで今でもホームラン動画見てるスイングがピタっと止まるの好き @レオナルドルンパッパ 9か月 ago ロメロの九月過ぎに無双し出す謎の追い込み懐かしい。 @バレンシア戦士 9か月 ago フロント次第ではあるがベルドの暑さに参ったセデーニョが、来年戻って来てくれる事を期待している。中嶋監督ほどスタメンいじらなそうな岸田監督の方が相性良さそう。 @アマネコ天海猫夜 9か月 ago モレルが2016入団という時間の流れに驚いてます @ティカ坊 9か月 ago トーマスのベルーナで観たダイビング守備みてめっちゃ応援してたんやけどね退団聞いたとき泣きかけたまぁ打たんかったけど @うしくん-c2i 9か月 ago 最下位+糸井さんFAで打線どうすんのって時に来てくれたロメマレ砲には感謝しか無いんよ @轟周宝-r2y 9か月 ago バルディリスとフィガロと李大浩とかもお願いしたい @suzumiya_taso 9か月 ago AJはSティアだろ @shie1812 9か月 ago マーゴとジョーンズはSにしてください🤲 @kawakamish 9か月 ago 異論なし @orixize 9か月 ago ディクソン、大好きでしたSティアです @ultradevo 9か月 ago バレラとラベロが同時にいてどうやって優勝したのかはいまだに不思議 @欲求不満jkゆか 9か月 ago うんコーディエ、、、 @黒笛ジョエル 9か月 ago もう全員いないの草 @yohey1115 9か月 ago CTはファームの選手や @Popppokamiko5093 9か月 ago 1番好きなんはモヤかなぁ今はカラチのチームにいますね! @Popppokamiko5093 9か月 ago アルバース先生好きでした。 @あすらんざら-b7l 9か月 ago 途中からAかDの2択しかないのおもろい @ryo-hx2uf 9か月 ago Aティアですら他球団ならイマイチレベル。それがオリックスクオリティ @minty-ff 9か月 ago 小深田のファインプレーがなかったらが本当に気になる @p-sk 9か月 ago ちなヤクだけどジョーンズに絶望させてもらったよ マクガフがどう考えてもジョーンズの時だけびびっとった @でしりっとる-v5y 9か月 ago ヤクファンのワイ、奥川がモヤに打たれたの今でも覚えてる @けーすけノリ-f9e 9か月 ago ジョーンズとモヤはB @misa2745 9か月 ago レオ😢 @忍忍野-z6r 9か月 ago ロメロはパワプロでもレベチに強かった @Sbr-h3i 9か月 ago さあチェンムーヘンはどこに入るのか! @盛り塩-s9g 9か月 ago 議論の余地すらないコーディエさん… @wasabihrikake 9か月 ago 投手編はディクソンがSSティアなのは分かる @S.ノイジー 9か月 ago オリックスファンノミンナハボクノコトSティアニシテクレルヨネー? @中日純正-r3d 9か月 ago Bーモレさんみたい @ハムの15番-s9b 9か月 ago メネセス、youは何しに日本へ? 個人的にラベロには期待してた @ーおだいじに 9か月 ago ロメロ以外は優勝に貢献してくれたからそれだけでAティアやね(ロメロも2021一応いたけど)ジョーンズは経験豊富なベテランという意味でも見えないところで貢献あったと思う。杉本覚醒への影響とか多分本当だったんだろう @あああた-g4u 9か月 ago ジョーンズはSやろ🎉🎉🎉🎉 @南宮-e3k 9か月 ago シュウィンデルのホームランを現地で観戦した希少性を考慮してSティアです。 @ネタニキ 9か月 ago A以上のやつおらんやろ @omizu-Axis 9か月 ago スティーブン・モヤ、泰ちゃんのときにめっちゃ援護したり敬遠直後に満塁弾打ったり印象的な活躍多くて好き @ねねねねねねねねねねねねねね 9か月 ago コーディエ… @ミルクバー-x6o 9か月 ago グラボースキー 名前好きー Sティアです @小田早保 8か月 ago ローズは? @kurosamaouen 8か月 ago バレラとラベロセットでバレラベロって言われてて則本がサインにバレラベロ!って書いてたの懐かしいwトーマスの打球取ったのなんかわるいことした小深田さん… @2100たまや 8か月 ago バルガス。。。 @たなかまさる-n6k 8か月 ago ラロッカみたいなん来てくれ〜 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ーおだいじに 9か月 ago ロメロ以外は優勝に貢献してくれたからそれだけでAティアやね(ロメロも2021一応いたけど)ジョーンズは経験豊富なベテランという意味でも見えないところで貢献あったと思う。杉本覚醒への影響とか多分本当だったんだろう
47 Comments
ジョーンズはあのホームランのお陰で日本シリーズで神戸に帰れたからそれだけで神。モヤも対ヤクルトでほんま活躍してくれたしもっと見たかった。
マーゴとジョンジーはSティア
マーゴの男前確信歩き大好きやった
マッカーシー実は、超打底だった2022年にOPS.700近くあったからもうちょい使えば打ったかも
ロメロがSならマーゴもSやろ…
マッカーシーのスイングめちゃくちゃ好きで今でもホームラン動画見てる
スイングがピタっと止まるの好き
ロメロの九月過ぎに無双し出す謎の追い込み懐かしい。
フロント次第ではあるがベルドの暑さに参ったセデーニョが、来年戻って来てくれる事を期待している。中嶋監督ほどスタメンいじらなそうな岸田監督の方が相性良さそう。
モレルが2016入団という時間の流れに驚いてます
トーマスのベルーナで観たダイビング守備みてめっちゃ応援してたんやけどね
退団聞いたとき泣きかけた
まぁ打たんかったけど
最下位+糸井さんFAで打線どうすんのって時に来てくれたロメマレ砲には感謝しか無いんよ
バルディリスとフィガロと李大浩とかもお願いしたい
AJはSティアだろ
マーゴとジョーンズはSにしてください🤲
異論なし
ディクソン、大好きでしたSティアです
バレラとラベロが同時にいてどうやって優勝したのかはいまだに不思議
うんコーディエ、、、
もう全員いないの草
CTはファームの選手や
1番好きなんはモヤかなぁ
今はカラチのチームにいますね!
アルバース先生好きでした。
途中からAかDの2択しかないのおもろい
Aティアですら他球団ならイマイチレベル。それがオリックスクオリティ
小深田のファインプレーがなかったらが本当に気になる
ちなヤクだけどジョーンズに絶望させてもらったよ
マクガフがどう考えてもジョーンズの時だけびびっとった
ヤクファンのワイ、奥川がモヤに打たれたの今でも覚えてる
ジョーンズとモヤはB
レオ😢
ロメロはパワプロでもレベチに強かった
さあチェンムーヘンはどこに入るのか!
議論の余地すらないコーディエさん…
投手編はディクソンがSSティアなのは分かる
オリックスファンノミンナハボクノコトSティアニシテクレルヨネー?
Bーモレさんみたい
メネセス、youは何しに日本へ?
個人的にラベロには期待してた
ロメロ以外は優勝に貢献してくれたからそれだけでAティアやね(ロメロも2021一応いたけど)
ジョーンズは経験豊富なベテランという意味でも見えないところで貢献あったと思う。
杉本覚醒への影響とか多分本当だったんだろう
ジョーンズはSやろ🎉🎉🎉🎉
シュウィンデルのホームランを現地で観戦した希少性を考慮してSティアです。
A以上のやつおらんやろ
スティーブン・モヤ、泰ちゃんのときにめっちゃ援護したり敬遠直後に満塁弾打ったり印象的な活躍多くて好き
コーディエ…
グラボースキー 名前好きー Sティアです
ローズは?
バレラとラベロセットでバレラベロって言われてて則本がサインにバレラベロ!って書いてたの懐かしいw
トーマスの打球取ったのなんかわるいことした小深田さん…
バルガス。。。
ラロッカみたいなん来てくれ〜