#福岡ソフトバンクホークス 2024-10-09 史上最高のエグすぎるカーブを投げる投手5選 #プロ野球 #denaベイスターズ #ソフトバンクホークス #トレバーバウアー 武田翔太 39 Comments @capersville 11か月 ago 桑田のカーブ、高校の時よりプロに入った後の方が完成度高いと思うけど。高校の時は腕の振りがかなり緩んでたと思う @菅井則之-k1p 11か月 ago 星野伸之さん @ritchieblackmore9176 11か月 ago 今中や工藤を外してカーブを語る?wwww @blues_everyday 11か月 ago 金田正一がいないなあ @lallanakuyt2866 11か月 ago 由伸がいない!😂 @elsant_ 11か月 ago 岸はいってないの? @百田陽一 11か月 ago カーブと言えば工藤公康さんと、江夏豊さん、堀内恒夫さんがすぐに浮かびます😊 @itarutokoroseizann 11か月 ago 高校で言えば工藤公康では。工藤公康のカーブを見て黄金期の西武が何がなんでも取ろうとした。熊谷組に決まっていたのを覆させて西武に入団。その代わり西武は熊谷組に球場の建設だか、改修だかをやらせている。 @ktkm.214 11か月 ago 日本シリーズ史上に残る舌禍事件があった1989年の巨人vs近鉄第4戦。巨人・香田勲男が近鉄打線をキリキリ舞いさせたスローカーブはエグかったな~。 @シキリノフ 11か月 ago 桑田真澄は高校1年の夏の大会直前までカープ投げられなかった😅堀内と佐々岡のカーブもエグかった😊 @佐野健-x3i 11か月 ago 星野伸之 @user-knownasJim 11か月 ago 星野伸之は? @金木犀-p3u 11か月 ago 巨人時代のマイコラスのカーブも魔球やったで?メジャーでも通用しているしな😊 @KAZU-t9r 11か月 ago 世代的に、やっぱり桑田かなぁ。知り合いが、中学生時分、軟式野球で対戦したのですが、軟球でさえ、桑田のカーブはエゲツないと語ってました😊 @落合晃-z9q 11か月 ago やっぱり江川卓!😊 @格-p7x 11か月 ago 今中 江川 @toypey3782 11か月 ago 阪神ファンだけど、ジョンソンのパワーカーブはエグすぎた @きなん-i8n 11か月 ago ムッシーナ @Shimajiroh 11か月 ago ランディ・メッセンジャーも落差の大きいカーブを武器に三振取りまくってました。 @48bar68 11か月 ago 今中、星野でしょーーー @DADA_enterprise 11か月 ago 工藤、今中伝説の投手というなら、江川さん出さなきゃ @ぺぺ-k3i 11か月 ago カーショーかな @ひなみざわ-r6x 11か月 ago カーショーの投げ方も含めて一番好きなカーブ @Nyao_Shi 11か月 ago 石川柊太のパワーカーブもなかなか @健-k5x 11か月 ago 1シーズンだけだったけどPJのパワーカーブとあと、マット・キーオのカーブ @五朗ミメエット 11か月 ago 堀内のカープ良かった! @Mochikome 11か月 ago モイネロのカーブを抑えて変化球の100分の1に選ばれて、直球とカーブだけで無双したPJヤバすぎる。 @noggy9307 11か月 ago 工藤、江川、今中、星野 @G.O.A.T.125 11か月 ago ジェレミーパウエルも凄かった @ハル天丼 11か月 ago 史上最高ってタイトルなんだから紹介するのは1人では? @taxshiyokoxx4526 11か月 ago JP(ジェレミーパウエル)はランク外? @inuinuchiichan 11か月 ago 星野と今中が入っていないようなものを見せられてしまった @かぜのねいろ 11か月 ago 川口和久でしょ。 @未央-p7e 10か月 ago 今の武田はカーブがストライクはいらんしストライクは甘めに行くし、追い込んでからは特に甘くなる。頑張って欲しいけど今のままじゃ厳しいよなぁ @masakiyoshida9984 10か月 ago 江川のカーブはコンロールもめちゃくちゃいいよな。 @AAA-iv2ik 10か月 ago バウアーとジョンソンは1年しかいなかったのに、100分の1変化球部門1位取ってたからな @オイミャコン-h8f 10か月 ago この動画はナックルカーブとかパワーカーブ系が多いですね。スローカーブなら星野、今中、宮城は外せないな。縦に割れるカーブなら工藤、正統派のカーブは岸かな。カーブだけでもたくさん色が出ていて奥が深い球種ですね。 @ksusama5280 10か月 ago 星野は?キーオは?😢一番は金やんやろ三段ドロップなんて今の投手投げれんぞ😊 @にくきゅう-b5r 10か月 ago なんで最後だけ昔の選手にしてるのかわからない💦 現役縛りなら山本由伸を推します Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@itarutokoroseizann 11か月 ago 高校で言えば工藤公康では。工藤公康のカーブを見て黄金期の西武が何がなんでも取ろうとした。熊谷組に決まっていたのを覆させて西武に入団。その代わり西武は熊谷組に球場の建設だか、改修だかをやらせている。
@オイミャコン-h8f 10か月 ago この動画はナックルカーブとかパワーカーブ系が多いですね。スローカーブなら星野、今中、宮城は外せないな。縦に割れるカーブなら工藤、正統派のカーブは岸かな。カーブだけでもたくさん色が出ていて奥が深い球種ですね。
39 Comments
桑田のカーブ、高校の時よりプロに入った後の方が完成度高いと思うけど。高校の時は腕の振りがかなり緩んでたと思う
星野伸之さん
今中や
工藤を外してカーブを語る?wwww
金田正一がいないなあ
由伸がいない!😂
岸はいってないの?
カーブと言えば工藤公康さんと、江夏豊さん、堀内恒夫さんがすぐに浮かびます😊
高校で言えば工藤公康では。
工藤公康のカーブを見て黄金期の西武が何がなんでも取ろうとした。
熊谷組に決まっていたのを覆させて西武に入団。
その代わり西武は熊谷組に球場の建設だか、改修だかをやらせている。
日本シリーズ史上に残る舌禍事件があった1989年の巨人vs近鉄第4戦。巨人・香田勲男が近鉄打線をキリキリ舞いさせたスローカーブはエグかったな~。
桑田真澄は高校1年の夏の大会直前までカープ投げられなかった😅
堀内と佐々岡のカーブもエグかった😊
星野伸之
星野伸之は?
巨人時代のマイコラスのカーブも魔球やったで?メジャーでも通用しているしな😊
世代的に、やっぱり桑田かなぁ。知り合いが、中学生時分、軟式野球で対戦したのですが、軟球でさえ、桑田のカーブはエゲツないと語ってました😊
やっぱり江川卓!😊
今中 江川
阪神ファンだけど、ジョンソンのパワーカーブはエグすぎた
ムッシーナ
ランディ・メッセンジャーも落差の大きいカーブを武器に三振取りまくってました。
今中、星野でしょーーー
工藤、今中
伝説の投手というなら、江川さん出さなきゃ
カーショーかな
カーショーの投げ方も含めて一番好きなカーブ
石川柊太のパワーカーブもなかなか
1シーズンだけだったけど
PJのパワーカーブと
あと、マット・キーオのカーブ
堀内のカープ良かった!
モイネロのカーブを抑えて変化球の100分の1に選ばれて、直球とカーブだけで無双したPJヤバすぎる。
工藤、江川、今中、星野
ジェレミーパウエルも凄かった
史上最高ってタイトルなんだから紹介するのは1人では?
JP(ジェレミーパウエル)はランク外?
星野と今中が入っていないようなものを見せられてしまった
川口和久でしょ。
今の武田はカーブがストライクはいらんしストライクは甘めに行くし、追い込んでからは特に甘くなる。
頑張って欲しいけど今のままじゃ厳しいよなぁ
江川のカーブはコンロールもめちゃくちゃいいよな。
バウアーとジョンソンは1年しかいなかったのに、100分の1変化球部門1位取ってたからな
この動画はナックルカーブとかパワーカーブ系が多いですね。スローカーブなら星野、今中、宮城は外せないな。縦に割れるカーブなら工藤、正統派のカーブは岸かな。カーブだけでもたくさん色が出ていて奥が深い球種ですね。
星野は?
キーオは?😢
一番は金やんやろ三段ドロップなんて今の投手投げれんぞ😊
なんで最後だけ昔の選手にしてるのかわからない💦 現役縛りなら山本由伸を推します