新庄剛志監督の就任3シーズン目にして育て上げた若手選手たちが躍動、6年ぶりとなるAクラス入りを果たした2024年の北海道日本ハムファイターズ。『大航海は続く』のスローガンの下、さらなる高みを目指すチームは沖縄・名護キャンプで新たなシーズンをスタートさせる。一年中ファイターズをトコトン追いかけるGAORA SPORTSは、キャンプ地の沖縄県名護市からファイターズの春季キャンプを連日生中継する。さらに、期間中行われる紅白戦や練習試合の模様もたっぷりお届けする。
#ファイターズ #春季キャンプ #新庄剛志
———————————————
スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」がお送りするYoutube公式チャンネルです。
★GAORA SPORTSホームページ
https://www.gaora.co.jp/
★GAORA SPORTSの視聴方法、ご加入はこちらから!
https://www.gaora.co.jp/guide/
★GAORA Bros.は「dTVチャンネル」「Hulu」で視聴できます
https://www.gaora.co.jp/bros/
27 Comments
未だに岩本あーだこーだ言ってる奴らネチっこすぎやろ。
野手のことだから口数少なかったのもあるんだろうけど、これくらい控えめだとちょうど聞きやすくてよかった。(特にあの事件の後だと)
岩本が適当に喋ってるのが気になって仕方がない。前はその適当さが良い意味で聞いていられたが、今は気になって仕方がない。
アルバイトリーダーというパワーワード
たよりになりそう(こなみ)
清宮基礎体力もかなり上がってそうだよなぁ…
反復で送球フォームのパターンをしっかり作れば水野とか上川畑と中々の三遊間が組めそう
体の起き上がりはなるほどなぁ
野手の特守の時は野手の方の解説がいいなぁ😂
一塁は野村さん❓
GAORA解説陣の起用のされ方見てると、静かにしてたときは契約交渉中だったんだなぁというのが推察されますね。
今日のポジションでわかったこと。清宮選手は3塁1択らしい。野村選手は開幕4番だけど、実はトレードの筆頭候補。今年もダメだと思っている。みんなを奮起させるための道具なんじゃないかな。新庄は野村選手の起用だけが悩みどころ。それさえなければ固定できるからね。夏頃には他球団ユニ着てるかも。ついていくよ。1番の推しだから。
なんでplasmaが流れてるんです?
岩本だから違うのを見る。
コメント清宮の話しろよどんだけ根に持ってるんだよw
打つ方の兼ね合いで清宮の三塁起用は絶対に必要になってくるんだけど、清宮って一塁でゴールデングラブ狙える選手なんだよなぁ……
コメ欄「岩本岩本岩本岩本岩本岩本岩本岩本岩本岩本岩本岩本」
去年の清宮は「痩せた」って感じだったけど、今年は「鍛えた」って感じだな
キヨミーのカットイン
水野のここぞの三塁打
痺れた〜今年も楽しみっっ
岩本の内野守備に関しての知識の無さよ
笑えるレベル
清宮、水野両選手に今年も期待ですね。
清宮選手は開幕からスタートダッシュを切って、1年間1軍で続けられるか。
水野選手はショートのスタメンを不動に出来る攻走守を目指して、さらに成長出来るか・・・。
3,4年前は、誰がショート守っても同じ、清宮はトレード要員とか散々言われてたのに本当に変わりましたね。
どの動画でも岩本嫌われてて草
まあそらそうか
水の髭はやしてるのいいね
岩本いらない
視聴者の方がどう捉えるかですねーって
解説できない岩📕は使わないで下さい。
松田とか重心低かったイメージ
ちなみに、名手の宮本さんは捕球後に上体を起こしてもいいとおっしゃっていました。
むしろ起こさないといい形で投げれられないだろ、と。
ここでも流れている米津のガンダムソング、本当に流行ってんだなあと(笑)
清宮の場合、一回完全に体起こしちゃってるのが送球が遅くなるんだよね。後ろに体重もっていってるから送球もブレやすいし。
名手は掴んだ位置からからほとんど動かない。宮本さんとか荒木さん、小阪さん。