このチャンネルではプロ野球界で起こった出来事に対するネット上での反応をまとめています。
当チャンネルと共にプロ野球を楽しんでいただけたら嬉しいです。
まとめてほしい出来事のリクエストやご感想はコメント欄へどうぞ!

※元々DeNA専門チャンネルとしていましたが幅広く取り扱っていくため一度過去の動画は非公開にいたしました。

#大田泰示 #バウアー #横浜denaベイスターズ #baystars
#プロ野球 #なんj反応 #2ch #5ch

13 Comments

  1. 監督が優しいから、怒ってくれてかつ理屈を説明してくれるならバランスがいいと思う。

  2. バウアーが多大な影響与えたし野球オタクなのはみんな知っているよ。一部ファンから嫌がれているのは友人関係事件が引っかかっているからでしょ

  3. バウアーは野球に対しては他球団も別に問題があるとは言っていない、それ以外の部分で大きいんだよ

  4. あの試合ちゃんと見てりゃキレる理由分かるはずなんだよ、なのにあの場面切り抜きだけでギャーギャー騒ぐアホが結構いるんだよ

  5. バウアー、筒香、度会
    陽キャや目立つ選手多い横浜の中でも特にパフォーマー要素ある、その場の雰囲気を完全持っていく三大巨頭だと思う
    ひと試合で全員見れたら相当嬉しい

  6. ヤフコメ見てると「怠慢プレーにキレるなんてあり得ない!雰囲気悪くなる!俺のチームにはいらない!」とか大真面目に書いてる輩割といて笑っちゃうんだよね
    やる気無くてもなあなあで済ませて負けても良いなんて負け犬根性染み付いてるよなぁ笑

  7. 期せずして去年DeNAのエラー総数はバウアーの背番号と同じ96。もはや笑うしかない草野球並みのエラー数だから、雰囲気が悪くなるとか言う奴は、アホなのかと言いたい。96も失策しても、怒られなきゃ雰囲気が悪くならない方がおかしい。ちょっとは怒られるかもと緊張感ないとヤバいわ。ちなみに巨人の失策数は58ね。

  8. バウアーが普段冷静で喝を入れる時に熱くなり
    オースティンが普段熱いプレーで時には冷静なまとめ役をしてくれるコレが噛み合えば

Write A Comment