メ~テレは、交通事故に巻き込まれ、全身にやけどをした女性を4年前から取材しています。事故がなければ、“ささやかな願い”でも、彼女が叶えるまでには、長い時間がかかりました。
愛知県に住む森亜美さん(34)。15歳の長男、12歳の次男、7歳の長女、3人の子どもの母親です。
一家5人。日常は5年前の事故で奪われました。
2016年1月、亜美さんが運転するワンボックスカーに、信号無視の車が時速100キロで衝突。
亜美さんは衝撃で意識を失い、車は炎に包まれました。
一緒に乗っていた長女は、当時1歳。車が燃える前に、助け出されました。
「子どもは大声で泣いて、病院で亜美だけ(手術中で)いない。しばらくこれ夢だろうなと思って…現実と思えなかったですね」(亜美さんの夫 森常司さん)
全身の60%を火傷 病院で子ども達は母の姿に戸惑い
亜美さんは全身の60%を火傷。
2カ月経って面会ができた時、上の子2人は、戸惑いを隠せませんでした。
「2人ともびっくりして何もしゃべらんかったですね。『これがママだぞ』って言っても、2人とも無視でそっぽむいて…別人に会ってる、初めて見た人といる感覚だったですね」(常司さん)
「近くにいるけど距離感もあったし。お互いにどうしていいか分からなくて、しゃべりたいけどわかんないし」(亜美さん)
事故を起こした男は、裁判で禁錮3年10カ月の刑が確定しました。
前向きに努力する母を見て 変わっていく子ども達
事故後、ヘルパーの手を借りていた家事。
ひとつひとつ、できることを増やそうと、亜美さんは努力していました。
「やれないなと思っていたけど、やってみようと思ったらやれたんで、良かったと思って」(亜美さん)
できることが増えていく亜美さんを、子供たちは、見ていました。
「私が外に出るようになってきて、『あっ、変わってきたのかな』と多分思ってるから。徐々に子供達も安心しているのかな。それでどんどん普通になってきたのかな」
「これからも取り戻せるかなと思って。過去には戻れないけど、未来なら変えられるかなと思って」(亜美さん)
子ども達との時間をつくるため、車の運転も再開しました。
長男は中学3年生。部活でハンドボールをしています。試合や練習の送り迎えを亜美さんにお願いするようになりました。
「『学校とか送っていって』って言ってくれたことが、距離感縮まったとも思う。誰か友達とか見られてもいいんだと思って『マスクしてないけど大丈夫?化粧してないけどいい?』って、こっちが気を遣うくらいで聞くと、(長男は)『別にいいでしょ』って」(亜美さん)
増えていく家族写真 そこに母の姿は無かった
日々成長していく子供たち。
亜美さんは家の中に家族の写真を飾るようになりました。
そこに亜美さんの姿はありません。最後に5人で撮ったのは事故直前でした。
「家たてる時で事故のちょっと前なんですけど、家の地鎮祭をやって、その時に多分、揃って撮ってもらったのが最後だったかなと思いますね」(亜美さん)
再び、家族全員で写真を撮りたい。
亜美さんはその日を心待ちにしながら、今の自分にあったメイクを研究してきました。
「ママどうですか?」(化粧している亜美さんの横で長女に聞くアナウンサー)
「可愛い」(長女)
「大きくなると子供は思春期に家族と写真なんて嫌だと思うけれど、(一緒に)写ってくれたら宝物だよね」(亜美さん)
事故前以来の5人そろっての家族写真を
2021年秋、亜美さんは家族5人で出掛ける計画を立てました。
「(上の2人は)絶対来ないよね~」(常司さんと相談する亜美さん)
上の子2人は中学3年と小学6年。 一緒にきてくれるか、気がかりです。
出かける当日。玄関には、5人の姿が…
向かったのは三重県桑名市のなばなの里です。
「ミスト出てるよ!」
イルミネーションを見ながら嬉しそうに声を上げる亜美さん。
家族全員で出かけるのは3年ぶりです。
「これが今の森家です」念願の家族そろっての写真
「毎日毎日忙しくて、あっという間に過ぎていくから。今充実してるかなって思います」(亜美さん)
念願だった家族5人の写真も撮ることができました。
「もうね、そんなに距離はないと思います。縮まった。事故前と変わらないんじゃないかな。『これが今の森家です』みたいなのが分かればいいかな」(亜美さん)
(2021年12月13日 15:40~放送 メ~テレ『アップ!』より)
#交通事故 #全身火傷 #森亜美さん #家族写真 #エピテーゼ
39 Comments
凄いお母さんですね。子供たちにとってはお母さんが居ることが一番です。未来にはいいことが沢山、沢山あることを願っています。素晴らしいお母さん❗️応援してます。❤
禁錮3年!?
頑張って୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧私から応援するょ(*ᴗˬᴗ)フォローしましたよろしくお願いします
なぜ信号無視が危険運転にならないのか?なぜ裁判所が法律を守らないのか?
加害者は反省してるの?
旦那さんも、漢らしい。頼もしい。
僕もそんな漢になりたい。
ルールを守れない輩はこういった事態を起こす前に秘密裏に始末するべき。
影の組織を作れば良い、
素敵なお母さん。大事にしてあげてね。
加害者の刑があまりにも軽く感じてしまいました。事故の原因はわからないですがあまりにも酷いと思います。
加害者が3年だけ???どうなってるの?この国おかしくない?犯罪者を守る国なの??
ほんとにすごい人
感動しました
もっと判決重くしろ
自分達を守ってくれたお母さんを今度は自分が守る決意をしたんだね。さすが、このお母さんの子供たちです。
でっかい家やなぁ、金持ちかい。
全て身から出た錆。何かのばちが当たったに違いない
え?3年…?
どんだけ甘いん…???
なんでこんな腑抜けた判決が出るんだよ、、、
3年?30年じゃなくて?
本当えぐすぎる
ないからおくってくるこういうのてなんだ?
もう出てきてるんかありえんな
あみさんすごい
あみさん大丈夫ですか
泣いた😭
コメントさせていただきます🙇
2:59の公園は東海市の元浜公園ですね🤗
私はよく週末にここで弾き語りをしてます、なんだか良かったら、お声かけしてもらい、気分転換(になるかわかりませんが)に歌ってもらえると嬉しいですね☺️
私は、他の人に歌ってもらう動画をたくさん投稿してます、ご家族の皆さんが元気な御姿でいらっしゃるところを拝見したいし、また数年経ってるので成長された御姿も拝見したいです🌟
お近くにいらっしゃるようでしたら、お会いできることを楽しみにしております😄
一方、加害者は出所済、どうか二度と車を運転しないでほしいと願うばかりです。
3年10ヶ月はやばすぎだろ
一生入っとけ
禁錮3年ってふざけんなって話、3年でこの罪を許されるならこの国はおかしすぎるよ本当、一緒この状態に付き合って行かないと行けないのにやった本人は3年後普通に生きているってのがおかしいわ
この家族中国人か?
家族がいるから強くなれたのかな
立派な方だ
加害者は短すぎる刑期。フザケンナ💢このお母さんは一緒消えない火傷の跡を背負って生きていかないといけないんだよ。一生償って生きていけ。加害者は幸せにはなっていけない。
よほど信号がわかりにくかったり隠れていたりしていた訳でない限り、見通しの悪い交差点で日中に速度超過+信号無視というのは生涯免許取れないようにすべき。もし相手が大型トラックだったら無視した側が亡くなっていただろう。自分の命すら顧みない人は車はもちろん、自転車も運転させてはいけない。
元々が美人だから辛かったろうね
下の子のかわいいの言葉にうるっと来た。
お互いがかけがえのない存在。それはいつになっても変わらないと思います
一生懸命に、頑張ったら良いことある。
目がとても綺麗で優しいな❤
皆さん書いているけど、加害者側への刑罰が軽過ぎる
民事で多額の慰謝料を請求しないと浮かばれない
素敵なお母さんですね!辛い事も、たくさんあるでしょうに…!この方の今後が幸せでありますように…
見せてくれてありがとう❗
禁固3年て…ふざけてる
反省のはの字にもならないよ😡💢
娘ちゃんもママも生きててよかった!!!
素晴らしいデス。立派です
奥様、芯が強くてとてもお綺麗です。
このご家族がこれからももっと幸せになりますように。
裁判なんかより、相手に同じ思いをさせたほうが、良いのになと思う
法的に裁くより、同じ痛み苦しみを味合わせたほうが、周りにも見せしめになるし、抑止力になるんじゃないかと、酷い事件なんかを見聞きすると、内心思う
猪苗代湖の、お母さんと子どもの死傷事故とかも😥
加害者がたった3年10ヶ月。。。
3年って…
短すぎるよ……