
【太養軒】
今回の密着先は、愛媛県松山市にある「太養軒」さんです!
 元々常連客だった店主が「この店を残したい」という強い想いから受け継いだお店。地域への愛情とお客様への感謝が詰まった「太養軒」の魅力を余すところなくお届けします!
【店舗情報】
店名: 太養軒
地図: https://maps.app.goo.gl/dCPaUV56KZu1zEey9
住所: 愛媛県松山市道後一万7−13
【チャプター】
0:00 ダイジェスト
0:42 本編
2:08 店主紹介
3:15 お店に対する想い
5:53 カレーについて
6:46 先代について
7:49 開店
8:16 メニュー
8:47 チキンカツ定食の調理
10:03 ガッツ定食の調理
12:19 ジャンボカツカレーの調理
15:29 麻婆豆腐の調理
17:14 お客様インタビュー①
20:23 オムカレーの調理
23:05 お客様インタビュー②
26:16 お客様インタビュー③
27:34 お客様インタビュー④
28:26 ジャンボカレー3人前の調理
32:55 実食① ジャンボカツカレー
33:53 実食② ガッツ定食おかず
34:52 実食③麻婆豆腐
36:02 店主インタビュー
〜中華ものがたり総本店〜
「日本の中華料理を世界へ」。私たちは、この日本で育まれた中華料理文化を全世界へ届けるために、作り手の舞台裏に密着し、技、歴史、作り手の思いに焦点を当て、動画を制作しています。 ©️中華ものがたり総本店
https://www.youtube.com/@chuka-monogatari-sohonnten 
#カレー #中華ものがたり#愛媛グルメ
 
						
			
7 Comments
第一
置いてある漫画から好き😂
食べきれないボリュームだけど、食べたいジャンボサイズ😂❤
学生時代この近所に住んでました。
本当にお世話になったこのお店が続いてくれる事を心から感謝しております。
また寄らせて頂きます。
🖖🙂👍
私も27年前に松山市に来て学校の先輩に連れてきてもらった思い出のお店です😊
明日行こうかな🍛
I love your channel. When I visit Japan, I want to sit down at all of these types of restaurants.
安さとボリューム、当時から愛されていた店なんだろうな。後継者がいない所に常連だった若者から継ぎたいと言われた時は初代はうれしかったろうな。時代に合わせる所、守る所をこれからも継承して愛される店にしていってほしい。