【新聞社戦力評価】選抜高校野球優勝候補ランキング2025【センバツ・春の甲子園】

センバツ2025における優勝候補をランキングにまとめました。

#高校野球
#甲子園
#選抜高校野球

38 Comments

  1. 埼玉県人だから浦和実業に頑張ってもらいたい。結構軟投派ピッチャーで打ちづらいと思うから関東で準優勝した。

  2. 横浜の連勝がどこでストップするか見もの
    現在15連勝中だがどこまで伸びるかな

  3. 春は夏より予想しやすいのではないかな、気温的にピッチャーに有利だし連投も少ないだろうし、
    実際、投手力を中心に予想しているでしょう。

  4. 春は難しいよ 初出場初優勝の学校もあるからね
    優勝候補が次々と負ける時もあるからね

  5. 毎回毎回ほとんど試合は見ずに戦績と名前で評価してるよね。

  6. (S)
    健大高崎
    東洋大姫路

    (A +)
    横浜

    (A)
    浦和実業
    二松學舍大附
    敦賀気比
    日本航空石川
    常葉大菊川
    智弁和歌山
    滋賀学園
    沖縄尚学
    西日本短大附

    (B)
    東海大札幌
    青森山田
    千葉黎明
    山梨学院
    天理
    滋賀短大附
    明徳義塾
    高松商業
    エナジックスポーツ

    (C)
    聖光学院
    花巻東
    早稲田実業
    至学館
    大垣日大
    市立和歌山
    広島商業

    (D)
    横浜清陵
    米子松蔭
    柳ヶ浦
    壱岐

    異論は認める

  7. 日刊ゲンダイ(参考まで)
    本命 東洋大姫路
       智辯和歌山
       健大高崎
    ダークホース エナジック
           山梨学院
           千葉黎明

  8. 山梨学院の評価低くない?春までにある程度守備が改善出来てたら普通に選抜でも上位を狙えそうな気がするが。

  9. 来年こそ新潟から選抜高校野球大会出場
    来年こそ新潟から選抜高校野球大会出場
    来年こそ新潟から選抜高校野球大会出場
    やるべきことは打倒敦賀気比
    自分のチームの徹底強化

  10. これって、どの新聞もSからCまでの4段階の評価基準なの?
    それともSがない新聞もある?

  11. どういう基準から、ランクされてるんですかね?今の時点では、過去の地域レベルでしか判断出来ないでしょう、それでも少々乱暴ですが。

  12. 明治神宮大会、東洋大姫路は聖光学院に圧勝さらにそれを上回る横浜、実力差は予想通りか・・

Write A Comment

Exit mobile version