⇩Twitter

#読売ジャイアンツ
#ライデル
#マルティネス
【記事引用先】

再生リスト

⇩【2024年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】

⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら

⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】

⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1

41 Comments

  1. 4年50億円でさらにライデル側にオプトアウトとか
    めちゃくちゃ選手有利やなw

  2. ライデル「ドラゴンズ、ヨワイ!ドラゴンズ、キライ!クタバレ、ドラゴンズ!ジャイアンツ、ツヨイ!ダカラ、ウラギッタ!ドラゴンズ、ザマァ!」

  3. キューバとの太いパイプがあるし、オプトアウト行使したらソフトバンクは是が非でも狙ってくるだろうね。
    個人的には年齢が若いうちにメジャーで投げてる姿を観てみたいけど、あんまりメジャーに興味ないような感じするし、今後が気になる

  4. もしソフトバンク行ったら、モイネロとマルティネス共に日本人扱いになるという、異次元の補強になりますね

  5. 50億と言っても、キューバ政府にガッポリ取られるから、本人は思った程手元に残らないだろうな。

  6. 巨人でさっそく黒髪にして🕶️してたから関口メンディーの入団記者会見かと思ったわ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  7. 2年後なんてどうなってるかわからんやん きっちり働いてればの話だし後半に働かんかったら不良債権になるだけやんか メジャーじゃよくあるパターン

  8. お金は気にしていません←じゃぁリリーフに4年50億は高すぎるからもっと安くしてください
    メジャーでもリリーフならかなり良い待遇レベルだからねこれ

  9. 相手にいないだけマシソフトバンクならいいよパリーグなら
    セリーグだけやめてくれ

  10. 中日が、必ず、ねじ伏せて見せる。そして、オプトアウトする時には、中日に戻りたい。って、思える様にしてあげるから待ってろよ。

  11. 今年はFAロクなのいないし巨人も補強費ためれるから問題ないんじゃないか?今年オフにポスティングで岡本出すならある程度のまとまった資金入るしな。
    バンクと争う頃には30歳だし、これまでにけっこう投げてきてるどうなんだろな。先はわからんな。4年契約でオプアウトしてバンク行きますとかありえるかねえ?その頃にはチームに愛着も湧くだろうし。

  12. アウトオプトと言っても歳もとってるからね。今まで怪我してないし勤続疲労も有るし日本人枠だけが魅力だよね。ジャイアンツからすればこの二年で若手を育てれば問題ないよね。

  13. てか2年後にバンクが取りに来るとしてもこれ以上の金額になるだろうしアホらしいよな。流石に高過ぎる。巨人もそう簡単に出そうとはしないだろうし高額になるのは予想できる

  14. タイミングだと思う
    2年後にSBが4位とかになったら
    高年俸選手切りまくって
    新SBの目玉補強でライデル15億で獲得みたいなことなら起こるかも。
    可能性としては低いだろうけど。

  15. やっぱり予想通りだった。2年後日本人扱いになるのに4年契約で固定なわけがないと思った。2年後はソフバンと札束攻勢だね😢

  16. 2年後なら、ソフトバンクはモイネロの日本人扱い。
    スチュワート・ヘルナンデスの契約切れMLB挑戦?ガオ国人投手はオスナだけか!

  17. オプトアウトつきなら1,2年目は年棒10億、3,4年目は年棒15億とかいう感じなのかな?せめてこういう工夫がないとオプトアウトつけてるのがジャイアンツ的に不利すぎる。

  18. 2年後ソフトバンクと5年100億くらいの契約しそうだなゴミ売より金あるしなあそこ

  19. オスナの契約がおわり幼なじみのモイネロがいるチームに行くやろな

  20. 主戦場が広いナゴヤドームから狭い東京ドームに変わってどうなるのか?
    今シーズンある意味見ものだね。

  21. 2年後になら丁度いいのではないでしょうか。
    それまでに選手を育てましょう!

  22. 2年後には今より更に衰えてるよ。昨シーズンの投球見てもさすがのライデルでも間違いなく下り坂にはすでに差し掛かっている。

Write A Comment