プロ野球スピリッツ2024-2025で試合観戦!
今回はこちらのオープン戦3試合を観戦します!
2024年3月3日(日)
日本ハムVS阪神(東京ドーム)
楽天VS広島(倉敷マスカット)
オリックスVS DeNA(京セラドーム大阪)
※日本ハムVS阪神は現実では札幌ドームで開催されましたが、札幌ドームがこのゲームに収録されていなかったため、東京ドーム開催にしています。
まずは日本ハムVS阪神(東京ドーム)から!
日本ハムの先発は高卒4年目左腕・根本悠楓、阪神の先発は高卒3年目右腕・森木大智!
果たしてどちらが勝つのか!?
試合の結果、阪神が2-6で勝利し、これで2連勝!
オープン戦初出場初スタメンの豊田寛が2点適時打で結果を出す!
高卒3年目捕手・中川勇斗が2安打!
投げては高卒3年目の先発・森木大智が勝敗つかずも5回途中1失点7三振の好投!
オリックスから現役ドラフトで移籍した2番手の漆原大晟がオープン戦移籍後初勝利!
一方の日本ハムは打線が奮起できず連敗…
先発の根本悠楓は5回途中4失点と試合を作れず…
日本ハム2-6阪神(東京ドーム)
勝:漆原大晟 1勝
S:岩崎優 2S
敗:根本悠楓 1敗
阪神は1回表、森下翔太の適時打で1点を先制すると、2回表には近本光司の適時打で追加点を取る!
しかし4回裏、育成選手の梅林優貴が適時打を放ち、日本ハムは1点を返し、1-2とします!
それでも阪神は5回表、大山悠輔の適時打と豊田寛の2点適時打で3点を入れ、1-5とさらに日本ハムを突き放すと、8回表には、近本光司の犠牲フライでダメ押しの1点を取った!
9回裏、日本ハムは清宮幸太郎の適時打で2-6とし、なおもランナー満塁で一発出れば同点のチャンスも及ばず、試合終了!
阪神が快勝で連勝!!
阪神の先発・森木大智は勝敗つかずも7三振の好投!2番手の漆原大晟がオープン戦移籍後初勝利!