菅原一秀前経済産業大臣(59)が選挙区内のイベントで現金を提供するなど違法な寄付をしたとして、東京地検特捜部は8日、公職選挙法違反の罪で略式起訴しました。
今後、罰金刑が確定すれば、公選法の規定で公民権が停止し、その間は全ての選挙に立候補できなくなります。
菅原被告は秘書を通じて香典などを渡したとして刑事告発され、特捜部は一度、不起訴にしましたが、検察審査会の「起訴すべき」という議決を受けて再捜査していました。(08日14:08)
#公職選挙法違反
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
2 Comments
赤信号みんなで渡れば怖くない⁉️
首相事件のようにオリンピックに矛盾している意見ばかり述べる首相はおかしい😊🌸
何らかの賄賂が出回っているのではないだろうか⁉️
金丸との共謀部分については全て有罪と認定、生原個人の脱税について一部は検察の立証が不十分として脱税認定額について約3500万円減額するものの約2億7248万円の脱税を認定し、懲役2年4ヶ月執行猶予4年罰金7000万円の判決が言い渡された[10]。また、東京国税局は公訴時効が成立したが課税処分できる1986年について約15億円の所得隠しがあったとし、1993年に1986年から1989年までの総額33億円の所得隠しについて重加算税を含む約27億円を追徴課税をした[11]。
脱税事件に絡んで関係先から押収した資料が後にゼネコン汚職事件の捜査に繋がることになった。
BS「報道特集」、東京五輪の不透明な経費をめぐり現役職員からの内部告発を報道
5日に放送された「報道特集」(TBS系列)。
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の現役の職員で、会場準備などを担当する男性が、同番組の取材に応じました。
男性は、「お金の流れっていうのは、我々も疑問に感じますので、この実態を知ってほしいなと」と、取材に応じた経緯を説明。
同番組ではこの日、組織委員会から広告代理店へ1日35万円、40日間で1,400万円を支払うとも取れる記載がある委託契約書や詳細な内訳を公表しましたが、組織委員会側では「人件費単価ではない」と否定していました。
これに対して現役の男性職員は「これは1人当たりの単価だと思います。人件費ですね。これは1日単価ですね。実際の運営に当たる人数で当然見積もりを出していると思う」と真っ向から否定。
1日35万円で仕事を請け負っているという現場のディレクターには、別の報酬も支払われている可能性もあり、合計80万円が支給されているという”いびつな構造”に、「一般的な感覚からしたら、あり得ない数字。」と、批判を展開し、「政治的なものが利権が絡んでいるから、こういった額になるのではと推察します」と不透明な金の流れを指摘していました。
組織委員会から業務を委託された広告代理店は下請けの業者に再委託を仲介をするのみで、管理費という名目で10〜15%のマージンを抜くのだそう。
国立競技場が会場の競技では、35億円が委託費として支払われるため、実際は3億5,000万円ほどが広告代理店の収入となります。
こうした中抜きをしている現状に、組織員会の内部からも「広告代理店より運営する業者と直でやりたいのが本音。」と異論を唱える人が多いのだといいます。
肥大したオリンピックの経費に胸を痛めているという現役職員の男性は、「組織員会の会計で賄いきれない部分は東京都や国の負担になり、税金で賄われる。」とした上で、「コロナ禍で失業率も増えていて、そういった人に対する福祉が重要ななか、そういったお金の使われ方をしているのは、やるせないと言いますか、許せないと言いますか、ありえないことなんじゃないかなと思います。」と、憤りをあらわに。
さて次は誰かな☺️