❤️‍🔥 アスリートアカデミア
 チャンネル登録はこちら ⚾
https://www.youtube.com/c/asuaka/?sub_confirmation=1

今回のゲストは、昨年末に引退を発表し、今年からジャイアンツアカデミーのコーチ就任が決まった大田泰示さん。規格外の超大型新人として、ドラフト1位で巨人軍に入団した大田さんに、子供時代から現役引退までの野球人生についてお話を伺いました。

◆大田泰示さんプロフィール
選手歴
東海大学付属相模高等学校
読売ジャイアンツ 2009 – 2016
北海道日本ハムファイターズ 2017 – 2021
横浜DeNAベイスターズ 2022 – 2024

◆目次
00:00 オープニング
00:13 ベイスターズへの移籍
04:40 練習法にみる自己分析
07:22 良き監督の在り方
09:45 ジャイアンツアカデミー
14:04 将来への展望

◆規格外の超絶アスリート★大田泰示
【vol.1】ドラフト1位で巨人軍入団、背番号55番のプレッシャー / 坂本勇人とともに師事した岡崎郁二軍監督 / 大田泰示少年が野球と出会うまで /

【vol.2】大谷翔平と過ごした日ハムでの一年間 / 桁外れのフィジカルを持つ大田泰示ですらジェラシーに身悶えた驚愕の飛距離と天才的な野球センス

【vol.3】大田泰示が日ハムで体験した強さの真髄は「野球好き」であり続ける姿勢 / セ・パの野球の違いを痛感 / 栗山監督の懐の深さとチームメイトのあくなき向上心に目から鱗の日々

【vol.4】原監督に導かれ進学したのは広商でも広陵でもなく打撃の東海大相模 / 甲子園出場経験のない大田泰示が巨人とソフトバンクから1位指名を受けるまで

【vol.5】岡﨑二軍監督との出会いが大田泰示の野球人生のターニングポイント / レッテルを跳ねのけ日ハムで掴んだ涙のゴールデン・グラブ

【vol.6】日ハムからのノーテンダーを受けてベイスターズへ衝撃移籍の真相 / 自己分析に見え隠れする本音を直撃 / ジャイアンツアカデミーから大田泰示杯まで

◆チャンネル公式Twitter

#横浜DeNAベイスターズ
#北海道日本ハムファイターズ
#プロ野球
#東海大相模
#大田泰示
#岡崎郁
#ジャイアンツ
#巨人軍
#辻東倫
#坂本勇人
#アスアカ

11 Comments

  1. ある程度結果出さないといけない立場で横浜DeNAの3年は大田泰示という野球選手の集大成を出せたかは難しいでしょうけど、最後高校時代を過ごした神奈川で終われたのは良かったかもしれませんね。

  2. 2軍の後半戦にやっと調子良くなってきただけに…っていうのはあったと思います!前半戦打てなさすぎたのが痛かったな😢

  3. 大田はスタメンで使い続けたら絶対結果出すのになんでスタメン外すんだよってDeNAにいた時毎回思ってた。三浦はほんと無能だなーって思ってたわ。結果出しても外されてたもん。絶対ホームラン30本打つもん。もっと使ってくれる他球団行ってたら絶対に活躍してたしまだまだやれたよ😢

  4. 将来の展望。でオシマイかと思いきや。
    to be Continuedの文字が。。。

    まだまだ楽しめるんですね!

  5. 本人の気持ちに区切りが付いた上で、あえて言うことではないと思うけど、大田泰示には、もっと、現役を続けて欲しかった。

  6. 大田さんが日ハムからノーテンダーを受けて残念ではありましたが最後はベイスターズへ来て良かったですね。

  7. 横浜に移籍の際に原監督が気にしていて連絡があったというのがすごく私的には、嬉しいエピソードでした。
    原監督の後輩でドラ1で松井秀喜さんの背番号を背負ったら、大変ですよね!
    かなりのご苦労があったと思います。
    引退後、ジャイアンツに戻って頂けたことをすごく嬉しく思います。
    今後、アカデミーからスタートして野球界の発展に貢献して頂き、その内一軍でもお姿を拝見できれば嬉しいです。
    本当にお疲れ様でした。

  8. ノンテンダーされた3人のその後を見ると日ハムは良いタイミングで切ったと思うよね。

  9. エスコンがもう少しはやくできてからファイターズ来てくれる世界線があれば膝も悪くならなくてもっと長く見れたんだろうな…
    人柄もプレースタイルも大好きな選手だったし新庄監督とも合いそうだったからあのタイミングでファイターズ出るの悲しかった

Write A Comment