ご視聴ありがとうございます。
これからも面白い野球ニュースを配信するので、チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!⚾⚾⚾⚾

——————-

#なんj #プロ野球 #5ch

26 Comments

  1. 日本人的な考えでは希望する背番号があるのならば、その選手を追い抜いてこそ、その背番号を付ける意味がある。
    また、前に付けていた選手が愛着がある背番号ならば、その背番号が空くときにその背番号の価値を証明して付ければいい。
    大谷の場合はエンゼルスで活躍して既にMLB選手にその力を見せていたので理由が付くが、朗希の場合は地味に成績をあげ、来年か再来年に譲り受けた方が納得がいく。

  2. ロハスの成績かなり良いんだけど
    なんで佐々木に背番号譲る必要がある
    佐々木にそこまで期待できるの?ってレベル

  3. WBCのとき朗希は背番号に拘りなくて14番になったんだから球団側が用意しただけやろ。

  4. 佐々木11付けてたことあるっけ?
    球団が箔つけるために勝手に用意したんじゃねえの?
    ありがた迷惑、、、

  5. 佐々木はメジャーじゃ通用しないと思うよ。少なくとも向こう三年間は。
    あらゆる方向から大バッシングを受けるだろうがそれに耐えて実力付けて成績で跳ね返すメンタルも現在は持ち合わせていない。
    契約を蹴った他球団やそこの日本人選手への恩義も敬義も無い。
    大谷の金魚のウンコが彼の望みなんだろう

  6. ロッテのお菓子を1年分買って、ロハスに送るのが最後のロッテへの恩返しやろうな!
    ハイチュウは、未だメジャーリーガーの中で人気なんか?
    ロッテのお菓子は、メジャーリーガーの中で、何が人気なんや?

  7. 本人なにも言ってないのに朗希が叩かれるのマジで草
    虫ケラに叩かれて可哀想やな朗希も

  8. ミギーはプレイングマネージャーにシフトしていくことを匂わせているから、その手始めだとおもう。

  9. 大谷は背番号を譲ってくれたケリーの奥さんにポルシェを贈ったが、佐々木はロハスの奥さんにロッテのお菓子の詰め合わせを贈るんだろうか。

  10. 批判されるかもしれないけどロッテで駄々こねてメジャー行ったのに結局は大谷のいるドジャースかよ
    行ったなら誰もいない球団で実力見せつけろよ
    応援してるぞがんばれ!!

Write A Comment