2025年の米野球殿堂入りが日本時間22日に発表され、資格1年目のイチロー氏(51、マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が、栄えある日本人初の殿堂入りを果たした。

🗒️TBS NEWS DIG
イチロー氏、日本人初の米野球殿堂入り!資格初年度で日米“同時殿堂入り”の快挙、満票まで“1票”届かず得票率99.7%
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1681071?display=1

#イチロー #殿堂入り #永久欠番 #日本人初

28 Comments

  1. 世界一イチロー日本🇯🇵の誉
    最高でーす~益々ス・テ・キなイチロー節を楽しみにしています💓🌹💐💓🌹💐💓🌹💐💓🌹💐

  2. 日米野球殿堂入り。しかも有資格1年目にと言う素晴らしい偉業!本当におめでとうございます。

  3. クソだらけのこの国でこのニュースだけは希望が持てる、イチローおめでとう!

  4. アメリカで20年以上暮らしているのだから、英語でスピーチして欲しかった🎤
    間違えや誤解されるのが不安という言い訳を聞くが、間違いや誤解なんぞ後からいくらでも訂正出来るはず。
    やはり国際的なスーパースターなら、それに相応しい語学力とコミュニケーション力を獲得して欲しかったな😢

  5. イチロー、松井の全盛期をこの目で見れたことは素晴らしい経験だった。
    本当にありがとう。

  6. 英語を話せるはずなのに日本語にこだわるのは日本をリスペクトしている証だと思う。

  7. 何が凄いって、殿堂入りしたこの瞬間も、(引退はしたけど)イチローは選手でい続けていることだと思う。

  8. 日本人でイチローを超える選手は今後、でないかもな-。あっ、大谷選手ぐらいか(笑)

  9. 永久ケツバンも嬉しいだろうけど、自分が背負っていた背番号を背負って活躍する選手を見るのも嬉しいかもね。

  10. 通訳の方すんごい。イチローの独特なユーモアとか思慮深い生の言葉をみずみずしく訳してる。繊細なニュアンスが損なわれずに伝わってると思う。あと記者の質問もリスペクトが滲むもので、すごくいい会見。

Write A Comment