北野武監督最新作『龍三と七人の子分たち』2015年4月25日[土]公開!
http://ryuzo7.jp

元ヤクザのジジイがオレオレ詐欺に騙された!?
詐欺集団のガキどもよ!ジジイのパワーを思い知れ!

2012年、今までのヤクザ映画の常識を大きく飛び越え大ヒットを記録した『アウトレイジ ビヨンド』。その北野武監督が世に放つ新たな作品の主人公は、なんと引退した元ヤクザの個性豊かなジジイたち!金も居場所も失った彼らだったが、普通のジジイになれるはずもなく毎日くすぶっていた。ある日オレオレ詐欺にひっかかってしまう元組長。若い者に勝手な真似はさせられねぇと、昔の仲間を呼び寄せ、世直しに立ち上がった!
龍三と七人の子分を演じる、平均年齢72歳の超ベテラン俳優たちがスクリーン狭しと暴れまくる、気分爽快、世代を超えて楽しめる一大エンタテインメント!

監督・脚本・編集:北野武  音楽:鈴木慶一
藤竜也、近藤正臣、中尾彬、品川徹、樋浦勉、伊藤幸純、吉澤健、小野寺昭
配給:ワーナー・ブラザース映画/オフィス北野
©2015『龍三と七人の子分たち』製作委員会

20 Comments

  1. 北野武監督「座頭市」で
    盗賊の親分の俳優さんが
    この作品では仕込み杖を使ってる!
    しかも「白い巨塔」の大河内教授が
    早撃ちの名手!

  2. TSUTAYAで借りて観ました
    故・伊丹十三と同じ、北野武は
    映画で使う音楽センスが最高。
    すべてのジジイ役の俳優陣、
    キャリアから当然安心の演技力。
    中でも70代となっても「藤竜也」に
    「近藤正臣」はやはり声に色気が有りカッコイイ。
    またヤ◯ザ映画に「中尾彬」は必須と
    あらためて実感w意外だったのが
    「安田顕」て俳優は悪役が似合う。
    北野武作品でかなり好きな映画です

  3. 予告編だけ見てると元ヤクザ達の人情モノに見えるが、実際の中身は既に引退したにも関わらず堅気の世界に馴染めず詐欺や恐喝に手を染めるジジイ達の話だったりもする…
    割りとこういう『任侠映画に対する憧れと同時にヤクザを美化する事はしない』というのはアウトレイジにも通じるビートたけしの傾向の様にも感じる

  4. 嘘だろ、もう9年前かよ
    舞台挨拶でたけしさんの生コマネチ見れたのは一生の思い出。

  5. めちゃくちゃ面白そうだけど、全然話題にならなかったな、、、首とかも

Write A Comment