球界の発展に大きく貢献した人物をたたえ顕彰するために創設された「野球殿堂」
競技者表彰のプレーヤー部門で日米通算4367安打を記録したイチローが資格1年目で殿堂入りを果たしスタルヒン・王貞治・野茂英雄・工藤公康・金本知憲・松井秀喜に続く史上7人目「日本の野球殿堂へ迎え入れていただいたこと大変感謝申し上げます」
(2025/1/16)

#イチロー #Ichiro #野球殿堂入り

46 Comments

  1. イチローに入れなかった26名の名前を公表してほしい(まさか無記名投票じゃないでしょう😮)

  2. 小学生の頃からおっさんになるまでずっと楽しませてくれた。
    イチローのヒットを観るのが日課だったなぁ。
    ケガせず長く活躍してくれて本当に感謝しています。

  3. イチローに投票しなかった26人の無能は誰だ?😂 メジャーの関係者も見る目ない居るんだな😂

  4. イチローさん殿堂入りおめでとうございます。
    師と仰ぐ王さんのスピーチを嬉しそうに聞いている姿が印象的です。
    イチローさんのスピーチは言葉を選びながら、丁寧に伝える事を大事にしている感じがあり
    とても興味深いです。

  5. イチローに票を入れなかった人はチームの勝利より自分の安打数を優先したからでしょ

  6. 首位打者って価値ないのか〜。投票なしの記者は実名で公表してほしいな。意味ないもんな。

  7. Nスタ(TBS)でイチローの殿堂入りのニュースに続いてイチロー語録を報道したが、いきなりWBCでの「相手チームに30年くらい敵わないと思わせる勝ちかたをしたい」を上げ南波アナはそれに続いて「実際はその後、韓国に2連敗してイチローが「野球人生最大の屈辱の日」と語った」と嬉しそうに伝えた。俺は頭にきてここでNスタを見るのをやめたが(さすがに上記以降のイチロー語録も伝えたとは思う)、イチロー殿堂入りのイチローを称賛するべきニュースで最初にこれを取り上げるのは異常。
    TBSがイチローを祖国の「恨」の対象としてることが良くわかる。

  8. イチローさんNPB野球殿堂入りおめでとうございます。NPB・MLBでの活躍と記録が素晴らしく長くプレイしたMLBでの大記録はイチローさんにとっては残念な事です、と言うのも私はテレビでイチローさんの・・今では大谷選手の凄いプレイをリアルタイムで拝見していますがイチローさん自身が存命中に第二のイチローを見る事はないでしょう。

  9. 日本で殿堂入り当たり前ですよ。本当に夢と感動をありがとうございました。

  10. 「イチロー」のことを「イチロー君」と呼ぶ王貞治の長老感がなんとも言えない良さがある

  11. マジでイチローに入れなかった審査員誰だよ
    入れなかったやつ出てきてその理由言ってほしいね
    見る目ないやつは審査員やめた方いい

    そんなクソ審査員はさておき
    イチローおめでとうございます!

  12. 私の一人娘は歌が大好きな優しい子でした。大きくなったら歌手になりたいと目をキラキラとさせていました。中国の細菌兵器コロナによって。 突然入院して面会もできず骨になって帰ってきました。中国政府の皆さん賠償金はいりません。娘を生き返らせてください。

  13. イチローさん本当におめでとうございます。
    小学生の頃はみんなでイチロー選手のフォームを真似して遊んでいた事が今でも良い思い出として残っています。
    あなたは間違いなく僕達のヒーローでした!

  14. 「日本野球の発展、振興、普及に多大な貢献を成した方々の功績を
    永久に讃え、野球殿堂に表彰レリーフを掲額し顕彰する」

    7年連続首位打者の時点で在籍年数関係なくNPBにおいてもレジェンドだけど、そもそも前提として表彰規定にNPBでの活躍や在籍年数については一切明記されてないしメジャーにおける日本人選手の価値を高めて、野球に興味ない人でも知らない人がいないくらい知名度があり、日の丸を背負って二度も日本野球が世界一になる原動力となったイチロー以上の該当者なんていないと思うんだが。

  15. 意固地な記者がいるのかな?

    まあ変なやつはどこでもいるので無視ですね笑

    人の偉業を祝福できないやつは多分私生活も回りに迷惑ばかりかけてるキチさんですし

  16. イチローのフォームは当時の野球少年であれば真似したことがない子がいないくらい大きな存在だった

  17. 待ちに待ってました。
    私は小学生の頃から大ファンで、数々の歴代の方たちより、年齢も近いイチローに日本の国宝でもあるので、心からおめでとう㊗️と言いたい。
    家族のことのように嬉しくて。これからの人生もイチローを見習っていきたいと思います。

    本当におめでとう御座います。

  18. 満票で無かった事に対してのコメントが多い気がしますが、個人的には満票の方が気持ち悪い
    イチローさんに対する私の見解は「強烈な個性」の上に成り立つとてつもない成績。否とする人もいるでしょう。

  19. イチローの代わりに言わせてくれ

    こんなもん、所詮、ちんけな島国の殿堂?はは

    メジャーなめんなよ

  20. 日本で初の200本安打とがんばろう神戸で神戸を照らしてくれた。7年連続首位打者、終身打率.353で日本で無双。
    アメリカで19年。新人の時も素晴らしい活躍とレーザービーム。その後シーズン262本の今後破られないであろう世界記録。

    尖った時期もあったけど、そら尖るでしょ。相当なプレッシャーの中でストイックに戦ってきたと思う。それでなくても、サラリーマンと違って怪我したら終わり、打てなくなったら終わりの世界。

    イチローに票を入れなかった人間は理由を教えて欲しい。私情なんて入れてるなら本当に悔やんだ方がいい。

  21. イチローが殿堂入りしたのが、
    阪神・淡路大震災30年の前日
    というのが凄いなぁと思う。
    がんばろうKOBE
    の立役者がこんな素晴らしい日を目前に偉業を立てた事、絶対に天国にいる仰木監督は喜んでいるのではないでしょうか…

  22. イチローが引退することが想像できなかったように
    イチローが動けなくなるのは想像できないなぁ

  23. 色んな考え方・価値観があって良いけど、この世界ってあるレベルに到達すると「議論の余地無し」ってこともあると思うんだよね。
    イチローのキャリアは偉大過ぎるし、野球人のみならず一般社会人や子供にも刺激を与え、生き様に影響を受けた人も多いと思う。だから日本の実績云々関係なく、本来ならイチローの日本での満票殿堂入りも「議論の余地無し」で済んでもおかしくなかった。

    でも、ユニークな価値観・拘りを持つ人は、議論しなくても良いことをわざわざ議論する。つまるところ、こういう人達は議論の余地が無い程の境地に至った物事の価値を理解してないという事にもなる。

    こういう記者達が殿堂入りの権威すらも落とすんだろうな。誰だって評価軸が曖昧な人に評価されたくないし。

Write A Comment