#なんj #プロ野球 #パリーグ

引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/li…

ご視聴ありがとうございます。プロ野球の反応を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。

20 Comments

  1. 敢えて残留と見せかけ➡️からの、球団職員に転職は?現役続行なら、現ドラ出せば話は進み易いんだろうけど

  2. 今年に入って山川が入ったことに加えて数年怪我に苦しんだ栗原もシーズン完走、ポジションを争うライバルである吉田賢吾、石塚も1軍デビューしたし、年を追うごとにリチャードの立場は苦しくなってきているよな。栗原、吉田、石塚は捕手もできるから編成上の価値が高いし、その意味でもリチャードは不利。バッティングで差をつけようにも栗原と山川の壁が高すぎるし、ISOや三振率などの指標ではすでに石塚に遅れを取ってしまっている状況。

  3. サードの2番手選手言われるけど、2番手の選手ではないやろ。
    川瀬とかの方が圧倒的に使われてるやん

  4. 日ハムが元ソフトバンクの水谷選手が活躍させたからな。またその二の舞はゴリゴリだろうな

  5. リチャードの気持ちは分かるけど他ファンが文句言ってくるのは分からん、なんでホークスがチャンス与えて控えの1、2番手まで育てた選手をそんな簡単に手放さないといけないのか。戦力が飽和して飼い殺しになってるとか言うけどホークスの方針として世界一を目指してそのためにやってるんだからなんの問題もない、ルール違反してるわけでも無いし

  6. せめて「このチーム辞めたいのでクビにしてください」がなんらかの条件でできるようにした方がいいと思う。半分奴隷状態になっているのは日本であらゆる職種でありがちの話。

  7. まあ育成落ちした訳でもなければ、一定数出番は貰えてるからなあリチャードの場合。1軍で一定数結果出してるのに乱獲による過剰供給で追い出された、とかならともかく。

  8. これベンちゃんが居た今年の中日に出してもらえたならワンちゃん覚醒あったかな~🤔

  9. どれもコレも放出渋る理由になってなくね?結果残してないんだから控えで我慢しろ!って事?何目線でほざいてんの?

  10. チャンスを掴めなかった

    要はつかえないって判断やろ?
    なら解放してやれって。
    トレードして他から若手を引っ張ってくりゃいいじゃん

  11. 他で活躍されると嫌なのはわかるが、それならせめてセに出してやればいい

  12. 豊は引退後3シーズンだけとはいえ一応NPB球団でのコーチ経験があるのか。
    発想がモロ昭和感丸出しだからてっきり引退後コーチ経験はなくて頭の中は現役当時からアップデートされていないのかと思っていたよ。
    中でも指摘されているが仮にホークスのフロントが豊が指摘するようなものだとしたら大竹も水谷もまだホークスに残っているんじゃないのかな。
    投手である大竹のほうがまだ起用の可能性はあるし、外野は飽和しているとはいえ若い水谷のほうが将来の可能性はあるように見えるから。

Write A Comment