⇩Twitter
Tweets by yakyujinsan
#ポスティング
#佐々木朗希
#小笠原慎之介
#青柳晃洋
【記事引用先】
再生リスト
⇩【2024年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】
⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら
⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】
⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓
【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓
チャンネル登録はこちらから
↓
https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1
43 Comments
青柳移籍可能性あるかもね
大塚式FAは勘弁
結局、上沢の件もあったしあのレベルの選手をメジャーに送るのは間違ってるよな
NPBはメジャーへ送り出す機関じゃないし、ポスティングは阪神みたいな認め方が正しい
西武とかも正しいと思う派。夢を手放しで応援できる成績出して欲しい
小笠原慎之介は早急に決まるかと思ってたけどここまで決まってないのは驚きやね!まぁ3人共早く移籍決まるといいね👍️
そういえば決まってないですね。どーなるかな?楽しみだ!
佐々木はドジャース 小笠原 青柳は残留だろう。 小笠原がメジャーに行けるんなら今オフはポスティングの嵐だよ。
佐々木はどこになるのかな。小笠原はたいした成績でないから難しそう。残留かな。青柳は昨季成績悪いし年齢的にもマイナー契約かな。
合格ばい
青柳選手は自由契約もあり得るかもだけど、その場合国内FA取得まで国内での移籍不可とか契約で縛るかもねえ、ある意味上沢選手の影響とも言えるかもだが。もし本当にそうなって以後他球団も同様のことをポスティングの条件等に入れだした場合、選手側にはデメリットでしかなくなるんだよな、減額制限超えでの自由契約は優先されるだろうけど。そういうややこしいことになる前に決まってくれることを望むけど。
選び放題の佐々木優先で後回しにされた小笠原と青柳は、92万ぐらい安い入札額とかで第2の上沢の匂いがぷんぷんする👃中日と阪神さんは格安で納得できるのかな⁉️
ポスティング成立しても有原式や上沢式はやめてくれよ
井上監督が「この成績で本当にメジャー行くの!?」って言った意味を理解出来なかった小笠原に失望した。
小笠原にしても、青柳にしても、佐々木が、決まってからだね。佐々木を外したチームが小笠原・青柳を取りに来るだろうね。小笠原は、先発じゃなくて、中継ぎ使用だと思う。
青柳はマイナーでもいいと言ってはいるけど、それもなくて阪神に残りそうな気がする。小笠原も納得いく契約じゃなくて残留なのかな。
藤浪以下になってまう契約なければ
FAですら文句言うNPBだから
ルールが悪いなら改善すればいいだけ
ポスティングも海外F元の球団必ず戻るわけじゃないし
小笠原より宮城だろうな
佐々木式の無理やりポスティングもNPBは対策してくれよ
小笠原ドラゴンズに戻りなよ
ポスティング期限切れで自由契約になって国内移籍したらアオヤギ式FAの誕生ですね
阪神系の選手は井川ショックからかアメリカでは信用されないからなぁ
あっちは人気よりも絶対的に実力だからなぁ😮
鳥谷以来の門前払いになりそうだな
変則なんてのは成れられたら終わり
小笠原って一回も国際大会で投げたことないの割とリスキーな感じある
正直、小笠原、青柳ぐらいの投手なら
3Aにゴロゴロいるしなぁ。
メジャー契約結びたい球団なんてあるのかな?
マイナー契約規模で獲れるんだからブレーブス、ロッキーズ、マーリンズ、ホワイトソックス動こうよ
マイナー契約で青柳、小笠原ドジャースいけよ、耐久性ありまくりだぞ
ローキそういえばまだ決まってないのかw
佐々木朗希がまだ決まってないのは、12/15〜1/15はMLB球団が国際FA選手と正式な契約ができない期間だからです(交渉は可能)。
小笠原や青柳は国際FAではないので、後回しにされてるor人気がないため決まってないと思われます。
佐々木はパドレスかドジャースどちらにするか熟考中。小笠原はポスティング金払ってまで獲る価値あるか微妙なんやろ。
青柳も小笠原もポスティング破談したらベイスターズが引き取るよ。
数値は良くても成績は良くないよね
去年の今永上沢もギリギリだったからなー
そういえばとんと話を聞かないなあ。噂話とかしゃべる机レベルの信憑性疑わしい話はちょくちょく聞いたりしたけどもうじき期限か。
小笠原は去年10球団くらいから話来てて交渉中の記事見たな。どこかと契約あるでしょう。小笠原のようなNPBの二線級投手がどの程度通用するのか、結果次第でNPBの同程度の投手のMLB志向に益々拍車がかかるのではないか、とある意味興味深い。
青柳選手、自由契約にしてもらってメキシコリーグとかに行けばどうかな?
不成立それぞれ中日阪神残留だよ😢
お金と待遇で佐々木は粘る!野球やりたい?違うの?って感じだろうね!マイナーで結果出して上がりますって気構えならとっくに決まってる!今のレベルなら4回が限界だな
青柳残留しても出るとこないからな。復活してくれればいいけど。
小笠原は残る可能性が出てきたな。
小笠原投手と同じチームで高橋宏斗投手は貯金つくってるので小笠原投手の成績ではちょっと・・・
菅野もポスティング時は引き取り手が無かったし右腕は相当突出してないと厳しそう
小笠原せめて今年は残って、来年メジャーにしてくれんかな。金丸に負担かけたくない
小笠原慎之介!万一、アメリカに行けなければ東京ヤクルトスワローズに来て欲しい!絶対ローテ間違いなし!😁👍
早く決まるといいですね。