#東北楽天ゴールデンイーグルス 2025-01-12 東北楽天ゴールデンイーグルス 山崎剛 応援歌 [MIDI] 楽天山崎剛選手の応援歌です。 一時期登録名を山崎幹史としていた時期もありましたが、 初見ではまず読めませんし、本名で落ち着いてよかったなあと思います。 Tohoku Rakuten Golden Eagles (Baseball Team)Tsuyoshi Yamasaki (Baseball Player)なんぶふじ山崎剛山﨑剛応援歌東北楽天ゴールデンイーグルス 33 Comments @ニコ-e1x 9か月 ago 神曲 @猛虎ニキ 9か月 ago これほんとすこ @shunchell6779 9か月 ago ドララララー!! スタンドを重症戦士に使てやれ実写化演じる 時は大体選ばれる 山﨑賢人 @かれいらいす-r3x 9か月 ago 小深田と同じくらい良い @aburaage2023 9か月 ago 応援体制が変わった2019年からの楽天で一番の神曲勝利へ導くのところからドラムパターンが変わるのめちゃくちゃ好き @Shoma-y9q 9か月 ago すぐに頭に出てくる @Hogeeapplepunch 9か月 ago 昨年は初めから全く情報が出なくて心配だったが、応援歌とともに帰ってきて良かった(コンディション不良だった模様)。今年は一番打ってた頃の打撃の安定性を取り戻してほしい。でなければ、村林に加え宗山にスタメン、小森に代走ポジションまで奪われるかも…それぐらい、アチアチな内野陣です。 @10万人目指そうとした人 9か月 ago 札ドのOP戦で聞いた時はエモすぎて山﨑に三塁打打たれたことなんてどうでも良くなってた @ケンタのおじさん 9か月 ago 昨日覚えたばかりの応援歌が投稿されたw @Alice-Otome 9か月 ago 山﨑とかここ島とかコール無し応援歌大好き❤️去年はマリンで1回だけだけど現地で歌えてよかった今年はショートに拘らなくてもいいからレギュラー目指してほしい @加藤毅浩-z1g 9か月 ago ドラフト直後に根も葉もないホ○ビ出演疑惑がかけられたのもだいぶ前の話になったな… @earl.emm. 9か月 ago 山﨑剛は2024年は一軍で5試合しか出場してなかったんか…。茂木が退団して内野の層は薄くなったはずなので頑張れ。 @dantaya8647 9か月 ago 山﨑幹史 @hyogonokatsudon2453 9か月 ago 一目惚れでした @Pasuta68 9か月 ago マジでこれすき横浜ファンだけど @ORIX_PON 9か月 ago ホントにいい選手モット活躍して欲しい @いっち-f7d 9か月 ago この音源で聞くの気持ちよすぎ @弁半太 9か月 ago 21年のZOZOマリンで魅せた、セカンドから左中間まで行って捕ったビッグプレーが印象に残りすぎてる。チャンスで打てるし守備走塁がハイレベルだからもう一花…! @Kore-wan-ihong-odes 9か月 ago 初めて聞いた時チャンテかと思ったわ @おがたおかだ 9か月 ago 楽天ってたまに大当たりな応援歌作るイメージだけど近年はコンスタントに大当たりな応援歌作ってるイメージこれと小深田は特に好き @3Iwabiikurasuteiki. 9か月 ago とうとう来た神曲!20年含めて1番の名曲ではないかと思います。宗山、村林、入江の台頭により出番を完全に失っていて聴けないのが残念です。 @O_Y-vk 9か月 ago 登録名を幹史したら親におこられて結局本名の剛に戻した話すき @sakura5748 9か月 ago 枡田、茂木(1作目)に次ぐ神曲だと思う @HubukiSiro 9か月 ago 応援体制変更無かったらジャイの応援歌になってたのかな @カープファン-i8e 9か月 ago 強いで半音下がるところが大好き @ジュショックス_スキレラ 9か月 ago 今年から宗山も来るから一層聞く機会減りそうだな @wa878 9か月 ago ここらへんから楽天応援歌の雰囲気また変わったイメージ @YH-fy3ki 9か月 ago 楽天の応援歌はこの辺から相当良くなったんよなあ @蕎麦粉-u8l 9か月 ago 今年はレギュラー取り返そうぜ!!!!! @baseball-account 9か月 ago 2017ドラフト唯一の生き残り @おすし-d8g 9か月 ago 曲の良さは置いといて山崎クラスの選手にここまで手が込んでる応援歌当ててるの逆に適当やろと思ってたわ @いちろう-v2j 9か月 ago 楽天応援歌の中で1番好き @健一森山-z3s 9か月 ago ビートルズのHey Judeに似てる Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@Hogeeapplepunch 9か月 ago 昨年は初めから全く情報が出なくて心配だったが、応援歌とともに帰ってきて良かった(コンディション不良だった模様)。今年は一番打ってた頃の打撃の安定性を取り戻してほしい。でなければ、村林に加え宗山にスタメン、小森に代走ポジションまで奪われるかも…それぐらい、アチアチな内野陣です。
33 Comments
神曲
これほんとすこ
ドララララー!! スタンドを
重症戦士に使てやれ
実写化演じる 時は大体
選ばれる 山﨑賢人
小深田と同じくらい良い
応援体制が変わった2019年からの楽天で一番の神曲
勝利へ導くのところからドラムパターンが変わるのめちゃくちゃ好き
すぐに頭に出てくる
昨年は初めから全く情報が出なくて心配だったが、応援歌とともに帰ってきて良かった(コンディション不良だった模様)。
今年は一番打ってた頃の打撃の安定性を取り戻してほしい。でなければ、村林に加え宗山にスタメン、小森に代走ポジションまで奪われるかも…
それぐらい、アチアチな内野陣です。
札ドのOP戦で聞いた時はエモすぎて山﨑に三塁打打たれたことなんてどうでも良くなってた
昨日覚えたばかりの応援歌が投稿されたw
山﨑とかここ島とかコール無し応援歌大好き❤️
去年はマリンで1回だけだけど現地で歌えてよかった
今年はショートに拘らなくてもいいからレギュラー目指してほしい
ドラフト直後に根も葉もないホ○ビ出演疑惑がかけられたのもだいぶ前の話になったな…
山﨑剛は2024年は一軍で5試合しか出場してなかったんか…。
茂木が退団して内野の層は薄くなったはずなので頑張れ。
山﨑幹史
一目惚れでした
マジでこれすき横浜ファンだけど
ホントにいい選手
モット活躍して欲しい
この音源で聞くの気持ちよすぎ
21年のZOZOマリンで魅せた、セカンドから左中間まで行って捕ったビッグプレーが印象に残りすぎてる。チャンスで打てるし守備走塁がハイレベルだからもう一花…!
初めて聞いた時チャンテかと思ったわ
楽天ってたまに大当たりな応援歌作るイメージだけど近年はコンスタントに大当たりな応援歌作ってるイメージ
これと小深田は特に好き
とうとう来た神曲!
20年含めて1番の名曲ではないかと思います。
宗山、村林、入江の台頭により出番を完全に失っていて聴けないのが残念です。
登録名を幹史したら親におこられて結局本名の剛に戻した話すき
枡田、茂木(1作目)に次ぐ神曲だと思う
応援体制変更無かったらジャイの応援歌になってたのかな
強いで半音下がるところが大好き
今年から宗山も来るから一層聞く機会減りそうだな
ここらへんから楽天応援歌の雰囲気また変わったイメージ
楽天の応援歌はこの辺から相当良くなったんよなあ
今年はレギュラー取り返そうぜ!!!!!
2017ドラフト唯一の生き残り
曲の良さは置いといて山崎クラスの選手にここまで手が込んでる応援歌当ててるの逆に適当やろと思ってたわ
楽天応援歌の中で1番好き
ビートルズのHey Judeに似てる