#東京ヤクルトスワローズ 2024-12-14 ヤクルト、直近10年の規定到達投手www #なんj #プロ野球 #セリーグ 引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/li… ご視聴ありがとうございます。プロ野球の反応を紹介しています。 面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。 よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします! ※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。 動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。 #プロ野球MLBセリーグパリーグ中日ドラゴンズ大谷翔平小川泰弘立浪藤浪晋太郎阪神タイガース 38 Comments @ファライト 10か月 ago 12億行ってないのか小川 @otep0288 10か月 ago 2021年はこれで完全優勝しています @ryotsu323 10か月 ago 吉村は投球回138.1だから惜しかったなおヤフーレ(129,1、チーム2位)、サイスニード(120、チーム3位)は退団 @いごな-b8e 10か月 ago この10年で3度も優勝しとるという事実 @Doremy_Sweety 10か月 ago ぼくたちのエース原ジュエリー奥川くんはどこに行ったんだ😭😭 @3小柳 10か月 ago 小川小川小川ブキャナンブキャナンって、権藤権藤雨権藤かよ() @MySilveryWings 10か月 ago 規定なんて飾りです!偉い人はそれが分かっとるからこんなことになっとるんてす!! @yeatsvera72 10か月 ago 小川はよく頑張ってる 奥川さあ……. @ガンギマリ松山 10か月 ago ブキャナン懐かし @ああ-b8d6p 10か月 ago ドラ1で投手指名しまくってるのにとはいうけど、当たり自体はいるんだよな清水とか木澤とかリリーフに回るやつばっかりなだけで @エドワードエルリック-x6v 10か月 ago ヤクルトドラ1投手は何故か中継ぎ行くんだよ清水も木澤も最初は先発だった @TK-y7s 10か月 ago 吉村 高橋奎二 奥川 中村優斗ら頑張ってランバートも規定乗るぐらい活躍してくれたら嬉しい。 @やまちゃん-i1x 10か月 ago 規定には達して無いけどそこそこ勝てる投手が多いってこと? @umakara55 10か月 ago 小川はFAのときも神宮のせいでめっちゃ過小評価されとったな @气ュアフィナーレ 10か月 ago 10年以上ローテ守ってる小川はもっと評価されるべき @summerssummers3394 10か月 ago よくこんな成績、活躍で金貰えるよな普通の人間なら罪悪感で押し潰されて生きていけない @houselight9137 10か月 ago 育てろ!! @alphatest4470 10か月 ago 中6日の先発投手に一軍登録一枠使うのは非効率ということなんじゃないかと思う。 @raeyduisctim8298 10か月 ago 10日ローテでも優勝できる投手層の厚さや! @sauted_negitoro 10か月 ago 確かに高橋奎二はちゃんと一年間フルで活躍しても規定に何故か届かないだろうなってイメージが付いてしまっている😅 @world_orb 10か月 ago やっぱ本拠地に問題あるよな狭くてマウンドも投げづらい @みゆき-p8h 10か月 ago これでも3年に1回はブルペンを犠牲に優勝できるんだから面白い。 そして小川はすごい。 @温泉温泉-b9b 10か月 ago むしろこれだけしかいないのに3度も優勝してるすごいチーム @七田谷 10か月 ago 奥川が中2年登板とかやるから… @庵北大路 10か月 ago 😂ヤクルトの先発って5回で降板するイメージ @TAprivate 10か月 ago この期間の間、中日は規定たくさんいるのにな @ATAMAnoNAKAwoMIRUNA 10か月 ago ライアン小川は1年目以降パッとはしないけど優秀よね @アメのウズメ 10か月 ago 最優秀防御率だけじゃなく規定到達も神宮だから到達しづらいよ。甲子園やナゴドなら7回無失点で行ける内容でも4回5失点して登板になることもあるから @takashi_ittennen 10か月 ago ヤクルトの強い時って後ろがしっかりしてるよね @silent_14 10か月 ago 小川という神 @it2352 10か月 ago 球場狭い投手不利な巨人ヤクルトばっか優勝してるのがおもしろい @7bunnsi 10か月 ago 定期的に優勝してるから不満はまったくない。ドラフトや育成は満点じゃないが限られた予算で選手やりくりして良くやってる方だと思う。ドラフト上位の投手にけが人が多いが、それを批判するのは結果論すぎると思う。来年あたりはかなり期待できる。 @ゴン太-g6z 10か月 ago 球場のサイズがね…小川とか別球場なら今以上の通算成績だっただろうな @世界の任天堂 10か月 ago 小澤先発に戻せよ @summerssummers3394 10か月 ago 田中が入ったら解決できたんじゃないかな石川の代わりに200勝もできるし何より、ジャイアンツに田中で来年5敗くらい食らわせられてやっぱり取っておけば良かったと、必ずあなたは言う @cutuc3979 10か月 ago ライアン印象以上に数字すごいなって思ってたけどこんなに投げてたのか @よとう-y5s 10か月 ago 割と真面目に高津がもうちょい気を利かせば、毎年1人2人は増えてるはずなんだけどね… @chokojiro-m1m 10か月 ago 奥川さあ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@7bunnsi 10か月 ago 定期的に優勝してるから不満はまったくない。ドラフトや育成は満点じゃないが限られた予算で選手やりくりして良くやってる方だと思う。ドラフト上位の投手にけが人が多いが、それを批判するのは結果論すぎると思う。来年あたりはかなり期待できる。
@summerssummers3394 10か月 ago 田中が入ったら解決できたんじゃないかな石川の代わりに200勝もできるし何より、ジャイアンツに田中で来年5敗くらい食らわせられてやっぱり取っておけば良かったと、必ずあなたは言う
38 Comments
12億行ってないのか小川
2021年はこれで完全優勝しています
吉村は投球回138.1だから惜しかった
なおヤフーレ(129,1、チーム2位)、サイスニード(120、チーム3位)は退団
この10年で3度も優勝しとるという事実
ぼくたちのエース原ジュエリー奥川くんはどこに行ったんだ😭😭
小川小川小川ブキャナンブキャナンって、権藤権藤雨権藤かよ()
規定なんて飾りです!偉い人はそれが分かっとるからこんなことになっとるんてす!!
小川はよく頑張ってる
奥川さあ…….
ブキャナン懐かし
ドラ1で投手指名しまくってるのにとはいうけど、当たり自体はいるんだよな
清水とか木澤とかリリーフに回るやつばっかりなだけで
ヤクルトドラ1投手は何故か中継ぎ
行くんだよ
清水も木澤も最初は先発だった
吉村 高橋奎二 奥川 中村優斗ら頑張って
ランバートも規定乗るぐらい活躍してくれたら嬉しい。
規定には達して無いけどそこそこ勝てる投手が多いってこと?
小川はFAのときも神宮のせいでめっちゃ過小評価されとったな
10年以上ローテ守ってる小川はもっと評価されるべき
よくこんな成績、活躍で金貰えるよな
普通の人間なら罪悪感で押し潰されて生きていけない
育てろ!!
中6日の先発投手に一軍登録一枠使うのは非効率ということなんじゃないかと思う。
10日ローテでも優勝できる投手層の厚さや!
確かに高橋奎二はちゃんと一年間フルで活躍しても規定に何故か届かないだろうなってイメージが付いてしまっている😅
やっぱ本拠地に問題あるよな
狭くてマウンドも投げづらい
これでも3年に1回はブルペンを犠牲に優勝できるんだから面白い。
そして小川はすごい。
むしろこれだけしかいないのに3度も優勝してるすごいチーム
奥川が中2年登板とかやるから…
😂ヤクルトの先発って5回で降板するイメージ
この期間の間、中日は規定たくさんいるのにな
ライアン小川は1年目以降パッとはしないけど優秀よね
最優秀防御率だけじゃなく規定到達も神宮だから到達しづらいよ。甲子園やナゴドなら7回無失点で行ける内容でも4回5失点して登板になることもあるから
ヤクルトの強い時って後ろがしっかりしてるよね
小川という神
球場狭い投手不利な巨人ヤクルトばっか優勝してるのがおもしろい
定期的に優勝してるから不満はまったくない。ドラフトや育成は満点じゃないが限られた予算で選手やりくりして良くやってる方だと思う。ドラフト上位の投手にけが人が多いが、それを批判するのは結果論すぎると思う。来年あたりはかなり期待できる。
球場のサイズがね…小川とか別球場なら今以上の通算成績だっただろうな
小澤先発に戻せよ
田中が入ったら解決できたんじゃないかな
石川の代わりに200勝もできるし
何より、ジャイアンツに田中で来年5敗くらい食らわせられて
やっぱり取っておけば良かったと、必ずあなたは言う
ライアン印象以上に数字すごいなって思ってたけどこんなに投げてたのか
割と真面目に高津がもうちょい気を利かせば、毎年1人2人は増えてるはずなんだけどね…
奥川さあ