レギュラーとして穴は作らない選手でしたが、元々の評価を考えると物足りなさも否めない印象です。しかし移籍先がレッズだったのは意外でした。

■116 Wins初監修書籍『メジャーリーグは知れば知るほど面白い』 好評発売中です!
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839985766/
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=142483

#MLB

**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79
note: https://note.com/116wins

34 Comments

  1. キム・ヘソンは知らんがキムハソンはアジア人でトップの守備力だと思う。

  2. インディアを出したと思ったらラックスを獲得ですか
    レッズフロントは何を考えているのか😢

  3. ラックスはSS失格の烙印を押されて2Bにコンバートされたけど、送球に不安があるのは改善されなかったし、打撃に関しても一時期は良かったけど、パワーレスで左投手相手には絶望的だったからな。正直、今のラックスでこの対価を得られるのであれば、いいトレードだと思う。

  4. ラックスがトレードだからと言って、ハソンじゃない方のキムがセカンドに落ち着くとは正直思えない

  5. またいつものSEAの(多少は)打てる野手の補強出来ず…。やっぱりTモバを超狭くして打者天国にしないと良い打てる野手はこれからも全然来ないよ…。

  6. ヘソンのKBO成績はKBOハソンの2-3段階くらい下
    MLBハソンのwRC+が100-110くらいなことを考えると、GGレベルで守れないとLADのレギュラーにはなれないと思います

  7. 今回のトレードを複数の視点から説明して下さっていて理解が深まりました。

  8. へソンがラックス並みに打てるのか?
    投低打高の韓国であの成績で果たしていけるのか、甚だ疑問
    正直ラックスのほうが打てるとは思う

  9. エドマン獲得した時もいらんいらん言われてたよな
    で、結果大活躍して手のひら返し
    今永みたいに大覚醒するかもしれないんだから蓋を開けてみないとわからないでしょ

    国が嫌いだからって批判すんのはダサいよ…

  10. またレッズが内野をダブつかせてしまったのか…
    ラックスは2Bなら打撃にも悪影響はでないと思っていたけど
    送球難で3BはSS以上にパフォーマンスを落としそう
    それはそうとマット・マクレーン楽しみ😌

  11. LADはちょっとヘソンに期待しすぎに思う
    韓国が深刻な打高投低なことを考慮に入れてなさそう

  12. ヘソン、アウトマン、パヘスで競争させるのか。
    ラックス売ったのは、マジでベストタイミングだと思う。

  13. キンハソンくらいうまいのかな??しばらくエドマンが稼働しそう

  14. メジャーデビューした年にポストシーズン初打席でホームラン打った時はシーガーやベリンジャーに続いて生え抜きの選手がどんどん出てきてエグいなと思ったけど伸び悩んでしまったね

  15. 言い方悪いけど、エドマン、ベッツが使い勝手が良すぎる。
    マジで大谷が在籍する10年間、全力でワールドチャンプ10連覇する気だ

Write A Comment