元スレhttp://hanshintigers1.blog.jp/archives/41716756.html

今回は大竹耕太郎選手がホークス時代のことについてぶっちゃけるという記事についてまとめました。ぜひご覧ください!

チャンネル概要
「阪神なんJ民の反応まとめ」へようこそ!ここでは、阪神タイガースの最新情報や試合のハイライト、なんJ民の熱狂的な反応をリアルタイムでお届けします。阪神ファンの皆さんが共感できる内容が満載です!

主なコンテンツ:

阪神タイガースの試合ハイライト
なんJ民の面白い反応や議論
阪神関連の最新ニュースとトレンド
専門家による試合分析と予測 #阪神タイガース #なんJ #なんJ民 #阪神ファン #プロ野球 #NPB #阪神情報 #試合ハイライト #大竹耕太郎

この動画はVoice BOXの音源を使わせていただいています。

前回の動画はこちら

球界を代表する看板スター選手を阪神から出したい、村山、江夏、田淵、掛布のような

18 Comments

  1. 俺は大竹推しだから
    この性格自体も知ってたけど
    こうやって元球団に後ろ足で砂をかけていく行為って後々自分に返ってくるからな。
    ウチの近ちゃんも偶に煽るが。
    阪神ファンも今は優勝したから存分に煽ればいいけど
    大竹はこんな感じってちゃんと理解しといたほうが良いぞ。
    寝取った女は寝取られると一緒。

  2. 別に全球団に後ろ足で砂かけてなくない?
    事実というか球速を重要視するチームカラーで
    自分はそこに合わなかった
    阪神のコントロール重視の方がハマった、ってだけやん
    比較して良い悪いって話じゃないんだから
    小久保が中野をギリ呼ばわりしたほうがヤバいやろ

  3. 今でも、一人の人間としてはホークスファンだよ。阪神に感謝してるだけだろう。それでいいじゃん。

  4. マジで100回くらい大竹の「ホークスでは球速が求められ、タイガースではコントロールの良さを褒められた」っての聞いた。もうずーーーっと言ってるやん。何回聞くねん「ホークスと阪神の違いは」って

  5. 中野の数値を一軍最低レベルとディスったのもホークスでしたね。

  6. ホークスファンで、大竹選手好きで応援してましたが、新天地で花を咲かせてくれてほんとに嬉しいです。

  7. 広島ファンですけど大竹はソフトバンクの時から本当に好きな投手でめっちゃ応援してた。今は顔も見たくない

  8. 6年ぐらい前にヘンテコな打ち方で起きTを打ってたフライボール信者共がソフバンとオリをマンセーしてたのが気持ち悪かった。

  9. ホンマ阪神に来てくれてありがたいわーーー
    今シーズンもよろしくやで
    あんまり☔️は降らさんといてやw

  10. そういう部分だけを切り取ってるだけでホークスへ感謝の言葉も伝えているからね。
    ハイレベルな球団でプロ野球のトップ選手を見ながら育成から支配下まで行けてさらに和田投手と出会って自主トレしたりとかプラスの面もきちんと語っている。

  11. 育成から育ててもらったホークスに対して大竹は感謝してるって信じてるぞ

  12. まあセ・リーグはコントロールいい投手が好かれるからな
    パ・リーグはどっちかというと球の速い投手を好むイメージ

Write A Comment