◆動画内容詳細HP
https://hochi.news/articles/20250105-OHT1T51089.html
◆高橋由伸氏の初夢…まさかの「代打・由伸」
◆水井基博デスクのインスタはこちら!
https://www.instagram.com/mizui_0509/
ご視聴ありがとうございました。
よろしければグッドボタン&チャンネル登録をお願いします。
◆スポーツ報知 ニュースページ
https://hochi.news
【無料会員の募集スタートしました】
https://hochi.news/membership/
◆スポーツ報知 ジャイアンツニュース
https://hochi.news/giants/
◆スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/
#巨人取材班
#ジャイアンツ
#報知プロ野球
#順位予想
#マルティネス
49 Comments
全チームが反社と早く絶縁するように切望します。
今年は岡本の次が開幕からしっかりしてくれれば連覇出来る。投手陣は完璧なメンバー。後は打線陣次第
得点力で言えば、巨人も未知数ですよね~
カープの3位なら阪神の3位かな~と思うがなぁ
1位 巨人
2位 阪神
3位 中日
4位 DeNA
5位 広島
6位 ヤクルト
1巨人 2阪神 3DeNA 4ヤクルト 5中日 6広島
巨人ファンからしても今から順位は早いっすよ😅
1巨人
2阪神
3ヤクルト
4横浜
5広島
6中日
モザイク越しでも1位はわかりやすい笑
毎年ヤクルトが読めないよな
結局、計算出来る菅野の穴、5番が埋まってない。
キャベジンは信用してない。
外人、若手の実力をどこまで上げてこれるかがポイントになる。門脇が一番、大城が5番、坂本レギュラーならまた今年と同じ貧打確定。
中山、秋広、浅野、萩尾、浦田、荒牧らに期待。
投手は西館、赤星、横川、又木、森田、伊藤か。
このメンバーの若手枠で2枚つくれるのかな?不安はあるね、、やはり最悪備えて投手外人はもう一枚、育成枠でもいいから入れときたいけどなあ。やる前からわかってるけど球種が少ないパワー型の平内は中継ぎ向きだと思う。
グリフィンはいいピッチングするけどやはり防御率3点の投手。不動の1枚として過大評価すると痛い目に合うかもしれない。戸郷、井上、山﨑もさらなる成長が絶対不可欠。戸郷はまっすぐの威力がないから狙われたら打たれる。
PS …リクエストすいません。流しながら音声メインに聞く場合もあるのでこっち、そっちではなく球団名で言ってもらえると助かります〜^^
ライデルの獲得がとにかく大きい✨~投手力中心の守り勝つ野球に厚みを増した~司令塔.甲斐の加入も大きい✨~菅野智之の穴は素材の良い若手投手がゴロゴロいるので、そんなに心配ないと思います~キャベッジ ティマ フルプや生え抜きの若手野手の著しい成長、そして支配下ドラフトの上位3人など打力もアップすると見てます~そんな戦力の中、ロケットスタートしたなら断トツに強いと個人的に思いますね
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします
由伸さんは巨人の理想を体現しているような人だなあ。
なのに気負わず気取らず気さく。
こういう方が今後の監督候補としていていただける安心感。
ありがたい🎉
阪神より巨人の方が外国人頼み感は強いでしょ笑
野手なんて1人もいないぜ阪神
日本一になって岡本はメジャーに行ってほしい
貯金12をもたらした菅野の穴が埋まってないし、打線は補強されてない上に坂本丸は下り坂。戦力的には去年よりマイナス。
確かにここ最近の巨人は守備がめちゃくちゃ固くて、それに投手陣も強化されたから頭抜けてる気がする
自分の希望含む理想打線は、
4吉川
6門脇
8ヘル
3岡本
9丸
5坂本
7キャベ
2大城
小技もパンチもある1番2番
実績ある5から6番
7番レフトは、外国人を入れてみたが、オープン戦でイマイチなら、若手外野手枠。
キャッチャーは、大城捕手で、甲斐捕手は、ココぞで。開幕捕手は、生え抜き希望です。
巨人中途半端な補強した時は惨敗してるが大物を補強した年の優勝率はかなり高い、94落合、00工藤、08ラミレス小笠原12村田修一19丸25ライマル
キャンプまだして無いよ!大補強した年は優勝して無いから今年は3位くらいかな?
岡本も今季までで、来季メジャー移籍で居ないかも?ティマ、三塚を支配下登録して!
阪神bクラスはない気が😅
正直阪神嫌いだけど確実にAクラスにはきそうだけどな
中野の打撃が2023の打撃に戻るのと、佐藤の3番がハマれば優勝争いに確実に食い込める
優勝を逃した、Aクラスを逃したチームが補強に走らない不思議。優勝チームが補強しているのだから差が詰まるとは思えない。勝負事だから絶対は無いが頭2つくらいGがリードか…。
今年も打線で苦労するだろう 3割打てる打者がいない丸と岡本はそれなりだろうけど 外国人がどの程度活躍出来るか
若手ピッチャーは伸びてるし今年も新たなピッチャーが出てくるだろうけど ここ何年も打者を育てられる人がいない
ポテンシャルがある選手もいるけど伸ばせられない
開始5秒くらいでモザイクつけ忘れててネタバレされてる…w
サムネでボカシ入れてるけどオモクソわかってオモロい😂
由伸さん今年もたくさん出演してください!大好き!
私一個人が予想する
2025年
セ・リーグ順位予想
1位 読売ジャイアンツ
2位 横浜DeNAベイスターズ
3位 中日ドラゴンズ
4位 広島東洋カープ
5位 阪神タイガース
6位 東京ヤクルトスワローズ
モザイク貫通してて草
阪神は打線で外国人なしで昨年2位なので今年はノイジー以上の活躍をする外国人が来れば確実に優勝争いはします笑それと昨シーズンの前半の下振れを今年は修正することができれば独走もあると思います。
巨人がもちろん1位予想だけど
投手陣の大黒柱が抜けて、打線は丸坂本が衰えてきてる、キャベッジの実力は不明、ライデルの獲得はデカイけどそれより先に菅野の穴を埋めるべき、甲斐も嬉しいけど大城岸田若手でなんとかなる、田中は補強とは言わない、ドラフトも即戦力になりそうな選手はいない、
これで頭1つ抜けてるって言うのどうなんだろ。
巨人ファンだけど、獲りすぎだろ。
この他に大山にも石川にも声をかけてたって、なんか呆れる。つまんない。
これで優勝できない方がおかしいw
まぁコレがデイリースポーツがやってたらまったく同じ事を阪神目線に変えて言うだけやろうな。
こういう事を言ってる時が1番楽しかったりする
由伸が楽しそうでこっちも楽しい。巨人は大型補強で確かに戦力はダントツな気がするけど、そのまま上手くいかないのもプロ野球あるあるだからねえ。
モザイクかかってても全て分かってしまうw
私の優勝予想
優勝、広島
去年の9月だけで、「5勝20敗」で、首位からのBクラス転落して、2年連続急ブレーキ状態となりましたので、屋外の本拠地で中止になった日程の過密がどの程度まで効いて行くのか?
2位、巨人
マー君加入でも「菅野投手の15勝を誰が埋まるのか」も疑問がありまして、戸郷が12勝行ってもらわないと行けないが、伊織11勝以上・井上・グリフィン2桁どうか?
マー君がどこまで復活できるのか?
3位、阪神
大山がいるかどうかで打線に直面している中で、オープン戦次第だろう。
投手は、青柳抜けた穴次第だが、2年連続ピリッとしていないので、代償は低い。
4位、DeNA
3位になりましたが、「失策96リーグワースト」記録をどこまで改善できるか?(チーム内最多は、牧18)
5位、中日
小笠原メジャー挑戦で、金丸・吉田聖弥の穴埋めがどこまで行けるのか?
福永の起用が注目とたまに、石伊の起用もどうか?
最下位、ヤクルト
去年も投手悪すぎと更に3投手が楽天に移籍する可能性もあれば、投手陣苦しい。(奥川・西舘投げれないでしょう)
野手は、山田哲人も復活は見られない状況で、塩見の怪我が治らない。
茂木がセカンドで機能できるかどうかですが、村上今季オフにポスティングで、サード起用も?
モザイクの隠した方悪い
浅野 秋広 中山 ルーキー覚醒期待
支配下になってほしいの期待は笹原 田村
1巨人投手と守備力は良いけど打線次第得点圏打率あげないと
2阪神投手は良いけど打線と守備力次第4番森下得点圏で強いからそこに回したくない
3DeNA打線は良いけど投手と守備力次第しぶといけど投手は勿論牧の守備と佐野チャンスでのゲッツー多いからそこ鍵桑原乗らせると怖い
4ヤクルト打線は良いけど投手次第なと1番選手見ると補強バランスが良い
村上の後釜日本人と日本人での4番が作れるか鍵
5広島投手と守備力は良いけど打線次第なのと終盤失速しそうこれぞ4番を作り固定できるかどうかやと思う
6中日投手はまぁまぁ良し得点圏で歌なさすぎる毎年課題克服できてないからできるか鍵
今の岡本があるのは由伸のおかげ
ドラファンだけど下位予想の方が有り難いわ〜
沖縄の由伸の別荘でシーズン優勝日本一のお祝いを皆でしましょう!!
1横浜2巨人3広島4阪神5中日6ヤクルト 横浜打線 投手と甲斐 キクヤノ坂倉小園 中継ぎ不足
由伸さん、今年もたくさん出演待っています!ずっとファンです。
2:31中日の奴は誰だから知らないけど
子供の頃に観てた選手達が監督に成っているのを観ると感慨深いものがあるな~
"私"は横浜は今年は下位に成っても不思議でないと思ってます。昨年も広島の大連敗が無ければ3位にも成れて居なかったチームなので、(その後のCS,日本シリーズは見事でしたが)それで自信が付いたとしても年間上位に成れるかな!?と言うのが私の感想です😮上位には昨年の巨人と同じく先発投手陣と中継ぎクローザーが安定して居るチーム
かなぁ😊巨人に関してはエリーがどの位復活して戻って来てくれるか?が不安な点はありますが、大型補強に寄り矢張りリーグ優勝してくれると信じてます😊ファンなら皆そう思ってるでしょうね😂上位には矢張り先発投手陣が揃っている広島と藤川球児さんが家督に成り投手力を上げてくると予想する阪神が来るでしょうね😅広島阪神共に打撃も良いチームですし😅広島も去年の事があるので終盤大失速はしないと思ってます😮矢張り巨人、阪神、広島で争う1年に成るかなー😅と予想して居ます😊そこからお願い🙏しますので抜け出して欲しいですね。そしてエリーの復活はマストで必要ですね😂🎉😊
一位 巨人
二位 阪神
三位 横浜
四位 ヤクルト
五位 中日
六位 広島