こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!
阪神情報局の最新動画
阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
皆さんのおかげで登録者62800人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者63000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
#阪神タイガース #藤川監督 #中野拓夢
23 Comments
セカンドのバックアップって誰になるのかな
中野には賞賛しかない、新人時より実力以上の力を出し続け、阪神の底上げに貢献してくれた。
こんな、スーパールーキーは赤星以来だったと思う。
昨季の息切れは致し方ない、が、復活ではなく「本来の本物」に脱皮してくれれば嬉しい。
その上で高寺は今季、中野を脅かすことができなければ終わり、くらいで奮起して欲しい。
高寺が中野に取って代われるかはともかく中野に休養与えるくらいなら高望みじゃないよな
去年の中野の代わりは居ない扱いであの打撃成績で全試合出場したの異常すぎるんよ
去年のV逸は、中野のレギュラー&2番固定の影響が大きかった。固定し続けた前監督にも問題はあったが、中野を二軍に追いやる選手がいなかったのも事実。
今年は、真の意味で競争出来る選手の出現を望んでいます。
左バッターばかりなのよね。ショートの木浪、小幡にセカンド中野も高寺も左ばっかりなんだけど阪神はセンターラインの強化が必要で近本以外は不透明。今年は無理でも打てるキャッチャー中川と守備力に定評がある山田を見てみたい。先を考えるなら今が旬の選手が多い内にやった方が良いと思います。
中野は元々阪神ファンです
高寺がイチロー並みに打って出よう!
去年の中野の成績ならスタメンはないな
戸井もおるんやで
高寺選手はショートで考えていると思う。
秋季キャンプでは小幡、高寺、山田3人でずっとショートの練習をしていて、
ショート起用の可能性を探っている様子だった。
今季のショートは小幡と高寺併用で行くのかなとみている。
ミセエスっていう最大のムードメーカーが居なくなったから恐らく暗黒時代の始まりだと思う
ミセエスを今からでも契約すべき
高寺はまず熊谷と植田が相手、この二人に勝る部分か同等だとアピールしないと1軍はない。まずはそこから。
シーズン始まって中野が調子悪かったり、怪我した時にチャンスが巡ってくる。その時結果を出すかどうかは高寺次第。まずは1軍に入れるように頑張れ。
高寺くんは、同学年にあたる宗山くんが鳴り物入りで楽天に入団してきますから、「まだ早い」「もう少し時間がかかる」と言われてる場合じゃないと思います。中野くんの壁は厚く高いとはいえ、何らかの理由で離脱があった場合の一番手につけておきたいですよね。
中野はルーキー時代からの貢献度みても1年悪いだけだったし全然戻してくれる期待感はある
問題は遊撃手
木浪が2023年木浪ならいいけど、去年と同じ程度の成績でレギュラー確約されると終わり
木浪の方は反対にたった1年良かっただけなので今年も成績悪かったら、単純に力不足の一発屋とみなして即小幡、高寺らに切り替えで良い
😢
中野選手は未だ老け込んではダメ。
素人衆から見ても、あのプレーは、かつての本屋敷、元選手を彷彿させられます。
此のオフの間に、も一度足腰を鍛え直して欲しい。
強靭な足腰は、打率をも上げるはず。
頑張れ中野名手!
結果が全て!
昨年の中野の打撃と走塁の迷走は酷かった🥲自分に合わない選手に師事して目茶苦茶になって、盗塁もサインで雁字搦めになって…放任した球団にも責任があると思う😮💨
オリックスの育成に遠藤っていう出塁率高い選手がいるからトレード打診してみては?
去年の中野のこの成績で岡田監督が試合に出していただけであって他の監督なら2軍から上げていたはず
決して1強とは言えないと思いますよ
大きな壁でもなく近本、大山クラスのレギュラーというところまでは到達していないと思います
2年位をそれなりにクリアしただけでまだ安定した力を示すレベルまで行っていないのに
ミート中心の打者が3割を打てるところまでレベルアップする前に飛距離を求め始めたのだから
多くの人の懸念事項だった
それが予想通りになっただけ
2軍で遠藤、高寺は結果を残していたのだから数試合でも使っていれば今年にも繋がったし
結果を残していれば層の薄いセカンドの遠藤を出さなくても良かったかもしれない
この2人は中野同様足が使えた選手なので代わりになる可能性は十分にあった
岡田以外の監督だったら間違いなく起用していたはず
打率232
申し訳ないのですが
これがスタメンの打率でしょうか?
阪神は甘すぎる。
年俸も今の1/3 が妥当。
活躍すれば
研究される。
その準備を全くしていなかった
ように思われる。
こんな成績なら
若手使ったほうが良い。
たった3年程活躍したら
こんな成績しか残せないほどに
堕落するのだから
二軍で良いかと思う。
無論、中野が復活してくれたら何も問題はないけど最悪のパターンは去年みたいに調子の悪いままずっと試合に出続けること。もし、調子が駄目なら他の選手を使うのは当然のことでその代わりの選手が勢いでレギュラーの座を奪い取るぐらいでやって貰えたらベストだね。
小幡・百崎のコンバートもして競争させるべき
中野レギュラーでしょ