#阪神タイガース 2024-06-09 【中日】阪神を戦力外の板山&山本が、中日で大活躍してる件 中日ドラゴンズ、阪神を戦力外の板山&山本が、中日で大活躍してる件! #阪神タイガース #中日ドラゴンズ #板山祐太郎 #山本泰寛 楽曲提供:株式会社アイリング 板山祐太郎 22 Comments @猪野熊大吾 1年 ago すごいよな。去年の10月には「来年は契約しないから。ま、ゲーセンの店員とか頑張ってな〜〜」と言われた2人が、必死にやってここまでになったこと。 @ミオ視聴用 1年 ago 板山、山本レベルで活躍できるなら高山もどこか取らないかなぁ?すくなくとも西武の一軍レベルなら充分勝負できそうだけど・・。西武はいい投手が多いんだから投手を出して打てる野手を2~3名は補強すべきなのに。 @yasuhide19850710 1年 ago なぜか1部ファンは田中をずっと試合でれると勘違いしている 田中は手術などの影響でオリックスの安達以上に身体に不可かかるから定期的に休みつつ頑張っていかなあかんのよ @チェルシーゆう 1年 ago 木浪を超えられなかったから・・・・移籍して良かったね @washako16 1年 ago 阪神に居ても出番貰えなかったでしょうから新天地で活躍できて良かったですね今後も活躍してください阪神戦以外で @サタボー-v5z 1年 ago なんやこのいい選手阪神に欲しいわw @松本邦昭-q9g 1年 ago 板山もともと才能あったんだよな岡田は見抜いてた、ただ結果が出せなかった @松本邦昭-q9g 1年 ago 山本泰寛は慶応卒で巨人阪神中日を渡り歩いてるサラブレッドだぞ現役引退しても職には困らないぞ @マフィアるろうに 1年 ago おーん、頑張ってるじゃねーか @川瀬利明 1年 ago 阪神では戦力外で中日では先発メンバー入りしてる。戦力層がわかりそうです @yaya-cm6rp 1年 ago 5年は続かんよ、 @蝉-s2l 1年 ago 二人とも頑張れ @あほっち-j4p 1年 ago 山本に関しては去年は岡田に干されてただけで実力は確かだから活躍しても驚かないけど板山の活躍は驚いたな板山は外野手のイメージが強かったけど今年は二塁でスーパーサブ的な感じなんかなバッティングは金本みたいなフォームで結構打つけど長続きしないけど今年はコンスタントに頑張って欲しいね @kudosan8020 1年 ago 岡田がいかに無能かが分かる岡田のあとはしばらく暗黒時代だろうな前回のオリックスの監督の時と同じはぁ~っ… @FA-vr1qw 1年 ago 板山は打撃成績は上振れ。山本はあれぐらいはやれると思う。巨人阪神中日ときたら、次はソフトバンクぐらいにいってほしいところだけど層が厚いだろうし無理かな。都市の人口順で言ったら横浜か札幌がいいのかな。 @1126-z8m 1年 ago セカンドで頑張ってる板山見て嬉しくなりました。 @amarauuber_2023 1年 ago 板山は、去年は怪我を隠してたっぽいオープン戦良かったのにシーズン入ってさっぱり、で戦力外になった後に手術したもう一花咲かせてよかったね @34bmwx15 1年 ago 阪神の戦力外が中日のレギュラークラス。編成、育成の失態。 @のーとかくまん 1年 ago 山本はもともと内野のハイレベルなユーティリティープレイヤーだったし阪神ファンも二軍に幽閉した岡田監督には疑問だった。ただ板山がここまでやれるとは思わんかった @かぁたん 1年 ago 板山選手は、どこでも守れる。山本選手は、セリーグの名門3球団を渡り歩く。 @カワピーチマル-k1s 1年 ago ♪かっえっせー!かっえっせー!板山本かっえっせー!♪ @猫田にゃん五郎 12か月 ago 結果論だけど、この2人の加入は大きかった Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ミオ視聴用 1年 ago 板山、山本レベルで活躍できるなら高山もどこか取らないかなぁ?すくなくとも西武の一軍レベルなら充分勝負できそうだけど・・。西武はいい投手が多いんだから投手を出して打てる野手を2~3名は補強すべきなのに。
@yasuhide19850710 1年 ago なぜか1部ファンは田中をずっと試合でれると勘違いしている 田中は手術などの影響でオリックスの安達以上に身体に不可かかるから定期的に休みつつ頑張っていかなあかんのよ
@あほっち-j4p 1年 ago 山本に関しては去年は岡田に干されてただけで実力は確かだから活躍しても驚かないけど板山の活躍は驚いたな板山は外野手のイメージが強かったけど今年は二塁でスーパーサブ的な感じなんかなバッティングは金本みたいなフォームで結構打つけど長続きしないけど今年はコンスタントに頑張って欲しいね
@FA-vr1qw 1年 ago 板山は打撃成績は上振れ。山本はあれぐらいはやれると思う。巨人阪神中日ときたら、次はソフトバンクぐらいにいってほしいところだけど層が厚いだろうし無理かな。都市の人口順で言ったら横浜か札幌がいいのかな。
22 Comments
すごいよな。去年の10月には「来年は契約しないから。ま、ゲーセンの店員とか頑張ってな〜〜」と言われた2人が、必死にやってここまでになったこと。
板山、山本レベルで活躍できるなら高山もどこか取らないかなぁ?すくなくとも西武の一軍レベルなら充分勝負できそうだけど・・。西武はいい投手が多いんだから投手を出して打てる野手を2~3名は補強すべきなのに。
なぜか1部ファンは田中をずっと試合でれると勘違いしている
田中は手術などの影響で
オリックスの安達以上に身体に不可かかるから定期的に休みつつ頑張っていかなあかんのよ
木浪を超えられなかったから・・・・移籍して良かったね
阪神に居ても出番貰えなかったでしょうから新天地で活躍できて良かったですね
今後も活躍してください
阪神戦以外で
なんやこのいい選手阪神に欲しいわw
板山もともと才能あったんだよな岡田は見抜いてた、ただ結果が出せなかった
山本泰寛は慶応卒で巨人阪神中日を渡り歩いてる
サラブレッドだぞ現役引退しても職には困らないぞ
おーん、頑張ってるじゃねーか
阪神では戦力外で中日では先発メンバー入りしてる。戦力層がわかりそうです
5年は続かんよ、
二人とも頑張れ
山本に関しては去年は岡田に干されてただけで実力は確かだから活躍しても驚かないけど板山の活躍は驚いたな
板山は外野手のイメージが強かったけど今年は二塁でスーパーサブ的な感じなんかな
バッティングは金本みたいなフォームで結構打つけど長続きしないけど今年はコンスタントに頑張って欲しいね
岡田がいかに無能かが分かる
岡田のあとはしばらく暗黒時代だろうな
前回のオリックスの監督の時と同じ
はぁ~っ…
板山は打撃成績は上振れ。山本はあれぐらいはやれると思う。巨人阪神中日ときたら、次はソフトバンクぐらいにいってほしいところだけど層が厚いだろうし無理かな。
都市の人口順で言ったら横浜か札幌がいいのかな。
セカンドで頑張ってる板山見て嬉しくなりました。
板山は、去年は怪我を隠してたっぽい
オープン戦良かったのにシーズン入ってさっぱり、で戦力外になった後に手術した
もう一花咲かせてよかったね
阪神の戦力外が中日のレギュラークラス。編成、育成の失態。
山本はもともと内野のハイレベルなユーティリティープレイヤーだったし阪神ファンも二軍に幽閉した岡田監督には疑問だった。ただ板山がここまでやれるとは思わんかった
板山選手は、どこでも守れる。山本選手は、セリーグの名門3球団を渡り歩く。
♪かっえっせー!かっえっせー!
板山本かっえっせー!♪
結果論だけど、この2人の加入は大きかった