当チャンネルでは週1本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。

BGM:
約束のない日曜日(稿屋 隆 さん)
アンゴラたちの踊り(まんぼう二等兵 さん)
夕暮れピエロ(甘茶の音楽工房 さん)
ゆらり休息街散策(ゆーぎり さん)
フードワゴン(BGMer さん)
Accordion(Andrew Huang さん)
サンタは中央線でやってくる(しゃろう さん)
真夜中のおもちゃ箱(甘茶の音楽工房 さん)
Out On My Skateboard – Mini Vandals
あんぽんたんなテーマ(もっぴーさうんど さん)
ゆらり休息街散策(ゆーぎり さん)
旅の景色(KK さん)
サンタは中央線でやってくる(しゃろう さん)
フリーBGM無料音楽素材 【爽快、ジョギング、壮大、大自然、列車】 「BGM9」

超深海の遊泳(甘茶の音楽工房 さん)
Fresh Fallen Snow (youtubeオーディオライブラリ)
Joy To The World (youtube audiolibrary)
Pastoral (Asher Fulero さん)
雪の記憶(Haruichi さん)
Natural Light (youtubeオーディオライブラリ)
ジムノペディ 第1番(エリック・サティ さん)

ED:
Birth_of_Life(FLASH☆BEAT さん)

VOICE:
A.I.VOICE2 琴葉姉妹

琴葉 茜・葵

VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
AivisSpeech

立ち絵:
FARさん:https://x.com/ASTER_CRISIS

坂本アヒルさん
春日部つむぎ:https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10849150
四国めたん:https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10791276
ずんだもん:https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10788496

春日部つむぎ公式さん
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10842587

OSM:
http://www.openstreetmap.org/copyright

このチャンネルのメンバーになって私の財布になってください:
https://www.youtube.com/channel/UCZAr1Ra4mMc3X5kD-iEhhlg/join

限定動画もあるニコニコチャンネルにも入会してほしいです:
https://ch.nicovideo.jp/nikkohken

連絡はこちらから
nikkoken0902@gmail.com

amazonアソシエイト:
https://amzn.to/3gvXYWy
(このリンクを通じて買っていただくと、私の懐にいくらかのゼニが入ります。)

Twitter:

ニコニコ:
http://www.nicovideo.jp/user/92164945

#日本の交通を研究する会

49 Comments

  1. 人生のほとんどを東北本線沿線で過ごしてるから見知った景色が多かったなぁ
    今は黒磯から郡山への直通列車すらなくなっちゃったけどかつては一ノ関まで電車一本で行けたんだぜ

  2. ぶっちゃけ前の立ち絵の方が好きだったけど、毒舌ぶりは変わってなくて安心した

  3. あっ! これって立ち絵が変わっただけだったんですか?
    チャンネルが変わったのかと思っていました。
    そう思ってみれば、前の立ち絵のほうが好きだったような(´・ω・`)

  4. 立ち絵は前の方がにっこーけんさんって内容と台本言い回しで一目で分かったので好きでした。戻すのも検討してくれたら嬉しいです😊

  5. 眼鏡っ娘のほうが良かった。でも見ないと言うわけではないけどね。

  6. ホテル前日、当日予約、分かります(⁠^⁠^⁠)天候や電気系統の故障等で計画通りに行けないのあるあるですよねwww

  7. 新幹線使わず津軽海峡越えですが自分も下北半島〜船で試そうと想って某乗り換えアプリで検索したら八戸まで戻って船に乗るルートが出てきたの思い出した(笑)

  8. 下世話な質問失礼します。このご友人謹製の世界に一つだけの立ち絵、R指定な差分はあるんですか?

  9. あけましておめでとうございます🎍🐍
    映画一本分に匹敵する長編なのに途中下車することなく一気見できたのは、偏にうp主の文才の賜物でしょう
    今年もキレのあるマシンガントークを期待しております

  10. 絵面が違うのに喋りがいつものままで脳がバグりました。訴訟
    というのはさておき、雑学の吸収が捗る動画を毎度ありがとうございます
    旅に出るときは基本車ですが、こういうのを見ると電車もいいなぁと思ってしまいます…くっ

  11. 1時間半もノンストップで聞き飽きない語りは本当にすごい。
    他の旅系YouTuberが見れなくなった

  12. 俺来月千葉から佐多岬まで行きやす(下道で)素材になるなら提供したいが、やらせしてもかぁ。
    無駄にするくらいなら素材にして欲しいが

  13. 埼玉ですと秩父山地は県内にありますが、東北本線やさいたま市含めた荒川の東側の人は西側に行くことはほとんどない(何なら東京都より違う都府県みたいな認識)ので、その辺りの埼玉県民は山を知らないのはあながち間違ってないです

  14. なんかごついなこのあおいちゃん
    前の方がいい
    こういうのからチャンネル離れってあるんよね

  15. 今回も見ごたえ抜群でもあっという間の長編でした。
    旅情を感じるいい動画ですが、なにもこんなにおのれの体に鞭を打つ自虐的快楽主義者のような行程でなくても(笑)
    次の動画も楽しみにしてます(漫湖)!

  16. なんで新白河からの普通電車が同じ電車なのに福島行きではなく郡山行きだったのか、事情をお知りの方教えて欲しいです!

  17. 葵さんの新立ち絵かわいい
    でも毒舌との相性を踏まえると前の方が好きかもしれない

  18. ラッピは事前に電話予約ができるので、テイクアウトとかだったら先に電話しとくと楽ですよ

  19. 淡々と喋って淡々と毒を吐く形式と等身低めのデフォルメきいた表情乏めの立ち絵が合ってたから違和感すごい
    まあこれは慣れの問題だと思うからいずれ違和感なくなって表情とポーズが豊富になった動画からしか得られない栄養素を得られるようになるんだろうけど

    ただメガネ無くなったのだけは許せん

  20. 西郷村には世界ナンバーワンシリコンウェーハ製造の信越半導体の白河工場があるのでなんもわざわざ白河に合併する必要が無かったというのもあります。

Write A Comment