「負けるな 栄えある高校球児!」2019年秋季近畿大会に出場し、一定のルーティンをもつ選手をまとめました。
※高校野球の動画をまとめさせていただいております。高校野球がすごく大好きでたまらないんです。ニヤニヤが止まらないんです。当方と同じようなお気持ちの方々はチャンネル登録をぜひよろしくお願いします…(^v^)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↓2020年を盛り上げる!!近畿圏内の注目選手をまとめさせていただきました。こちらも是非ご覧ください!

☆打者→https://www.youtube.com/playlist?list=PLJkFbu4OhPw2kcO0Tqfhmw7BGenso5ifV

☆投手→https://www.youtube.com/playlist?list=PLJkFbu4OhPw16EqL7dvjS-3oxHIN2Ny3I
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ルーティンとは「決まった手順」「日課」の意味。
野球では、打席に入る前や打席に入った後に決まった動作を行い、ピッチャーの投球を迎え撃つというバッターが数多くいます。
高校野球でも、選手の方々の打席ルーティンは千差万別・桜梅桃李。
その中でも明石商・来田選手、履正社・小深田選手は独自のルーティンをしていますが、経験値・実績のあるお二方ということもあり絵になっています!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
*野球は点ではなく線。木ではなく森。
*動画内字幕においては、文字数の都合上 選手の方々の敬称を略させていただいております。全力で戦う選手の方々を尊敬し応援しております。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#注目選手
#近畿大会
#秋季大会
#高校野球

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version