大みそかに開催された『RIZIN DECADE』(さいたまスーパーアリーナ)の試合後インタビューに選手たちが応じた。

■『雷神番外地』対戦カード
第7試合/安保瑠輝也 vs. シナ・カリミアン
第6試合/細川一颯 vs. 宇佐美正パトリック
第5試合/野田蒼vs.篠塚辰樹
第4試合/冨澤大智 vs. 三浦孝太
第3試合/YURA vs. 朝久泰央
第2試合/安井飛馬 vs. 黒薔薇くん
第1試合/五明宏人 vs. 赤田プレイボイ功輝

■『Yogibo presents RIZIN.49』対戦カード
第14試合/フェザー級タイトルマッチ 鈴木千裕 vs. クレベル・コイケ
第13試合/フライ級タイトルマッチ 堀口恭司 vs. エンカジムーロ・ズールー
第12試合/ライト級タイトルマッチ ホベルト・サトシ・ソウザ vs. ヴガール・ケラモフ
第11試合/伊澤星花 vs. ルシア・アプデルガリム
第10試合/元谷友貴 vs. 秋元強真
第9試合/久保優太 vs. ラジャブアリ・シェイドゥラエフ
第8試合/YA-MAN vs. カルシャガ・ダウトベック
第7試合/福田龍彌 vs. 芦澤竜誠
第6試合/上田幹雄 vs. キム・テイン
第5試合/神龍誠 vs. ホセ・トーレス
第4試合/矢地祐介 vs. 桜庭大世
第3試合/武田光司 vs. 新居すぐる
第2試合/貴賢神 vs. エドポロキング
第1試合/大雅 vs. 梅野源治
第0試合/RIZIN甲子園 決勝戦 横内三旺 vs. ⻫藤健心

#福田龍彌 #RIZIN #RIZIN_DECADE #RIZIN49

43 Comments

  1. 僕は福田選手大好きです!フライなら扇久保選手、バンタムならスーチョルとかみたい、!!

  2. 沖縄大会でやばいKOした時も凄かったけど今回は切れ味増しててオブリガードやね

  3. ここ最近元キックボクサーの躍進が目立っていたけど、生粋のMMAファイターが元キックボクサーを漬けずにワンパンK.Oというのは溜飲を下げてくれた。

  4. 長谷川穂積さんぽい雰囲気だからこういう人は大体は確かな実力あるの格闘技あるある

  5. 芦澤は前回の昇侍戦の勝利マイクで「俺らK-1から来た選手は打撃は超一流なんでテイクダウンさえ切れたらこっちのもんです」みたいな事言ってたけど、今回打撃しかも1発で終わったからマジで立場ねえな

  6. 芦沢打撃で負けたら福田にどの局面でも勝てんやん。福田がいる時点でRIZINでのチャンピオンロード詰んでるやん

  7. 関西でも、またライジンやって欲しいです。福田vs ryuki、こうじvs倉本、平松vs柴田モンキー、金太郎vs魚井、ダイキライトイヤーvs鹿志村、中島太一vs所英男、野瀬vs中嶋しんのすけ、白川陸斗vs 山本デリカット、ヒロヤvs奇天烈、中本vs土肥、エドポロvsスダリオ剛、荒東vs animalこうじ、宇佐美パトリックvs堀江、極真世界王者小野寺vs宇佐美メイソン、原口vs中島玲、安保ルキヤvs和島、西川tomoyuki vs ryotaro、安保りくvs中村かん、木村ケルベロスvs大野、yura vs憂也、海人vsムジンスキー、長谷川カイトvs玖村まさし、小田ジンクvs中野か北野なんかのカード良さそうです。

  8. 最近キック上がりの選手がMMAに適応したとか特に芦澤から言われてMMA叩き上げの選手は悔しかった思う。
    今回ガチのMMA勢出て来て元キックの選手全敗。甘くないからMMA。

  9. 強いからと言って人気出るとは限らんもんなあ。
    福田のことは今回知ったが、また見たいかと言われたら微妙。

  10. 芦澤はただのエンタメ枠だから
    そこに実力者が当てはめられてバカにし過ぎて本当に失礼過ぎ。

  11. 福田選手の試合はいつも面白いから福田選手側からもどんどんRIZINにアピールして欲しい。
    あんまりRIZINには興味ないのかも知れないけど…

  12. やっぱ福田は強過ぎです。関西人のフライ、バンダムのファイターじゃ1番強いと思います。金太郎、柴田、平松、ryuki、ダイキライトイヤー、倉本、魚井、ヒロヤどれがいってもKO負けしそうです。大阪人が京都人にどつかれるなんて歴史の教科書みたいなイレギュラー中々ないです。武蔵や京口の位しか印象に残らないです。

Write A Comment