#読売ジャイアンツ 2024-04-04 全盛期の菅野智之vsアメリカ打線!wbc2017アメリカ戦全投球解説付 前年最多奪三振、最優秀防御率賞を受賞した全盛期菅野智之がアメリカ代表メジャーリーガーに挑む! #baseball #mlb #ジャイアンツ #巨人 #菅野智之 #wbc #NPB#ジャイアンツ#プロ野球baseballMLBWBCハイライト中日巨人菅野菅野智之 21 Comments @kumanomi0222 1年 ago 全然解説になってなくてただの野球速報と一緒じゃん…音声もあったりなかったりでイマイチ臨場感も出てこない @sugichomax 1年 ago 解説ってただの素人の解説かよ(投げた球を文字起こししてるだけでそもそも解説でもないが)この日の解説原さんとか槙原さんやったからその解説を文字起こしでもしてるのかと思ったがそうじゃないのかw @taku_tenrun_ 1年 ago コントロールやばいな。球のキレもスゴいし @スカイウォーカーT 1年 ago 途中後がないでつ @strike4649 1年 ago 最後のアレナドとの対戦えぐい @植田光-j1s 1年 ago エグい(°д° ))))) @pnpkpn 1年 ago この時代のアメリカ軍は一軍ではないからねちなみに @ST-qy6bj 1年 ago セカンドひどいな @randyrose74 1年 ago この時の菅野、やせていてかっこいい。そして威圧感はんぱない。これみると来年やってくれそうや。 @かいと-l4s 1年 ago 何が解説やねん実況してるだけやんけ @tyemtyem3027 1年 ago 傑出度NPB 歴代1位のカープ打線相手に1番勝った投手 @d.dmerzcxxg 1年 ago カットボールちゃうやんスライダーやん @hachimitsu3746 1年 ago コントロールが良いピッチャーだし、ストレートのノビとキレが素晴らしいピッチャーですね。ブルペンのストレートの音がまた素晴らしいです。 @ogiko_okahira 12か月 ago 素人はあんま知ったかしてしゃしゃらない方が…💦 @エムシー-p4r 12か月 ago カウント悪くしても全くフォアボールの心配が無い。今もそうだけどコントロールが良いのは最大の武器だね!ただ、シーズン前だったからバッターあんまり打てて無いけど、シーズン中はガンガン打ってくる。加えてメジャー特有のハードな長距離移動。一年目は10勝9敗で防御率4点台予想。 @どれいく-l9h 11か月 ago だいたい一人に一球は甘い球いくんよなただ捉えられないくらいに他の球が良い @Sonnakotohanai 11か月 ago 直球のキレハンパないやん @user-mm4uo7qm8z 10か月 ago オリオールズと契約決まりましたね!上原さんと同じ道を歩むわけですね。 @crescent2627-jp 10か月 ago 小林disっときゃいいみたいなニワカ感 @krk-cw 10か月 ago これくらいの時期にメジャー行けてたらなぁ @user-xf1jr8tt3n 10か月 ago 素直に日ハム行ってれば〜この年のオフにはポスティングかけられて、翌年(28才)からメジャーリーガーだったよ…大卒有原が日ハム在籍6年でポスティングだからね 彼も28才シーズンからメジャーリーガーに巨人にこだわった結果が、35才になってやっとメジャーへ到達28〜35迄メジャーでやってたと仮定すると、巨人で稼いだ何倍もの給料を手にしていただろう Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@sugichomax 1年 ago 解説ってただの素人の解説かよ(投げた球を文字起こししてるだけでそもそも解説でもないが)この日の解説原さんとか槙原さんやったからその解説を文字起こしでもしてるのかと思ったがそうじゃないのかw
@エムシー-p4r 12か月 ago カウント悪くしても全くフォアボールの心配が無い。今もそうだけどコントロールが良いのは最大の武器だね!ただ、シーズン前だったからバッターあんまり打てて無いけど、シーズン中はガンガン打ってくる。加えてメジャー特有のハードな長距離移動。一年目は10勝9敗で防御率4点台予想。
@user-xf1jr8tt3n 10か月 ago 素直に日ハム行ってれば〜この年のオフにはポスティングかけられて、翌年(28才)からメジャーリーガーだったよ…大卒有原が日ハム在籍6年でポスティングだからね 彼も28才シーズンからメジャーリーガーに巨人にこだわった結果が、35才になってやっとメジャーへ到達28〜35迄メジャーでやってたと仮定すると、巨人で稼いだ何倍もの給料を手にしていただろう
21 Comments
全然解説になってなくてただの野球速報と一緒じゃん…
音声もあったりなかったりでイマイチ臨場感も出てこない
解説ってただの素人の解説かよ(投げた球を文字起こししてるだけでそもそも解説でもないが)
この日の解説原さんとか槙原さんやったからその解説を文字起こしでもしてるのかと思ったがそうじゃないのかw
コントロールやばいな。球のキレもスゴいし
途中後がないでつ
最後のアレナドとの対戦えぐい
エグい(°д° )))))
この時代のアメリカ軍は一軍ではないからねちなみに
セカンドひどいな
この時の菅野、やせていてかっこいい。そして威圧感はんぱない。これみると来年やってくれそうや。
何が解説やねん実況してるだけやんけ
傑出度NPB 歴代1位のカープ打線相手に1番勝った投手
カットボールちゃうやんスライダーやん
コントロールが良いピッチャーだし、ストレートのノビとキレが素晴らしいピッチャーですね。
ブルペンのストレートの音がまた素晴らしいです。
素人はあんま知ったかしてしゃしゃらない方が…💦
カウント悪くしても全くフォアボールの心配が無い。今もそうだけどコントロールが良いのは最大の武器だね!ただ、シーズン前だったからバッターあんまり打てて無いけど、シーズン中はガンガン打ってくる。加えてメジャー特有のハードな長距離移動。一年目は10勝9敗で防御率4点台予想。
だいたい一人に一球は甘い球いくんよな
ただ捉えられないくらいに他の球が良い
直球のキレハンパないやん
オリオールズと契約決まりましたね!上原さんと同じ道を歩むわけですね。
小林disっときゃいいみたいなニワカ感
これくらいの時期にメジャー行けてたらなぁ
素直に日ハム行ってれば〜
この年のオフにはポスティングかけられて、翌年(28才)からメジャーリーガーだったよ…
大卒有原が日ハム在籍6年でポスティングだからね 彼も28才シーズンからメジャーリーガーに
巨人にこだわった結果が、35才になってやっとメジャーへ到達
28〜35迄メジャーでやってたと仮定すると、巨人で稼いだ何倍もの給料を手にしていただろう